• 締切済み

教えてください。

miki_monpiの回答

回答No.2

何度も試してそれでもカードを 認識できない場合は・・・ SDをカードリーダーなどでパソコンで 読み込みます。適当なフォルダーを 作成してSDカードにあるフォルダーの すべてをコピーして作成したフォルダー の中に移してください。 とりあえずこれでSDにある情報はすべて バックアップができます。 次に下記からSDをフォーマットとする ユーティリティーをダウンロードして ください http://panasonic.jp/support/sd_w/download/sd_formatter.html または、 http://www.sdcard.org/jp/consumers/formatter_3/SDFormatterJP2905.zip これはSDをメーカ出荷時と同様な状態に フォーマットし初期化するものです。 認識できなくなった場合はかなり有効な手段です。 その後に携帯電話端末に一旦挿入して認識できれば 携帯電話で一度(先に必ず)フォーマットします。 フォーマット後にバックアップした内容をSDに 再びコピーします。(バックアップした時の逆です) またSDカード自体に問題や損傷などがあったり 不良などでどうしても認識できない場合は、現在 よりも更に信用あるメーカや製品を用意してから バックアップした内容をコピーして使用ください。 SanDiskは信用あるメーカですが日本国産製品と 外国製品の二種類があり価格は外国産が安価ですが 信頼性は日本製がかなりあります。 但し、携帯電話機種やメーカに拠ってはメーカ推奨 のメディア以外では同様なトラブルがある場合も あります。 比較的にW4×以前の機種では携帯電話本体の問題 が多いことがあるようでカードの抜き差しの頻度が 多くなると良くあります。よくカードの抜き差しが ある場合や同機種をもう少し使用される事情ならば USBコード(Auショップで)約千円程度を使用 するなどを考えた方が良いかもしれません。 (USBドライバーはメーカサイトで入手可能)

janbobaby
質問者

お礼

詳しく丁寧な説明ありがとうございます。この説明にそってやってみたいと思います。 しかもSDカードだけが原因とは言えないかもしれないんですね! 早速頑張ってみます。

関連するQ&A

  • microSDのアダプターが抜けない

    携帯のメモリに「SanDisk microSD 携帯メモリーキット」を購入しました。 http://www.sandisk.co.jp/Products/Catalog(1099)-microSDカド.aspx 付属されているアダプタを使って、PCにデータを読み込もうとしたら SDアダプタからmicroSDの本体が抜けなくなってしまいました。 説明書をなくしてしまったので、外し方がわかりません。 SanDiskのサイトを見たのですが、該当するようなページがありませんでした。 どなたか、外し方を教えていただけませんか。 よろしくお願いします。

  • microSDが読み込めず、携帯のデータが入れられない。

    microSDが読み込めず、携帯のデータが入れられない。 昨日携帯電話のデータを保存するために、SanDiskのmicroSD4Gを購入したのですが・・・ 携帯電話のデータを入れることが出来ません。 PCでフォーマットは出来ましたが、携帯電話ではフォーマットをしてもエラーが出てしまいます。 何が原因でしょうか? ご存知の方、ご回答よろしくお願いいたします。

  • SanDiskのmicroSDカード2GBについて

    携帯の機種変更に伴って、microSDカードを買おうと思っています。 最近は2GBのものも、かなり安くなっていると聞いて、Amazonで買おうとしました。 調べてみると、SanDisk製のものが2つあり、同じに見えるのですが、価格が1000円以上違います。 ユーズド商品などではなく、普通の価格で違うのですが、どこがどう違うのか、教えてください。 商品名は ・SanDisk 2GB microSDカード モバイルメモリーキット SDSDQ-2048 ・SanDisk microSD Memory Kit 2GB SDSDQ-2048-J3K です。

