• ベストアンサー

胃カメラは鼻からと全身麻酔とどちらが苦痛がないか

localtombiの回答

  • ベストアンサー
  • localtombi
  • ベストアンサー率24% (2911/11792)
回答No.3

私は人間ドックで胃カメラをやっています。 喉への麻酔薬ですが、合わせて(希望者には)鎮静剤(一種の麻酔)を注射しませんか? 全く意識がなくなるようなものではなく、ボーッとした感じで意識がもうろうとしたまま終わる感じです。 その後、鎮静剤が解けるまでは点滴しながら、しばらくベットで安静にします。 全身麻酔がそれなのか分かりませんが、もし同じならば鼻からではなく、鎮静剤の方をお勧めします。 ちなみに、鼻からの胃カメラを医師に聞いたことがあります。 “なぜこの病院は、鼻からの胃カメラをしないんですか?”の問いに対する答えは、鼻の穴から入れるのでレンズ径がどうしても小さくなり、病変を見つけられないこともあると言っていました。 確実に見たいので口からの胃カメラにしているという回答でした。

minto-yw
質問者

お礼

全身麻酔ではなく、鎮静剤なのですね。とにかく、痛みがないようなので、安心します。 ご回答、本当にありがとうございました。

関連するQ&A

  • 全身麻酔で胃カメラが出来ますか?

    「胃カメラ 全身麻酔」で検索しても、大抵鎮静剤、局所麻酔が出てきます。私は数年前に胃カメラをした際に鎮静剤を使用しましたが、心療内科にて睡眠導入剤を投薬している為全く効かず、とても辛い思いをしました。もう思い出したくない程です。そろそろまた胃カメラをしたいのですが、全身麻酔での胃カメラは出来るんでしょうか?更に熊本もしくは福岡辺りで全身麻酔で胃カメラをしてくれる病院を探しています。やはり検索してもほとんど鎮静剤で楽に!しか出てきません涙。 以前、子宮体がんを経験していて、その時に全身麻酔で検査をしました。危険性、リスクについては知っていますが、やはりもう全身麻酔しかないと思っています。 胃カメラで、局所麻酔ではなく全身麻酔でなさっている方にも、お聞きしたいです。やはり全身麻酔となると、東京方面でしかしている所は無いのでしょうか? 熊本県もしくは福岡辺りで全身麻酔で胃カメラをされた方いらっしゃるんでしょうか? 回答、お待ちしております。 どうぞ、よろしくお願い致します。

  • 全身麻酔での胃カメラ

    過去2回、全身麻酔をして胃カメラの検査をしました。最初は5年前で前回は2年前です。麻酔なしでの胃カメラは考えられません。友人等の体験談を聞くとたぶんできないと思います。もともと胃の調子が良くないので、今後も定期的(2年に一度ぐらい)に胃カメラの検査をしたいと思っておりますが、今40歳なので、単純に10回以上は検査すると思いますが、その都度麻酔をかけても大丈夫なのでしょうか?麻酔は体に良くないと以前聞いたことがありますし、体が麻酔に慣れてしまい、今後何か大きな病気をしたときに麻酔が効かなくなることなどあるのでしょうか?真剣に悩んでおります。どうか解答を宜しくお願いします。

  • 胃カメラの麻酔は?

    今度、健康診断で胃カメラ検査をすることになりました。 10年前くらいに一度経験があるのですが、その時はゼリーのようなものを口に含む麻酔でした。挿入時はオエェとなりましたが、検査中は平気でした。 私は喉の刺激に弱く、すぐオエッとなってしまいますので、何とか楽な方法がないかと、いろいろ調べているうちに以下の方法が出てきました。 1.全身麻酔 2.静脈注射 3.鼻からのカメラ挿入 別の手術で全身麻酔をした後にずっと頭痛が残ってしまったことが3回あり、全身麻酔はかなり抵抗があります。 そんな僕ですが、どの方法がおすすめでしょうか? 静脈注射の麻酔は意識はあるけど苦痛がないという認識でよろしいのでしょうか?

  • 胃カメラ 麻酔と鎮痛剤と安定剤の違いって?

    胃の調子がずっと悪く、胃カメラを勧められました。。。しかし、私は胃カメラに対する恐怖がひどく、以前、喉の炎症を見るのに、鼻からカメラを喉に通しただけで、大変な事になり、検査中止しました。こんな私が胃カメラが出来るはずも無く・・・ 通っている胃腸科は、安定剤と言うものを打つらしいのですが、ネットなどで調べると、鎮痛剤をうって眠っている間に終わったとか、全身麻酔で記憶に無いとか書かれていますが、安定剤、鎮痛剤、全身麻酔などを、ひっくるめて「麻酔で意識が無かった」と皆さん言われているのか、それとも、個々に病院によって、安定剤、鎮痛剤、全身麻酔と使用するものが違うのか・・・・。私としては、少しでも苦痛は嫌なので、 皆さんの言われる「寝ている間に終わった」というものが、安定剤の事なら、今通っている医者で胃カメラをしますし、「いわゆる寝ている間に終わったのは、安定剤ではなく、全身麻酔だ」と言うのなら、全身麻酔の医者を探そうと思います。。それらの違い、お願いします!!

