• ベストアンサー

トイレが詰まってしまいました。

very800の回答

  • very800
  • ベストアンサー率0% (0/3)
回答No.3

不動産会社にその旨伝えた方がいいかと思います。

noname#180673
質問者

お礼

実はアパートは会社の社宅ですので 自分でなんとかしたいと思っていたのですが、大事になる前に会社に報告するほうがいいですよね。。 明日の朝になっても詰まりが直らないようであれば、きちんと報告したいと思います。 回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • トイレのつまりについて

    トイレのことで質問させてください。 今は賃貸アパートに住んでいます。 以前は戸建ての実家に住んでいましたが、実家のトイレは女性の小の時は小で流れていました。 それに慣れていたので、つい最近越してきたアパートのトイレも今まで通り小で流していたのですが、トイレットペーパーが流れにくいと感じていました。 その時に説明書を読めばよかったのですが… 今日になっていきなりトイレの流れが悪くなってしまったのです。。 水を流すと便器のギリギリまで水が上がり、じわじわと流れていく感じです。 説明書があったと思い読んでみると、大便と女性の小便の時は大で流すように書いてあったのです。 もっと早くに読んでいればと後悔しています。。 引っ越してから2週間、今までのトイレットペーパーが蓄積されて詰まってしまったのでしょうか。 ラバーカップはまだ準備していないのですが、この場合はラバーカップを使って解消できますか?

  • トイレがつまり困っています。

    先程も相談させていただきましたが、再度お願いします。 トイレがつまってしまいました。 娘が便をした際に、大量のトイレットペーパーを使用した様です。 水を流すと、あふれる寸前で止まり、時間が経つと水が減るので、ラバーカップを試したり、水を流したりしましたが、一向に直りません。ラバーカップを何度も試していると、便が水に溶けた状態で水が貯まり、物凄い悪臭です。 なんとか自分で直す方法はないでしょうか? 汚い話で申し訳ありませんが、よろしくお願いします。

  • トイレの流れが悪い

    先日トイレにキッチンペーパーを流してしまい詰まらせてしまいました;; そのあとラバーカップなどでやったのですが、ラバーカップをやりながら流すとたまに流れるのですが、 普通に小・大で流そうとすると、トイレットペーパーだけが流れずくるくる回っている状態です。 しかし、バケツに水をいれ。便器に流し込むとそのまま勢いよく流れます。 これは水の勢いが弱いせいなのか、また、まだどこかで詰まっているせいでしょうか? 水の流れなどを強くする方法など、解決策がわかる方がいましたらお願いします><

  • トイレの詰まり!

    トイレットペーパーを一度に使いすぎて、トイレが詰まってしまいました…トイレットペーパー以外のものは流してなくて、ラバーカップで何十回も頑張っても直りません…2、3日ペーパーを流さずに、定期的に流していたら溶けて流れるようになるんでしょうか? 2回目なので業者の方を呼びたくなくて…;;

  • 困っています!トイレの詰まり

    今トイレが詰まってしまいました!詰まってしまった原因はおそらくトイレットペーパーです、ラバーカップで何度もガボガボしても全く流れません!!どうすればいいのでしょうか?本当に困っています!!(/_;) 助けてください

  • トイレが詰まってしまいました↓↓

    トイレが詰まってしまいました↓↓ トイレ掃除でトイレットペーパーを多量に流してしまったからですm(__)m ラバーカップを使って 何時間もやってますが 全然治りません... ラバーカップの使い方も調べて、注射器の要領で、空気抜いて思いっきり引くをやってます!! お金がないので 業者も呼べません↓ 真空ラバーカップ?を 買うしかないでしょうか?? 因みにウォッシュレット洋式ですm(__)m 至急お願いしますm(__)m

  • トイレの詰まりについて大至急教えて下さい!!

    トイレに誤って消臭スプレーのキャップを 一緒に流してしまい、逆流して水が溢れました。 針金ハンガーで突いてみたけど、全然ダメでした。 ラバーカップは持っていなく、買おうと思ってますが トイレットペーパーとは違く固い物でも詰まりが 取れる可能性はありますか?初めて詰まらせてしまって 何もわからないので、よければ教えて下さい!!

  • トイレが時々つまります。

    トイレが時々つまります。つまるとカップの付いた器具で、「シュポッ、シュポッ」とすると流れます。 原因は時々ティッシュペーパーを流すからということでトイレットペーパーだけにしました。 それでも時々つまります。何回もトイレに行くと水がもったいないので小の時は3回に一回の割で流すようにしています。それが原因なのでしょうか。

  • トイレ詰まりました

    我が家の洋式トイレなんですが、そこに洗髪用のブラシが落ちたらしく、 (指にはめて頭皮をゴシゴシするやつ)、トイレが詰まりました。 手突っ込んでみたんですが、相当奥の配水管まで入ったみたいで、 手で触ることはできません。ラバーカップ(スッポン)でも取れなかった のですが、もう業者呼ぶしかないのでしょうか? 詰まり具合はというと、 水を流すと、一旦便器ギリギリまで上がってきて(溢れる寸前)、 そのあとジワジワと流れていく感じです。ウンチは流れるんですが、 トイレットペーパーが流れず・・・

  • トイレ掃除をしたあとのビニール手袋

    家以外の場所のトイレで、ビニール手袋をして、トイレットペーパーを変えました。 その際、ビリビリになってしまっていたトイレットペーパーをトイレに流しました。 ビニール手袋をして触れた箇所は、トイレットペーパー、トイレットペーパーをはめる器具(?)、水を流すレバーです。 その手袋を外すとき、そばにジャグ(5、6Lぐらいの大きめのもの)があることに気づかず、手袋を外しました。 手袋からトイレにあった菌が、ジャグに飛び散ったのではと不安です。 手袋は濡れてはいなかったと思うのですが... 近くにあっただけなら気にしすぎでしょうか?