  • microSDのフォーマット

    一度携帯電話でフォーマットしてしまったmicroSDをPC用にフォーマットしたいのですが、 マイコンピュータ画面でリムーバルディスクを右クリックすると固まってしまいます。 またPanasonicのフォーマットソフトウェアを用いてもソフトを起動したとたんに固まってしまいます。 これは携帯用にフォーマットしてしまっているせいなのでしょうか? また、microSDがSDHCなせいなのでしょうか? microSDは「SDカードリーダー」と「microSD用SDカード型アダプタ」を間に経由してパソコンに繋いでいます。 microSDはSanDiskの8GBのもの。 アダプタはmicroSDに同梱されていた同じSanDiskのものです。 もしわかる方がいらっしゃれば解決策を教えていただけると嬉しいです。 どうぞよろしくお願いします。

  • micro SD 8GBについて

    Sandisk microSDHC 8GB SD変換アダプター付属 バルク品 ¥ 2,920 Sandisk microSDHC 8GB クラス2 SDSDQ-8192-E11M SD変換アダプター付属 ¥ 3,380 SanDisk microSDHC 8GB Class2 簡易パッケージ ¥ 3,180 上記3つで値段がそれぞれ違うのですが、いったい何の 違いがあって、値段が違うのでしょうか? またどれならお勧めですか? 用途は携帯に使います。

  • microSDをカードリーダーで読み込めません

    初心者です。よろしくお願いします。 microSDを使用できる携帯電話を買い、 ネットオークションでSanDisk Transflash・microSD(1G)とSDメモリとして使えるアダプター(?)、カードリーダー(USB2.0と書いてあります)をセットで購入しました。 携帯電話でmicroSDをフォーマットし、本体データをmicroSDに移したりすることは可能だったのですが、PCに保存してあるファイルなどを移し変えようと、カードリーダーで読み込もうとしたところ、 I/O デバイスエラー となり、読み込むことができません。 また、PCでのフォーマットもエラーとなります。 他のSDカードはそのカードリーダーで読み込むことができました。 どのようにすれば使えるようになるのでしょうか? どなたか回答お願い致します。

  • SDのデータをmicroSDに移すには??

    過去の質問にも目を通したのですが、いまいち解りにくかったので質問させてください。 先日、携帯電話をSoft Bankの520SHという機種に変更しました。 そこで、以前SDカードに保存していたデータをmicroSDに移したいのですが・・・。 付属品に、何かのアダプターがありました。 それにはmicroSDが差し込めるようになっています。。。 恐らくそれを使ってデータを移動したりするのでしょうが、SDカードを 入れる場所が見当たりません。 とても急いでいるので、乱文で申し訳ありませんでした。。

  • 携帯動画変換君について

    こんにちわ わたしの携帯電話の機種はWINのW31KIIです 携帯動画変換君でわたしの機種でも再生できるやり方はないでしょうか よろしくおねがいいたします

  • KingstonのmicroSDをアダプタでPCにつなげられない

    KingstonのmicroSDの4GBを付属のアダプタでパソコンにつなげても読み取れないのですがどうすれば解決できるか教えてください!! ちなみに携帯でもmicroSDエラーと表示されて読み取れませんでした

  • microSDカードに保存できない画像データ

    初めまして。どうぞよろしくお願いいたします。 【携帯電話】 au re W63S 【microSDカード】 MM8GR016UACU-PA ←型番の文字がかすれているため、一部誤りがあるかもしれません・・・ 携帯電話の本体に保存している画像(約700件)を microSDカードにコピーしたいと思っています。 携帯電話の画像は合計27080KB microSDカードの容量は1GB です。 「画像データをmicroSDカードに全件コピー」したところ なぜか180件しかコピーされませんでした。 画像データは、自分で撮影したもの・友人等からメール添付で送られてきたものがほとんどです。 「コピーされなかった画像」は、一体なぜコピーされなかったのか、 考えられる原因と対処法を教えていただけないでしょうか。 稚拙な文章で申し訳ありませんが、なにとぞよろしくお願いいたします。 (補足)microSDカードの故障ではないようです。 ついさっき撮影した画像は、正常にmicroSDカードへコピーされました。

    • ベストアンサー
    • au