  • 胃カメラ

    主人のことなのですが、よく胃痛がありひどい時は息をするのも辛そうです。 朝方もよく胃を抑えて痛そうにしています。 胃カメラを飲んで調べてもらえばいいのですが飲めないんです。 もう何度も内視鏡の検査をしようとしたのですが最初に飲む麻酔液を口に入れられただけで吐いてしまいます。バリュウムも一口も飲めないようです。 でも子供もいますので検査はしたいみたいなんです。 全身麻酔で胃カメラをすることはできないのでしょうか? できるなら千葉県でご存知ありませんか? 郵便検診で胃がんの検査を受けてるので癌の心配はしてないのですが しょっちゅう胃痛で苦しんでるのを見るのも辛いので宜しくお願いします。 ※ザンタック、ムコスタ、セルベックスを飲むと少し楽になるようです

  • 胃カメラ

    胃の調子がよくなく胃カメラで検査したいのですが いままで4回検査しようとしたのですが最初に喉を麻酔する液体で吐いてしまい飲めません。 いま経鼻鏡というのがあるみたいですが、胃カメラと同様に麻酔液を喉に数分溜めてから行うのでしょうか?

  • 軽い麻酔をしての胃カメラについて

    軽い麻酔をしての胃カメラについて 胃の内視鏡検査をします。 苦手なので軽い麻酔をしての内視鏡にしようかなと考えていますが、経験された方どんな感じでしたか? 最近では鼻からの胃カメラもあるらしくどっちにしようか悩んでいます。

  • 全身麻酔と静脈麻酔の違い(?)

    医療に関しての疑問です。 私は全身麻酔はした事がないのですが、 胃カメラ等で使われる静脈麻酔と何が違うのでしょうか? 全身麻酔の場合は自発的に呼吸ができない事はわかっていますが、静脈麻酔で普通に全身麻酔で行う手術と同等の事は出来ないのかな?と疑問に思いました。効き目や量の問題でしょうか? 何が違うのか具体的に教えていただけますでしょうか。 また、鼻からの胃カメラは口からのものより細いですが、まだ苦痛を感じるレベルだと思います。 私はよく耳鼻科にお世話になるのですが、鼻の奥を見るカメラをよく使用されますが、あの細さでもし胃カメラだとしたら苦痛も大分抑えられるのでは?と思いました。 けれど鼻から胃カメラのカメラはまだ耳鼻科のカメラと比べて随分太いですよね。 あの耳鼻科のカメラレベルの細さではまだ胃カメラまでは不十分なのでしょうか… なぜあの細さの胃カメラが出ていないのでしょうか。

  • 全身麻酔で胃カメラのできる病院を教えてください。

    埼玉県内もしくは千葉、東京で全身麻酔で胃カメラのできる床を教えてください。 6年ほど前より胃酸過多で内科通院中。 薬はタケプロン30mgを服用。 最初に通っていた医者では、当時私がまだ20代だった事もあり、 「胃カメラはする必要ない、薬で症状が治まっているなら大丈夫」といわれました。 ピロリの検査は一応しましたが陰性でした。 引越しして医者を変えましたが、今まで通っていた病院でこういう薬をもらっていたので、と伝えたら、最初は問診のみで同じ薬を出してもらえていました。 が、最近になって胃カメラをやったほうがいいといわれました。 今の医者でも胃カメラは受けれますが、全身麻酔はありません。 嘔吐反射がとても強く歯磨きでオエッとなるほどですので全身麻酔以外は無理です。 奥歯の虫歯治療でも大苦戦するほどです。 現在の症状は ・空腹時胃痛(空腹なのに胃が張ってパンパンに膨らんで見た目にもわかる上、ずきずきとする痛み、食事をするとおさまる) ・食後に食べ物が戻ってくる感じ ・いつものどの奥に何かが絡まっているような、詰まっているような違和感 ・のどの奥が焼けるようなかんじ(夜眠れないことあり) タケプロンを2週間ほど飲むと症状は消えるので、いったん薬の服用をやめるのですが1ヶ月位するとまた同じ症状が出ます。 ちなみに病院で薬をもらい始めたのは6年前くらいからですが、この症状自体は子供のときからあります。 胃カメラを全身麻酔で行えて、かつ、対症療法だけではなく治療(いずれは薬がいらなくなるようにする)ができる病院を教えてください。 同じ症状を持つかたからの紹介を希望します。

  • 胃カメラについて

    初めまして。 最近胃の痛みがひどく、近日クリニックで胃カメラ検査をすることになりました。 口からや鼻からの検査は苦しいと聞いていたので全身麻酔で眠って行うことにしたのですが 全身麻酔はどのような感じなのでしょうか? 数を数えているうちに意識がなくなると聞きましたが、私はパニック障害持ちなので、症状が出ないかすごく不安です。 目が覚めてからも頭痛や吐き気がするんじゃないかとか考えると、怖いです。 あと、全身麻酔をする前に鼻腔への麻酔を行うらしく、そちらが少し痛いかもしれないと言われました。 それは、どのようなやり方なのでしょうか。 インフルエンザの検査のように、何かを鼻の奥に入れる感じなんですか? 胃カメラは初めてなのですごく不安で夜も眠れません。 病院に電話して聞いてみようかと思ったのですが、こういうことで電話をしてもいいのか分からず、誰にも聞けずに困っています。 心配しすぎなのかもしれませんが、とても不安なので、どなたか経験された方や詳しく知っている方がいましたらぜひ教えて頂きたいです。 よろしくお願いします。