• ベストアンサー

ウィキペディアで自分の事や、趣味などを投稿できると聞いたのですが、本当

ウィキペディアで自分の事や、趣味などを投稿できると聞いたのですが、本当にできるのですか? どうやってやるのですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • rancid_pu
  • ベストアンサー率100% (1/1)
回答No.1

ウィキペディアも出来ると聞いた事があります。 でも最近じゃ、自分達で作ってる人も多いですよ! http://wiki.mface.jp/ 友達がやり始めて、私も時々参加してます。 自分や他人が作ったウィキを、みんなで編集していくという感じですね。 一度やってみては? 結構楽しいですよ!

pikapikahi
質問者

お礼

こんなのあるんですか! 知りませんでした! 楽しそうですね! やってみようかな♪

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ウィキペディアを閲覧することが一番の趣味

    ウィキペディアを閲覧する(読む?)ことが一番の趣味の人ってどうおもいますか? ======================= 1、変ではないし普通。 2、変わっている。 3、知識がその分かなり増えるし良い事だと思う。 4、その他。

  • ウィキペディアについて

    児童向けの本を出版しました。 出版から数日後、 ウィキペディアに私の名やその他出身校などの個人情報が出ていて驚きました。 心配なのは、今後も個人的なこと、(住まい、家族構成、趣味など) を知っている何者かが投稿すれば、それがそのまま掲載されてしまうのではないか?ということです。 万が一、掲載されていることが間違っていたらどうすればよろしいですか? ウィキペディアの管理人に通報すれば削除していただけるのでしょうか? そもそも、 掲載されている情報が本当に正しいか否かの調査はどのようにされているのでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 自分でWikipediaのようなものが作れると聞いたのですが、どうやっ

    自分でWikipediaのようなものが作れると聞いたのですが、どうやってつくるのでしょうか? 料理とかのWikiも作れるって事ですよね?

  • 自分が投稿した事になる?ならない?

    例えば自分があるサイトに投稿したくないけど投稿したい時に事前にメモに投稿内容を書いておいてそれを親族が投稿したら自分がそのサイトに投稿した事になりませんよね?

  • Wikipediaの投稿者との連絡

    Wikipediaの投稿者の方と連絡をとり、やりとりしたいのですが、 メッセージのやり取りの仕方をご存知の方、教えていただけないでしょうか?

  • 趣味が合う事の重要性

    先日、彼氏と別れました。 向こうから別れを切り出されたのですが、大きな理由として、趣味が合わなかったからとの事でした。 合わなかったというより、こちらが合わせられなかったのです。 趣味のジャンルは近いのですが、私の趣向とは若干違っていて、 相手の趣味にいまいち興味関心を持てませんでした。 そんな事もあり、趣味の話になるとついて行けずに会話が途絶えてしまうことも多々ありました。 まぁ、それでも一緒に居られる事が大切だと私は思っていましたし、 たとえ趣味が合わなくともそんなことは他でカバーすればいいと思っていたのですが・・ お互いの趣味が合うという事はそれ程重要な事なのでしょうか? 本当に相手が好きなら自ずと相手の好きなものにも 興味を持つものかと思うのですが、私は興味を持てなかった。 無関心という訳ではないのですが、今思うと合わせる努力が足りなかったのだと思います。 という事は私もそこまで相手を好きではなかったということなのか・・(そうなると質問内容とズレてしまいますが) 誰かと付き合うにあたって、たとえ自分の興味の無いものでも、相手に合わせないといけないのでしょうか? 最近分からなくなってきました。 皆さんのご意見をお聞かせ下さい。

  • Wikipediaが衰退してるて本当ですかよろしく

    Wikipediaが衰退してるて本当ですかよろしくお願いしますm(_ _)m

  • Wikipediaの投稿において、人名の採用基準とは?

    Wikipediaは誰でも自由に投稿できる百科事典サイトです。 「誰でも」という点は利点でもあり難点でもあると思います。 例えば、個人がふざけ半分で、自分の高校の先生についての投稿をしたとします。 これが特に悪口でも嘘でもなくとも「公共性が無い」との理由により、おそらく 削除されると思います。 では、「大学の先生」ではどうでしょう? 「この先生はいい人だし個人的に仲が良いから、この先生についてぜひ日本中に宣伝してあげたい。」 このような意図での投稿は、おそらく削除されない気がします。 では、Wikipediaの採用・削除の基準とは、いったいどうなっているのしょうか?

  • ウィキペディア

    ウィキペディアを読むことも趣味の一つに 入ってる人いますか? 気がついたら何時間もやってたとか、どんな風に使ってるとか ウィキペディアでのエピソードを何でもいいので教えてください

  • ウィキペディアの編集は・・・?

    友人がウィキペディアに掲載されていますが、内容が間違っています。「間違っていたら、直しておいてよ」と言われたのですがこのような場合、サイト内で編集は出来るのでしょうか? 又、ウィキペディアに掲載されている事は友人も実は知りませんでした。本人に許可を得て掲載された物では無いのです。 ウィキペディアの様な有名なサイトに掲載されるのは嬉しい反面、怖い気もします。 誰でも自由に投稿又は編集出来てしまうのでしょうか?その場合、自分で編集した文章が勝手に書き換えられてしまう事もあるのでしょうか? 教えて下さい m(--)m``

柔らかい物の位置決めについて
このQ&Aのポイント
  • 機械設計職に従事している者です。手動装置において、柔らかい素材のものを位置決めさせる機構を考えています。
  • 位置決めは端部から数センチの距離で行い、例えばタオルやハンカチに刺繍や模様、金具を付けるといった形になります。
  • 手動の機械で作業性も良いものを考えたいと思っていますが、素材が柔らかいため基準をどう決めるかについてアドバイスをいただきたいです。
回答を見る