• 締切済み

エクスプローラを立ち上がるのが遅い

エクスプローラを立ち上がるのが遅いです おまけにメニューバーもエクスプローラが 立ち上がるまで固まってしまいます。 どうしたら治りますか? 皆さん教えてください~お願いします! OSはWindows95でメモリは128です

みんなの回答

  • izumokun
  • ベストアンサー率30% (1129/3679)
回答No.2

 95ですか。95の場合はあんまり詳しくないんですが、98の高速化の設定とよく似ているはずなので、適応できるものがあれば、参考にしてください。 ○ デスクトップ上のアイコンを極力減らす ○ 使っていないソフトを「プログラムの追加と削除」から削除する(WINDOWSファイルからも削除します) ○ 壁紙を「なし」に設定する ○ 常駐プログラムの削減について  タスクバーにアイコンがあれば、右クリックで削除してください。ほとんどは、デスクトップ上にあると思います。 ○ 画面について    「画面のプロパティ」を開き、   1 「背景」→なし   2 「効果」→すべてチェックを外す   3 「Web」→Activ DesktopをWebページとして表示のチェックを外す   4 「設定」→High Color(16ビット)に設定 ○ 音について  「コントロールパネル」→「サウンド」→「サウンド名」をすべて「なし」に設定。 ○ その他    「スタートボタン」→「設定」→「フォルダオプション」→「表示タブ」をクリックし、「登録されているファイルの拡張子は表示しない」と「隠しファイルとシステムファイルを表示しない」以外のチェックを外す ○ デフラグを行う  以上が、PCの動作を高速化する方法ですが、95であればかなりの年月が経っているので、一番いい方法は再インストールですよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • happypoint
  • ベストアンサー率36% (521/1422)
回答No.1

こんにちは。 ツール-フォルダオプションの 「Webの表示」で、 「従来のWindowsフォルダを使う」にすると、多少速くなります。 あと、読めないCD-RW(パケット記録のものなど)がドライブに入ってると、 いつまでたってもエクスプローラが起動しないことがあります。 CDを抜いてみてください。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • エクスプローラーのメニューバーが突然消えた

    インターネットエクスプローラーのメニューバーが突然表示されなくなりました。ホームページは開けるのですが、メニューバーが無いためにそれ以上後にも先にもいけません。メニューバーを再表示する方法を教えてください。IEのバージョンは6.0、OSはXPです。 よろしくお願いいたします。

  • エクスプローラが起動できません

    OSはWindows98、スタートメニューにエクスプローラとファイル名を指定して実行が存在しません。 何とかエクスプローラを起動したいのですが、方法はありますでしょうか。 どうぞ、よろしくお願い致します。

  • インターネットエクスプローラー

    インターネットエクスプローラーの新しいものをダウンロードしました。(もう数ヶ月になりますが)インターネットエクスプローラー7か8かは知りませんが、vistaと同じようなタイプです。よく見ると以前あった、メニューバー(URLを打ち込む欄の下あたりにある印刷がワンクリックでできたり、検索のところをクリックするとウインドウの左側に検索できるたりする欄のことです。)メニューバーはもう出ないのですか?出るのであれば出し方を教えてください。

  • explorerの表示のカスタマイズ

    Vista-SP2です。 explorer(IEではありません)のメニューバーの下に、(整理、表示、書き込む)などというメニューが表示されているバーがありますが、これは何でしょうか。また、表示させないようにするには、どうすればよいでしょうか。

  • エクスプローラーのメニューを非表示にできない

    エクスプローラーにメニューバーが今表示されているのですが、 それを非表示にしたくなったので、整理 → レイアウト にメニューバーがあるはずなんですが、 それがなくて、 仕方ないので フォルダオプションを探してみたんですが、 こちらも 常にメニューを表示する があるはずなんですが なくて どうしてもメニューバーを非表示にできなくなっています。 この項目を表示する方法、あるいはメニューバーを非表示にする方法はありませんか

  • エクスプローラのメニューバーの表示方法

    エクスプローラ(インターネットエクスプローラではなく、フォルダを表示するエクスプローラ)の、 メニューバー(「ファイル」、「ツール」などの項目があるバー)の表示方法を教えていただけないでしょうか。 最近、windows vistaに変えて、自分で消してしまったのではなく最初から表示はなかったと思います。 メニューバーのあたりをマウスで探してみても見つからないので、隠れているだけでは内容です。 よろしくお願いいたします。

  • エクスプローラ

    エクスプローラを使用するとき、毎回 メニューバーの 表示(V)-詳細 をクリックして詳細情報を表示するようにしています。 常に詳細表示するようにすることは可能でしょうか?

  • インターネットエクスプローラでツールバーがでません。

    インターネットエクスプローラの基本画面でツールバーとメニューバーがでなくなってしまいました。教えて下さい。どうしたらでますか?

  • インターネットエクスプローラー8を使っています。

    インターネットエクスプローラー8を使っています。 先日、メニューバーの背景部分が黒くなってしまいました。 そのため、文字も読めません。 一度、アンインストールしてインストールしなおしたら直ったのですが、またなってしまいました。 再起動したらなっていました。再IEインストール後数日は再起動しても問題は出ていませんでした。 設定方法があれば教えてください。 OSはxpsp3で、パッチはすべてあたっています。 なお、osは再インストールして数日しかたっていませんし、アプリもほとんどインストールしていません。 os再インストール前まではIEは7を使っていました。 よろしくお願いします。

  • インターネットエクスプローラーが…

    インターネットエクスプローラーが… セキュリティーのアップデートをしたらインターネットエクスプローラーのメニューバーの辺りが黒くなって再起動しても直りません。 凄くアバウトな質問なのですが同じような症状から直った方いませんか? 対処法を教えて下さい。 宜しくお願い致します。

この木の名前を教えてください
このQ&Aのポイント
  • 地面にどんぐりのようなものが落ちていたので、その類の樹木かなとおもいました。
  • 低速回線でアップロードしているためか、投稿直後に画像が表示されないことがあるようです。ご了承ください。
回答を見る

専門家に質問してみよう