• ベストアンサー

エクセル関数について教えてください。

エクセル関数について教えてください。 セルA5からA99の範囲で、セルA5から三行したのA9、また、三行下のA12、また、三行下のA15、、、、の中での最大値を、別の場所のセルB1に表示したいのですが可能でしょうか? 要は、何段かごと(決まった何段かごと)のセルの最大値を、別の場所のセルに表示したいのですが、、、

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • keithin
  • ベストアンサー率66% (5278/7940)
回答No.5

あなたのご質問は3段おきの合計です。 ですから回答者のアドバイスを試すなら,まず最初は3段置きを試してちゃんと動作を理解する事から始めるのが筋道じゃありませんか? 練習のやり方: 数式は次の3つを用意する  =MAX(INDEX((MOD(ROW(A5:A99),3)=1)*(A5:A99),))  =MAX(INDEX((MOD(ROW(A5:A99),3)=2)*(A5:A99),))  =MAX(INDEX((MOD(ROW(A5:A99),3)=0)*(A5:A99),)) データの用意の方法:  A5からA99をまず空っぽにする  A5に1を入れる  A6に2を入れる  A7に3を入れる   どの式がどのセルを拾ったかを見てみる。  A5からA99をもういちど空っぽにする  A8に1を入れる  A9に2を入れる  A10に3を入れる   どの式がどのセルを拾ったかを見てみる。 そして勿論次のステップとして,「教わった式は判った。次は実践だ」とご自分で6段に応用していただく訳です。 それで上手く行かなかったのなら,それは「ご指導頂いた関数式を施すと」じゃなく,どういう具合にかあなたが「自分で細工した式」が間違ってる訳ですから,そのあなたの間違えた式を手抜きせずにそのままあなたのエクセルからコピーして追加ご質問として掲示なさってください。 で,先に答え合わせしちゃいますが。 練習のやり方: 数式は次の6つを用意する  =MAX(INDEX((MOD(ROW(A5:A99),6)=1)*(A5:A99),))  =MAX(INDEX((MOD(ROW(A5:A99),6)=2)*(A5:A99),))  =MAX(INDEX((MOD(ROW(A5:A99),6)=3)*(A5:A99),))  =MAX(INDEX((MOD(ROW(A5:A99),6)=4)*(A5:A99),))  =MAX(INDEX((MOD(ROW(A5:A99),6)=5)*(A5:A99),))  =MAX(INDEX((MOD(ROW(A5:A99),6)=0)*(A5:A99),)) データの用意の方法:  A5からA99をまず空っぽにする  A5に1を入れる  A6に2を入れる  A7に3を入れる  A8に4を入れる  A9に5を入れる  A10に6を入れる   どの式がどのセルを拾ったかを見てみる。  以下同じです。

hikarika1
質問者

お礼

回答ありがとうごさいます。 伝え方か悪く、本当にお許しください。 さて、当初の以下の質問の中で、、(質問自体を一部訂正します) セルA5からA99の範囲で、セルA5から三行したのA8、また、三行下のA11、また、三行下のA14、、、、の中での最大値を、別の場所のセルB1に表示したいのですが可能でしょうか? 要は、何段かごと(決まった何段かごと)のセルの最大値を、別の場所のセルB1に表示したいのですが、、、 更に、以下の分を追加しないといけなかったのです。 セルA5からA99の範囲で、セルA6から三行したのA9、また、三行下のA12、また、三行下のA15、、、、の中での最大値を、別の場所のセルB2に表示したいのですが可能でしょうか? 要は、何段かごと(決まった何段かごと)のセルの最大値を、別の場所のセルに表示したいのですが、、、 上記の両方のことを、同一のセル内で実行したいのでございます。 宜しくご教示御願いいたします。 (要は、飛んでいる(6段ごとに飛んでいるんですが、同一の列に存在している中から、B1,B2に抽出したいのです) すいません、重ね重ね、無理な質問、宜しく御願いします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (5)

