• ベストアンサー

最新のパソコンを教えてください

goo_4649の回答

  • goo_4649
  • ベストアンサー率37% (219/588)
回答No.2

スペックは用途によります。 無駄にハイスペックにしても全く意味のない場合もあります、何をしたいか書きましょう。 OSのXPですが選択出来るものもありますが限られてきます。 OSも付けるのか所有しているのか不明。 余計なソフトが無い方がいいというのでBTOか自作のどちらかでしょう。 質問の仕方を見る限りでは自作は出来そうにないのでBTOになりますね。 ハイスペック構成でXP選択出来るものは数がありません。

haduki00
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 みなさんの回答を元に もう一度きちんと質問をまとめたいと思います。 もし、よろしければ、またご回答を 宜しくお願い致します。 ありがとうございました。

haduki00
質問者

補足

何をしたいかということなんですが、 主にインターネットや動画編集 といったところでしょうか・・・? 家族で共用しているので、 よくわからないうちに 容量がいっぱいになってしまっています。。。 なので、とりあえず、 容量の大きいものを買っておこう といったところです。 あと、CPUは処理速度が 速いものがほしいんですが、 これだけでは理由は 不十分でしょうか? OSは持ってません。。。 なので付けたいのですが・・・。 自作は、何か不具合が起きたときに 対処できないような気がして。。。 BTOは是非検討させてもらおうと思います。 ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 最新のパソコンを教えてください

    最新のパソコンを教えてください 最新のパソコンの購入を考えていますが、 今どういったものがあるのか全くわかりません。 予算は20万円程度のもので、 用途については動画編集と イラストレーターなどです。 動画編集はエンコードも使用します。 OSは手持ちのソフトがXP対応なので、 XPが付いてるものがほしいです。 CPUは一番いいもので、 HDDとメモリーはなるべく容量が多いものを と思っています。 あと、ドライブがCPRM再生対応のものを 探してます。 ソフトも自分で入れたいので、 なるべく元から何も入ってないような ものを探しています。 前の質問で現段階で参考にさせてもらってるのは、 BTOとEPSONのサイトです。 DELLも検討中です。 他にもオススメのものがありましたら、 是非教えてください。 宜しくお願いします。

  • 最新パソコンに古いOSを入れるには?

    最新パソコンに古いOSを入れたいのですが 歴代のWin95,98,me,2000などを入れたいのですが ブートCDからインストールするやり方は知っているのですが ドライバなどがいるらしいのですが、基本的に入れることは可能なのでしょうか? ちなみにうちのパソコンはDELLのOSはXP,CPU2.0G,メモリー256Mです。

  • 一番いいパソコン。

    一番いいパソコン。 筐体 タワー CPU種類 Core i7 HDD容量 500GB~1TB メモリー容量 8GB 64ビット ビデオチップ NVIDIA® GeForce® GTX470 / PCI-Express 2.0 これらの機能が揃い15万円以内で変えるパソコンを探しています。 条件に合うパソコンが売っているところをお教え下さい! よろしくお願いします。

  • パソコンのCPUを最新のものに変えようと思うのです

    パソコンのCPUを最新のものに変えようと思うのですがウチのパソコンで使える最適なCPUはなんでしょうか教えてください マザーボード  hewlett-packard 08b8h メモリ      3GB HDD       500GB グラフィックカード   NVDIA Quadro FX 3450/4000 SDI CPU        Intel Xeon CPU 3.80GHz 電源       500V また、おすすめのCPUなどありましたら 教えてください

  • デスクトップのパソコンがつい最近壊れたから、新しいパソコンに買い替えよ

    デスクトップのパソコンがつい最近壊れたから、新しいパソコンに買い替えようと思っています。 しかし、ノートかデスクトップか迷っています。自分的には・・・ ・あまり外には持っていかないと思っています ・しかしあまり家には置くスペースはないです ・おもにインターネットでメールなどをしたいのですが、ほかにもyou tubeの動画をダウンロードしたり撮ったビデオを編集したりしたいです ・skypeなどもしたいです こういう条件でお願いします。 それとこの条件を満たすスペック(HDDの容量やメモリー、CPU)なども詳しく教えていただきたいです。 windowsで回答よろしくお願いします。

