• 締切済み

特定のドライブの中身を表示させないようにするには・・・?

noname#119957の回答

noname#119957
noname#119957
回答No.1

隠しファイルや隠しフォルダを作成すれば見えなくなります。 ただし、その場合は、エクスプローラの設定を。「隠しファイルを表示しない設定」にしていない場合は見えてしまいます。

dease
質問者

補足

すいません他人のHDDなのでファイルやフォルダに細工はできないです。

関連するQ&A

  • 特定のドライブ名(文字)が表示されない

    リムーバブルディスクやUSBメモリで、コンピュータの管理、Diskpartではドライブ名(文字)が割り当てられているのにマイコンピュータやファイルエクスプローラーで表示されない。 違うドライブ名(文字)にすると表示されるが、特定のドライブ名(文字)にすると表示が消える。 グループポリシーでの特定ドライブの非表示などの設定はしていない。 全て表示されるようにする方法をご存じの方はいますか? ※OKWAVEより補足:「Lenovo:デスクトップ(ThinkCentre)」についての質問です。

  • 外付けHDDの中身を移したいのに応答しなくなる

    外付けHDDの調子が悪いので中身を別の外付けHDD移したいのですが、PCに接続して5分くらいで応答しなくなってしまいます。 マイコンピュータにアイコンは表示されるのですが、クリックしても反応がありません。 せめて中身だけでも救う方法はありますか?

  • Dドライブの中身がわかりません

    Dドライブの中身がわかりません Dドライブの容量が99%になっているのですが、実際にマイコンピュータからDドライブのウィンドウを開いても何も表示されません。 どうにかDドライブの内容を確認できる方法はないでしょうか? また、Dドライブの容量を減らせる方法があれば教えていただきたいです。

  • ドライブ表示が

    外付けのHDDを2台使っているのですが 今までマイコンピューターでちゃんとH:ドライブとI:ドライブに表示されていた中身が勝手に変わってしまいました。元に戻すのはどうするのでしょうか?

  • ドライブレターが消える

    XPのノートで使われていた60GのHDDです。今は外付けケースに入れてデータの持ち運びに使っています。最近PCに接続してもマイコンピュータに認識されないことが多く、ディスクの管理で見るとドライブレターが消えています。追加でドライブレターをつけてやると、中身を問題なく見えるのですが・・・毎回のようにおこります。HDDケースを換えてみても同じことになります。もうHDDの寿命なんでしょうか?

  • ドライブの順番

    昨日まで「マイコンピュータ」を表示させると、 WINDOWS XP(C) DATA(D) CD-ROM(E) HDD(G)(外付けHDD) HDD(H)(外付けHDD) となっていたのですが、カードリーダーを装着させたところ、 リムーバブルディスク(G) リムーバブルディスク(H) リムーバブルディスク(I) リムーバブルディスク(J) HDD(K) HDD(L) となりました。その後、カードリーダーを取り外したのですが、外付けHDDのドライブ表示が (K)と(L)のままになってしまい、元に戻りません。元の通り、HDDドライブを(G)と(H)にするにはどうしたらよろしいのでしょうか?

  • 特定のドライブにアクセスさせないようにしたい

    外付けのHDDをつないでいます。 WindowsXPで「GUEST」アカウントでログインした場合に この外付けHDDドライブ内の全フォルダ、ファイルを見れない かつアクセスできないようにしたいのですが、どうやっても できません。どういう設定にすればよいでしょうか? 教えて下さい。また、基本設定でできない場合、 それを可能にするフリーソフトなどありましたら 教えてください。 ちなみに、管理者アカウントでログインして 上記外付けHDDドライブ内の特定のフォルダの プロパティ「共有」を開くと 「このフォルダをプライベードにする」には チェックが入っておらず、操作を受付ないようになっています。 ところが、同様に管理者アカウントでログインして Cドライブ内のデスクトップ上のフォルダの プロパティ「共有」を開くと、 「このフォルダをプライベードにする」には すでにチェックが入っていて、さらに操作を受付ないように なっています。 そしてこれらのフォルダはGUESTアカウントでログインすると 見れないようになってます。 外付けHDDドライブの全フォルダ、ファイルに関しても 同様に見れないようにしたいのです。 どうか宜しくご教授願います。

  • 外付けHDDがマイコンピュータに表示されない・・・

    今までvistaのパソコンで使っててそのときは問題なかったのですが、別のパソコン(windous7)で中身を見ようとして付け替えたらドライバがインストールできなくて、そっちは諦めて元のvistaに付け替えたところマイコンピュータに外付けHDDが表示されなくなっちゃいました・・・ デバイスマネージャのディスクドライブのところには、ディスクドライブという名前のものがあり、この外付けHDDを外すと消えるので、おそらくそれが外付けHDDで、認識はされていると思うのですが、マイコンピュータには表示されません・・・。 ディスク管理のところには「ディスク1 不明 初期化されていません」と表示されているものがあります・・・ この外付けHDDはwindws7には対応してなかったみたいで、それが原因なのでしょうか・・・ ドライバの再インストールはしましたがだめでした><

  • 外付けHDDの中身交換

    過去のログでもあったのですが、外付けHDDの中のHDDのみ交換について、教えて下さい。 IOデータ製のHDA-IU120の中身をMAXTOR-120G5400rpmから同社80G7200rpmへ交換したのですが、 認識されません。 タスクバーのハードウェアの取り外しには、大容量記憶装置デバイスと表示され、80GのHDDの品番が出ているのですが、マイコンピュータでは表示されず、 デバイスマネージャーでも認識されず、困っています。 何方かご存知の方いましたら教えて頂けないでしょうか。  PCはNECラヴィLL530/7です。   

  • マイコンピュータ上でのドライブが表示されない

    XP HomeEdition SP2 を使っているのですが、 マイコンピュータ上でPC内臓のCDドライブが表示されなくなりました。 別に外付けのDVDドライブをUSBで接続してもダメでした。 (外付けHDDは接続可能) デバイスマネージャでは黄色い丸に黒のビックリマークがあります。 お願いします。