  • layy
  • ベストアンサー率23% (292/1222)
回答No.6

すみませんが、一旦締めて、再度訂正版で質問のが良いと思います。 また、 >Office系ソフト ”エクセルで一週間単位で数値を集計する方法について質問です。” が1週間単位(7段毎)の集計で質問あります。 同じようなことでしたら参考になると思います。

hikarika1
質問者

お礼

回答どうも。 アドバイス通りい、一旦、閉めさせていただきます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • keithin
  • ベストアンサー率66% (5278/7940)
回答No.4

前回のご質問と全く同じですが =MAX(INDEX((MOD(ROW(A5:A99),3)=1)*(A5:A99),)) =MAX(INDEX((MOD(ROW(A5:A99),3)=2)*(A5:A99),)) =MAX(INDEX((MOD(ROW(A5:A99),3)=0)*(A5:A99),)) いずれもコントロールキーとシフトキーを押しながらEnterを「しない」で普通に入れる数式なので,間違えないようにしてください。

hikarika1
質問者

お礼

回答どうも。 ご指導頂いた、関数式を、D5セルからD99セルの間で施しました。 D5、D6セルから、それそれ、6段下のセルに、以下、(D11,D12)、(D17,D18)、、、(D29、D30)、、、との中で、(D11,D17,,D29、、、)、(D12,D18,,,D30)のそれぞれのグループの中での最大値を拾いたいわけなんですが、ご指導頂いた関数式を施すと同じ数値を拾ってきました。  =MAX(A6:A99*(MOD(ROW(A6:A99),3)=0)) の式の中の3は3段ごとの3でしょうか? そうすると、6段ごとは、この3を6と入力すればよい?と考え、やってみたのですが、ダメでした。 一応、今回のことは、他のアドバイザーの方でも起こりました。 すいません、今後のアドバイスを頂ければ幸いでございます。 以上のことを踏まえまして、質問でございます。 =MAX(INDEX((MOD(ROW(A5:A99),3)=1)*(A5:A99),)) =MAX(INDEX((MOD(ROW(A5:A99),3)=2)*(A5:A99),)) =MAX(INDEX((MOD(ROW(A5:A99),3)=0)*(A5:A99),)) 上記の式内で、3は3段目という意味ですよね?では、1,2,3はどういう意味をもっているんでしょうか? すいません、ご教示頂けたら幸いでございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • jcctaira
  • ベストアンサー率58% (119/204)
回答No.3

=MAX(A5:A99*(MOD(ROW(A5:A99),3)=2))  式を入力後はCTRL+SHIFT+ENTERキーを同時に押下して下さい。  見た目は{ } が式に入り、以下のようになります。  {=MAX(A5:A99*(MOD(ROW(A5:A99),3)=2))} >セルA5から三行したのA9、また、三行下のA12・・・  A5から三行下はA8です。  A5,A8,A11・・・なら上記の式で良いですが  A6,A9,A12・・・なら下記の式に変更して下さい。   =MAX(A6:A99*(MOD(ROW(A6:A99),3)=0))   

hikarika1
質問者

お礼

回答どうも。 ご指導頂いた、関数式を、D5セルからD99セルの間で施しました。 D5、D6セルから、それそれ、6段下のセルに、以下、(D11,D12)、(D17,D18)、、、(D29、D30)、、、との中で、(D11,D17,,D29、、、)、(D12,D18,,,D30)のそれぞれのグループの中での最大値を拾いたいわけなんですが、ご指導頂いた関数式を施すと同じ数値を拾ってきました。  =MAX(A6:A99*(MOD(ROW(A6:A99),3)=0)) の式の中の3は3段ごとの3でしょうか? そうすると、6段ごとは、この3を6と入力すればよい?と考え、やってみたのですが、ダメでした。 一応、今回のことは、他のアドバイザーの方でも起こりました。 すいません、今後のアドバイスを頂ければ幸いでございます。

