• ベストアンサー

北海道旅行での服装について

nemaki5656の回答

回答No.5

こんばんは。釧路在住です。 ただいまの気温(夜の10時半)は9℃です。今朝はストーブを焚きました(笑)本州からお越しなら夜は長袖の重ね着でも寒いかもしれません。 上に羽織るジャンパーか厚手のカーディガンはぜひお持ちになってください。湿原では必須アイテムです。 ただし、道央であれば天候により30℃を越える日もあります。だからそちらでは昼間は夏用の服装でもいいのでは。道央と道東の気候はかなり違いますので。

kiiyan-26
質問者

お礼

道東と道央では全然気温が違うんですね。びっくりです!!釧路ではストーブがいるのですね。泊まる部屋にあるのかな~(^^) >上に羽織るジャンパーか厚手のカーディガンはぜひお持ちになってください。湿原では必須アイテムです 今日皆さんの回答を見るまでは、Tシャツに半袖の羽織るモノと半ズボンで行く予定になってました(冷汗)かなりのギャップに驚いている次第です。あと二日で出発です。頑張って用意します!! 大変参考になりました。ありがとうございます!!

関連するQ&A

  • 北海道旅行に行きますが、服装はどうしたら良いでしょうか

    3月29日より2泊3日の旅行を計画していますが、どんな服装、履物が良いか教えてください。大雑把な行程は新千歳空港~旭山動物園~温根湯温泉~網走~オホーツク~阿寒湖温泉~鶴見台~釧路湿原~新千歳空港です。全く初めての北海道旅行なので見当もつきません。宜しくお願いします。

  • 5月中旬、釧路での服装。

    来週末に釧路へ旅行します。 最高気温は11度くらいのようですが、旅行者はどのような服装をすればよいでしょうか? カットソーにスプリングコートで大丈夫でしょうか。夜のためにマフラーやストールも持って行くつもりです。 あとババシャツも! 移動は車です。 また釧路湿原でも釧路市内と同じような服装では寒いですか? 湿原はより気温が低いと聞いたし、1時間くらい歩くつもりですので心配です。 湿原に行くのは午前中~昼だと思います。 まったく見当がつかなくて・・・荷物も多くなりすぎないようにしたいので、教えてください。 よろしくお願いします。

  • どんな服装??

    2月に釧路旅行する予定です。(釧路湿原や街など・・) 今まで札幌にしかいった事がなく(しかも5、7、8月)-○℃を体験するのは初めてです。 旅行にはどのような格好をしていけばよいのでしょうか? 普段釧路の方々は今の時期どのような格好をしているのでしょうか? 回答宜しくお願い致します。

  • 道東旅行での服装は?

    関西より6月6日スタートし、釧路~屈斜路湖~知床方面へ4泊で旅行します。釧路川でカヌー下りもします。釧路湿原や霧多布湿原を散策します。今年は、天候不順で大阪でも肌寒い日が続き、天気情報を毎日確認していますが、日中10℃の表示でももう一つイメージできません。 どういう服装がいいでしょうか?すみませんがアドバイスをお願いします。

  • 北海道旅行の服装

    9月3日より富良野、旭山動物園、札幌などを家族で旅行します。 北海道は初めてで、レンタカーでまわる予定ですが、昼、夜の服装はどのような感じでしょうか? 私は関西ですが、今年は関西でも8月というのに夜は寒い状態なので、北海道はどうなんだろ?と思っています。2歳の子供もいますので半袖?長袖?と持っていく服で悩んでいます。昼、夜の皆さんの服装を教えてください。

  • 北海道旅行の服装

    10月9日から2泊3日で北海道旅行(道南、道央)へ行きます。困っているのは服装です。北海道は初めてなのでセーターがいるのか、ダウンジャケットが必要か、どの程度の寒さなのか細かいところわかりません。年によって気温差はあるでしょうが、だいたいどんな服装が適しているか、何を持っていけばいいか教えてください。

  • 北海道(道東)への旅行について(少し長文です)

