• 締切済み

航空券 トラブル

riderfaizの回答

  • riderfaiz
  • ベストアンサー率31% (1072/3360)
回答No.1

こちらもトラブルです。 同じ質問を5つ、しかも途中からタイトル変えておられますよね。 悪意のあるマルチポストとして最悪ID削除になりますよ。 まずは4つの質問を自身で削除されることをお勧めします。

b--chan
質問者

お礼

ありがとうございます  削除の仕方がわかりませんでした 残り1つが消えません。すみません。

関連するQ&A

  • 航空券 トラブル ダブルブッキング

    航空券 トラブル ダブルブッキング ブライダル会社を通して 結婚式でハワイとロサンゼルスへ。   航空券をブライダル会社さんと いろんな某代理店さんに問い合わせしました。希望の航空券が某代理店さんの方であったので予約を入れました。 翌日 代理店さんから「ダブルブッキングで今まで取れていた予約がキャンセルになっています」と連絡が入り。 でも 他で予約はしていまいせん。  もしやと思いブライダル会社さんに問い合わせたら やっぱりそうでした 予約しながら 探していたそうです。 ブライダルさんの方はキャンセルしてもらい 翌日 代理店さん方で取り直せました。それから2週間が経ちその間に予約金2万円を払い  そしてチケット代を払いました 発券日 当日になってトラブル 代理店さんから『またダブルブッキングでキャンセルになっています』と連絡が  ブライダルさんにも確認し キャンセルは前回の時にしていたそうです。  しかも今は出発2週間前でもう空席がありません。 これって誰の責任になるのですか   優しさで勝手に予約していたブライダル会社さん  発券日 当日に予約が消えている事に気が付く代理店さん           どうすれば良いでしょうか? おねがいします

  • 訴えたい    ブライダル会社が勝手に航空券を予約していました。   

    訴えたい    ブライダル会社が勝手に航空券を予約していました。    ぼくは 某代理店で航空券を予約していました。   航空会社が同じでダブルブッキングになりキャンセルになっていました。 代理店は発券日に気が付き その時には空席なし!! 予約してから20日間 お金も払ったのに!!   双方に問い合わせても悪いのは私達じゃないといわれ  大変です!! 両方とも訴えたいです    どうすれば良いですか   お願いします。 

  • 格安航空券について

    格安航空券について 海外旅行にできるだけ安く行こうと考えています。 これまでは旅行代理店のツアーに申し込んだり、旅行代理店で航空券を手配してもらっていましたが、 自分で格安航空券を探した方がやすいのかな?と思いました。 格安航空券についてよく知りませんが、安いということで不安があります。 格安だと普通の航空券を買うよりトラブルになる可能性が大きかったりするのでしょうか?(ちゃんと予約ができていなかったりとか、ダブルブッキングとか) どのサイトで購入しても大丈夫なんでしょうか?

  • 航空券を捨てて新たに買うとはどういうことでしょうか

    LLCなどでは、航空券のタイプがキャンセル不可で、キャンセルをする際にはキャンセル料が発生する航空券をキャンセルしたい場合、キャンセルの手続きをせずに先に買った航空券を捨て、新たに航空券を買いなおす方が安いと聞いたことがあります。 キャンセルしないままに同じ航空会社で新たに航空券を買いなおした場合、ダブルブッキングはばれないものでしょうか?

  • 格安航空券のキャンセル料について

    先日、旅行代理店でヨーロッパ行きの格安航空券を購入しました。 しかし旅行に行けなくなってしまったのでキャンセルしようとしたら、キャンセル料が30%もかかるといわれました。 その航空券はeチケットで一日前まで予約可能で、代金も払ってませんし、発券もしていません。今回は電話での予約で 名前、住所、電話番号を伝えただけで、申込書等は何も書いてません。代理店が言うには席を確保しているからとのことですが、簡単に日にちを変更出来るみたいです。この場合キャンセル料は払わなくてはいけないのですか? 前日までに払わないと自動キャンセルになるらしいので、それを待とうかとも思ったのですが、今日【三日前です】キャンセルしました。 大手代理店ではキャンセル料がかからなかったのに…。

  • 航空券のキャンセルについて。

    明日から、東京に出張のため、JALの特割で航空券を予約したんですが、予定が変更になり、東京に行けなくなってしまいました。この場合、1度予約した航空券をキャンセルする際、キャンセル料はかかるのでしょうか?特割は、発券後のキャンセル、変更はできません、と言われたのですが・・・。 電話で申し込み、予約番号を聞いたのみ。クレジット決裁などはしていなく、当日空港で航空券を購入するようにしています。 電話一本で、予約キャンセルできるんでしょうか?それとも、ほっておいても大丈夫なものだったりします??? どなたか詳しい方、よろしくお願いいたします。

  • デルタ航空、 特典航空券

    デルタ航空のマイレージで予約した場合、 72時間前にキャンセルした場合でも150ドルの手数料が必要でしょうか? 発券前であればキャンセル料は払わなくて済みますか? 航空券の発券は予約と同時に発券ですか? よろしくお願い致します。

  • 格安航空券に関して

    今まで海外旅行に何度か行きましたが、すべて旅行代理店を通して手配をしてきました。 このたび初めて全てを自分で手配してみようと思っています。つきましては航空券なのですが、自分で格安航空券を手配するとなるとダブルブッキング等によるキャンセルが心配です。 確実に手配するにはどういった点に気をつければ良いでしょうか。 ちなみに手配予定の航空券は、9/14~9/17の名古屋発サイパン直行便(ノースウェスト航空)です。 よろしくお願いいたします。

  • 格安航空券は予約後すぐの発券が当たり前ですか?

    大変無知な質問だと思いますが、よろしくお願いいたします。 来年のGWに海外旅行に行こうと思い、格安航空券を探しているのですが、 実は仕事が休めるかどうかはまだ確実ではなく、 もしかしたら1、2ヶ月前にキャンセルもしくは日程変更しなくてはならない可能性があります。 ただ、いろいろな格安航空券を調べていると、 予約後2日以内に発券、発券後のキャンセルは40,000円の手数料がかかります となっているところがほとんどでした。 どこの旅行会社でも発券は席が取れ次第すぐにしないといけないものなのでしょうか? 早めに予約ができて、ツアーのように1、2ヶ月前までならキャンセルや変更が可能な航空券なんてやはり存在しないのでしょうか?

  • 格安航空券 発券トラブル

    格安航空券の発券トラブルに関して質問させて下さい。 発券すると100パーセント全額キャンセル料がかかるという 格安航空券をクレジットカードで買おうとメールで発券するようにお願いしたところ、先ずカード認証をしてから後に発券手続きに入るとの 連絡がありました。 そして相手の指示に従ってネットでのカード認証をしたところ、使用出来ないとの認証結果が出たとメールで連絡がありました。 その後、何の連絡もないのでこちらからカードで購入することが出来ないので、今回は航空券購入を中止すると丁寧にお断りのメールをしたところ カードが使用出来ないのなら現金を振り込めとの返事が返ってきました。 こちらはカードで支払うことを前提に航空券の発券を頼みましたので お断りしたら数日後、既に最初の時点で航空券を発券しているので止めるのなら 全額キャンセル料を支払えとのメールが届いたので大変驚いています。 当方はまさかカード認証がダメだったのに勝手に発券しているとは夢にも思っていませんでした。 これでは何の為のカード認証後の発券なのでしょうか? また発券したとの連絡も数日間全くありませんでした。 どなたかご存知の方がおられましたら是非アドバイスをいただけませんでしょうか? どうか宜しくお願い致します。