hikarika1
質問者

補足

以下の文章を補足させていただきます。 他の回答者の方への、例文が重複いたしますがお許しください。 当初の以下の質問の中で、、(質問自体を一部訂正します) セルA5からA99の範囲で、セルA5から三行したのA8、また、三行下のA11、また、三行下のA14、、、、の中での最大値を、別の場所のセルB1に表示したいのですが可能でしょうか? 要は、何段かごと(決まった何段かごと)のセルの最大値を、別の場所のセルB1に表示したいのですが、、、 更に、以下の分を追加しないといけなかったのです。 セルA5からA99の範囲で、セルA6から三行したのA9、また、三行下のA12、また、三行下のA15、、、、の中での最大値を、別の場所のセルB2に表示したいのですが可能でしょうか? 要は、何段かごと(決まった何段かごと)のセルの最大値を、別の場所のセルに表示したいのですが、、、 上記の両方のことを、同一のセル内で実行したいのでございます。 宜しくご教示御願いいたします。 (要は、飛んでいる(6段ごとに飛んでいるんですが、同一の列に存在している中から、B1,B2に抽出したいのです) すいません、重ね重ね、無理な質問、宜しく御願いします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • sige1701
  • ベストアンサー率28% (74/260)
回答No.2

こんな感じかな =MAX(INDEX(A5:A99*(MOD(ROW(A5:A99),3)=0),))

hikarika1
質問者

お礼

回答どうも。 ご指導頂いた、関数式を、D5セルからD99セルの間で施しました。 D5、D6セルから、それそれ、6段下のセルに、以下、(D11,D12)、(D17,D18)、、、(D29、D30)、、、との中で、(D11,D17,,D29、、、)、(D12,D18,,,D30)のそれぞれのグループの中での最大値を拾いたいわけなんですが、ご指導頂いた関数式を施すと同じ数値を拾ってきました。  =MAX(A6:A99*(MOD(ROW(A6:A99),3)=0)) の式の中の3は3段ごとの3でしょうか? そうすると、6段ごとは、この3を6と入力すればよい?と考え、やってみたのですが、ダメでした。 一応、今回のことは、他のアドバイザーの方でも起こりました。 すいません、今後のアドバイスを頂ければ幸いでございます。

hikarika1
質問者

補足

以下の文章を補足させていただきます。 他の回答者の方への、例文が重複いたしますがお許しください。 当初の以下の質問の中で、、(質問自体を一部訂正します) セルA5からA99の範囲で、セルA5から三行したのA8、また、三行下のA11、また、三行下のA14、、、、の中での最大値を、別の場所のセルB1に表示したいのですが可能でしょうか? 要は、何段かごと(決まった何段かごと)のセルの最大値を、別の場所のセルB1に表示したいのですが、、、 更に、以下の分を追加しないといけなかったのです。 セルA5からA99の範囲で、セルA6から三行したのA9、また、三行下のA12、また、三行下のA15、、、、の中での最大値を、別の場所のセルB2に表示したいのですが可能でしょうか? 要は、何段かごと(決まった何段かごと)のセルの最大値を、別の場所のセルに表示したいのですが、、、 上記の両方のことを、同一のセル内で実行したいのでございます。 宜しくご教示御願いいたします。 (要は、飛んでいる(6段ごとに飛んでいるんですが、同一の列に存在している中から、B1,B2に抽出したいのです) すいません、重ね重ね、無理な質問、宜しく御願いします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • oka2580
  • ベストアンサー率30% (20/66)
回答No.1

A5からA99だから・・・95行 95行を三行毎だから・・・31行と2行あまり ということは・・・ 最大値を算出したセルが31行もしくは32行作られると考えて宜しいのですよね? ってことは、三段毎の最大値用セルで【MAX】を使用すれば求められますよ。 ちなみに、各関数にフォーカスを移動すれば、関数の簡単な説明文が表示されますので 使用したい関数を探すと同時に、「こんな関数もあるんだ」ってな発見もできますよ。 お時間のある時にでも、どんな関数があるのか見られるのもいいかも。