    9月の終わりから、知床・釧路湿原・摩周湖など道東の旅行を計画しています。 そこで、次の2点について教えてください。 1 この「教えて」の中にも服装の質問が、かなりあり検索しましたが、あてはまる質問を  検索できませんでしたので、教えてください。   中国地方から飛行機で現地まで行きますが、知床・釧路地方の9月の終わりから10月  始めの時季の服装はどのような服装がいいのでしょうか。   こちらからは、半袖のシャツで行き、現地ではベスト、パーカーくらいの用意でも大丈  夫でしょうか。また、最近は朝晩の気温と昼の気温の温度差がかなり大きくなってきま  したが、そのへんはどんなですか。   今思っているのは、長袖のシャツに、パーカーを用意していけば大丈夫かなと考えてい  ますが、どうでしょうか。 2 釧路湿原に行ってみたいと思っています。もちろんガイドの方と一緒に二湖くらいは歩  きたいと思っていますが、冬眠前(?)の熊の出没はどんなんでしょうか。   ガイドの方が、そのあたりは良くご存じだとは思いますが、出没しそうな場合は散策禁  止の表示や説明をされるのですか。また、歩いていて遭遇するなどのこともあると思う  のですが、そんな事態でも大丈夫(大丈夫と言うのも変ですが)なのでしょうか。   なお、ガイドの方にお願い出来るのは、こちらの希望通りに(どことどこの湖をなど)  聞いていただけるのですか。併せて教えてください。       以上、よろしくお願いします。  

  • 8月上旬の北海道旅行,服装は?

     以前,8月5日から9日まで『旭川IN釧路OUT』旅行のルートアドバイスをいただいた者です。  おかげさまでルートはほぼ決定し,あとは8月の声を聞くだけ…と思っていたのですが,準備の段になり,色々なサイトを覗いていると,「北海道は夏でも長袖が必須アイテム!」と言うではないですか!10月になっても真夏日,下手すると猛暑日がある京都では想像も付かないのですが…  長袖と言ってもいろいろありますよね。薄手のブラウス程度でよいのでしょうか。それともトレーナー?ウインドブレイカー?まさかウールのカーデガンですか?小さい子供も一緒ですので,寒い思いはさせたくありません。  旭川→美瑛・富良野(夜外出・早朝熱気球)→サホロ(ラフティング)→帯広(夜外出)→阿寒湖(夜外出かも・朝遊覧船)→釧路(湿原散策)  概ねこのようなルートで移動します。どのような服装・持ち物を準備して行けばよいでしょうか。ホテルの空調はどんな感じですか?パジャマは長袖の方がいいのかな…  再びお知恵をお借りできれば幸いです。よろしくお願いします。

  • 4泊5日北海道旅行

    9月上旬から4泊5日の北海道旅行を予定しております。 レンタカーで前半は札幌と旭川を巡り、後半は知床、釧路へ行く予定です。 (1)自分なりに考えたプランに無理がないか、 (2)4日目、5日目に寄れるお勧めのスポットがあれば教えて下さい。 どうぞよろしくお願いいたします。 -------- ■1日目 9:35新千歳空港着→札幌市内を観光し、旭川泊 ■2日目 AM:旭川動物園→お昼から美瑛・富良野を観光し、旭川泊 ■3日目 AM:層雲峡→網走(刑務所、網走の坂道)→知床五湖散策→知床泊? ■4日目 AM:ウトロ港から3時間のクルージング→湖?→釧路泊 ■5日目 AM:釧路湿原 →17:35 釧路空港発

  • 北海道 道東旅行

    1週間後に北海道旅行を予定しています。 道東中心のルートですが、発着基点は旭川です。(発時間:朝、着時間:夜) 初日と4日目にかなり距離を走りますが、行程的には可能でしょうか? 1日目 旭川→網走→ウトロ(泊) 2日目 ウトロ(観光船)→標津周辺観光→中標津(泊) 3日目 中標津→摩周湖周辺観光→釧路(泊) 4日目 釧路→三国峠→旭川  また、ウトロの観光船でおすすめの会社、ルート周辺でおすすめのスポットあれば教えてください。 あと、今の季節の服装(夜は車中泊予定)を教えていただければ、助かります。