  • 最近パソコンの起動して立ち上がるまでかなり遅いんですよ。 だいたい30

    最近パソコンの起動して立ち上がるまでかなり遅いんですよ。 だいたい30分ぐらいです。   OS vista CPU インテル core 2Duo T5500(1.66GHZ) HDD 約80GB 空き容量 35GB 使用量 58% メインメモリー 1GB  ノートパソコン 2006年購入 パソコンのHDDって空き容量が少ないとパソコンの起動とかパソコンが重くなったり関係するのですか? どうしたら良いですか教えてください。 すごく困っています。  よろしくお願いします。  

  • デスクトップパソコンについて教えて下さい(ペコリ)

    私のWindows XPのデスクトップパソコンがとても古くて、とても調子が悪いので、インターネットが使えなくなる前にパソコンを買い換えようと思っております。 下記のようなデスクトップパソコンが欲しいのですが、下記のようなデスクトップパソコンを購入できる所を、すみませんが教えて頂けないでしょうか?(具体的に、そのデスクトップパソコンの商品の販売サイトなども教えて頂けたら、ありがたいですので、どうぞよろしくお願いいたします。(ペコリ)) 出来れば、中古の安いデスクトップパソコンが良いので、どうぞよろしくお願い致します。(ペコリ) また、下記のような条件を満たすデスクトップパソコンの、OSや、メモリー容量や、CPUや、メーカーや、HDD容量や、解像度などは、どれ以上がよろしいのでしょうか?(OSにつきましては、windows7より古いものでも大丈夫でしたら、その古いOS以上ということでよろしく御願いいたします。(ペコリ)) ・壊れにくい ・BD-ROM、BD-R、BD-RE、DVD-ROM、DVD-R、DVD-RW、CD-ROM、CD-R、CD-RWが使える。 ・電気代があまりかからない。 ・windows7である。 ・インターネットのダウンロードがきちんと出来る。 ・インターネットの動画がきちんと見れる。 ・解像度1920x1080の動画が見れる ・安い ・USBメモリーが使える。

  • あの~最新のFIRE FOXについて

    あの、最新のFIRE FOXについてなんですが、CPUを100%まで一回フルに毎回使っているじゃないですか?  それってCPUにとって負担なんですか?  IEは100%は使ってはいないとは思います、だいたい50~70%くらいだと思います 当方、ノートパソコン、XP セレロン  512MBです  FIRE FOXはノート向きではないのでしょうか?   どなたかお教えいただけませんか?

  • OSをXPとWin7で変えた場合について

    OSをXPとWin7で変えた場合について 最新のパソコンの購入を考えていますが、 今どういったものがあるのか全くわかりません。 予算は20万円程度のもので、 用途については動画編集と イラストレーターなどです。 動画編集はエンコードも使用します。 CPUは出来るだけ高性能なもので、 HDDとメモリーはなるべく容量が多いものを。。。 という条件だと、 仮にEPSONの「Endeavor Pro7000」をオススメして いただいきました。 その際【OSは手持ちのソフトがXP対応なので、 XPが付いてるもので】 という条件をいれていたのですが、 これを上記の条件はそのままで 【OSをXPからWin7に変える】と どういったものがありますでしょうか? あと、CPRM対応のドライブ付きのものを 探しているので、 この条件だと、DELLは外れることに なるんでしょうか?

  • パソコンの動作が遅い

    5年か6年ほど前に購入したデスクトップのパソコン(Windows XPで、仕様はCPUがインテルのCeleronで2.7Ghzで、メインメモリーが256MBで、HDDが200GBです)についてです。 どのカテゴリーが適切か分からなかったのでカテゴリー違いかもしれませんが。 このパソコンが結構前から動作が遅いです。 具体的には、少し重めのサイト(この教えてgooのサイトなど)を開くのに、やや時間がかかります。 1年前に買い換えた父のノートパソコン(たまに使わせてもらえます)は、すぐにパッと開くので、回線が原因ではありません。 このデスクトップは開くのに30秒~2、3分かかります。 HDDの容量はCドライブは全容量の50%ぐらい使ってますが、Dドライブは全容量の10%ほどしか使ってません。 ですので、容量が原因ではないと思います。 1年前に8年間、父が使っていたノートパソコンを買い換えたのですが、 これも買い換える前は動作が非常に遅かったです。 このような長年使っているとパソコンが遅くなる原因は何でしょうか? やはり、経年劣化でしょうか? できるだけ購入時ぐらいの速さに戻すには、部品交換以外で何かありますでしょうか? よろしくお願い致します。