hikarika1
質問者

お礼

回答どうも。 以下の文章を補足させていただきます。 他の回答者の方への、例文が重複いたしますがお許しください。 当初の以下の質問の中で、、(質問自体を一部訂正します) セルA5からA99の範囲で、セルA5から三行したのA8、また、三行下のA11、また、三行下のA14、、、、の中での最大値を、別の場所のセルB1に表示したいのですが可能でしょうか? 要は、何段かごと(決まった何段かごと)のセルの最大値を、別の場所のセルB1に表示したいのですが、、、 更に、以下の分を追加しないといけなかったのです。 セルA5からA99の範囲で、セルA6から三行したのA9、また、三行下のA12、また、三行下のA15、、、、の中での最大値を、別の場所のセルB2に表示したいのですが可能でしょうか? 要は、何段かごと(決まった何段かごと)のセルの最大値を、別の場所のセルに表示したいのですが、、、 上記の両方のことを、同一のセル内で実行したいのでございます。 宜しくご教示御願いいたします。 (要は、飛んでいる(6段ごとに飛んでいるんですが、同一の列に存在している中から、B1,B2に抽出したいのです) すいません、重ね重ね、無理な質問、宜しく御願いします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • エクセル関数について教えてください。

    エクセル関数について教えてください。 セルA5からA99の範囲で、セルA5から三行したのA8、また、三行下のA11、また、三行下のA14、、、、の中での最大値を、別の場所のセルB1に表示したいのですが可能でしょうか? 要は、何段かごと(決まった何段かごと)のセルの最大値を、別の場所のセルB1に表示したいのですが、、、 (更に) セルA5からA99の範囲で、セルA6から三行したのA9、また、三行下のA12、また、三行下のA15、、、、の中での最大値を、別の場所のセルB2に表示したいのですが可能でしょうか? 要は、何段かごと(決まった何段かごと)のセルの最大値を、別の場所のセルに表示したいのですが、、、 上記の両方のことを、同一のセル内で実行したいのでございます。 宜しくご教示御願いいたします。 (要は、飛んでいる(6段ごとに飛んでいるんですが、同一の列に存在している中から、B1,B2に抽出したいのです)

  • エクセルの関数?について教えてください。

    エクセルの関数?について教えてください。 セルA3、セルA4、、、、、と続く行で、A3+A5+A7、、の中での最大値をセルB1に表示、B4+B6+B8、、、の中での最大値をC1に表示したいのですが、、、? すいません、ご教示ください。

  • Excel 関数について

    エクセルの関数について質問です。 範囲内の一番大きな数字が○○の場合は**と表示、△△の場合は@@と表示、みたいな関数ってありますか? もう少しわかりやすく書くと、下の画像のリストの場合、B2:B4の中でB2が最大値の場合はA、B3の場合はB、B4の場合はCと表示、ということです。つまりこの場合は、リスト外のセル(A6等)にCと表示したいのですが・・ ifとrankやmaxのネスト関数も考えたんですが、ムリですよね?多分・・ エクセルは少し覚えようと思って数日前に2日程勉強しただけなので、そういう関数も勉強したけど 忘れてるだけかと思い、質問しました。 ちなみにエクセル2003です。 わかる方いらっしゃったら教えてください、よろしくお願いします!

  • エクセル関数について

    エクセル関数について質問です。 簡単に説明すると特定のセルに特定の数値を入力するとその行の別のセルの数値を別のセルに表示させたい。 たとえば     A      B       C 1  100            2  200      1      100 3  300      1      300 4  400 5  合計            400 上記の様になっていた場合 A列は定数で固定です。B列のセルに1と入力(1でなくてもよい)した行のA列の数値を Cに表示したいのですが、 C列にどの様な関数を使ったらいいんでしょうか?宜しくお願い致します。

  • エクセルの関数について

    Windows Xp エクセル2003を使用しています。 業務で使用している集計表ファイルがあり、別ファイルにデータを反映させたいのです。 集計表のセルA1を検索値としセルB1とセルB2の値を返す関数はないでしょうか? 集計表のつくりは約1000行あり、セルA3を検索値としてセルB3の値を返す行もあります。 セルA5を検索値とし、B5、B6、B7、C5,C6の値を返す行など様々です。 こういったデータがランダムで表になっています。一つの検索値に対して、検索値の水平方向はvlookup関数で表示出来たのですが、 一つの検索値で2つの値を返す関数が分からず、困っています。 1行下や2行下を検索する関数も参考にしたのですが、集計表のつくりがランダムの為、検索してほしくないものまで表示されてしまうなど、ウマクできませんでした。 宜しくお願いします。

  • エクセルのif関数で

    エクセルのif関数でこれができるのかわかりませんが、 C1~C10の中の文字列の中にA1と同じ文字列があればB1に「1」を入れ、なければ「2」を入れるということをやりたくて B1のセルに IF(OR(C$1:C$10=A1),1,2) という計算式を入れました。 関数の引数の中の数式の結果では、正しい結果が表示されてるのですが、B1のセルには間違った結果が表示されます。 また、B2以下B20まで計算式をコピーするとB11以下は#VALUE!になってしまいます。 一つ一つを見てみると、どうやらセルに正しく表示されるのはAの行とCの行が=だった場合のみのようです。 #VALUE!が表示されているセルも含めて、数式の結果では正しい結果が出ているのにセルの表示が違っているのが納得できませんが、おそらく何かが間違っているのでしょう。 間違いを教えてください。 よろしくお願いします。

  • エクセルの関数の数式がわかりません。

    A列 B列 1 10 2 20 3 30 a 4 40 エクセルの関数の数式がわかりません。 B1~B4のどこかにaの入力があった場合、aの入力がある行と同じ行のA列に入力されている数字を別のセルに表示させたいです。 例えば、上記のようにB3にaがあるので、A3の30を、別のセルに自動で30と出るようにしたいです。 B列には、ランダムにaを入力しますので、aが別の行にある場合もあります。 この場合の数式を教えてください。 よろしくお願い致します。

  • エクセル関数について

    エクセルの関数についてなのですが、例えば「セルA3」に「セルB2」の値を表示させるには「=(B2)」と「セルA3」に表示させてます。別のSheetの値も表示できるのでしょうか?例えば「Sheet1.Range("A3")」の値をSheet2のA1に表示させたい場合Sheet2のA1にはどのような関数を入力していけばよいのでしょうか?VBAは使わずに表示したいのですが。関数はまだほとんど使ったことがないので分かる人いたら教えてください。よろしくお願いします。

  • Excelの関数を教えてください。

    Excelの関数で例えば シートAのB行の中の値とシートBのセルA1の値、シートAのC行の中の値とシートBのセルB1の値が一致した行のF列の値を返す関数を考えているのですが、いろいろ試してもエラーになってしまいます。(B列とC列の一致する行は1つしかありません) これができないと家に帰れません;; どなたか、教えてください! よろしくお願いします。

  • エクセル関数初心者です

    課題の資料に使うための、交通量を調べエクセル関数を使用して整理しています。 関数初心者で、参考書などで調べたり、こちらで似た質問を見つけて、参考にさせていただいたのですが、上手くいかないので、助けてくださいいただけたらと思います。 具体的に、下表の様に     A列 B列 日付 車台数/台 1行目 1日  5  2行目 2日  4  3行目 3日  8  4行目 4日  2  5行目 5日  4  の様に、3ヶ月分、車の交通台数を調査して表を作成しました。このデータの中で、B列の最大値にあたる日付を、別のセルに表示したいのですが、=INDEX(A1:A5,MAX(B1:B5))という式ではダメでしょうか? やってみた所、本当は「3日」と表示されてほしいのに、まったく違う日付が出てしまいます。 最小値に対応する日付も求めたいのですが、こちらもMAXをMINに変えただけではだめでした。 本当に初心者で、検討違いの式を使っているのかもしれないのですが、 どなたか簡単な方法を教えてください。 どうぞよろしくお願いします。

電話→fax応答時間を長くしたい
このQ&Aのポイント
  • 【L2720DN】電話をつないでます。同時に鳴って、電話を取るまでに、FAXに自動切り替わり応答してしまいます。FAXが自動応答するまでの時間を長くできますでしょうか。
  • お使いの環境はWindows10で、有線LANで接続しています。電話回線はひかり電話です。
  • 【L2720DN】電話→fax応答時間の長さを設定したいです。お使いの環境はWindows10で、有線LANで接続しており、電話回線はひかり電話です。
回答を見る

専門家に質問してみよう