• ベストアンサー

旭山動物園観光

etopitikaの回答

  • ベストアンサー
  • etopitika
  • ベストアンサー率36% (759/2098)
回答No.4

何人で来られるのかわかりませんが。 カシオペアですからすでに予約済みのことと思います。それに合わせて函館発の航空券も。 6着き初旬では4時には日の出を迎えますから、5時過ぎの早朝の9時半までの朝の風景を楽しみながら札幌に向かう予定のようで、それはそれでまた楽しみかもしれませんね。  札幌に向かうには右手の窓は内浦湾ばかりの風景。左の窓からは山並みばかりの平凡な風景になります。ここをまた公共交通機関かレンタカーで函館にUターンするわけで、No.1さんのアドバイスが的確かとおもいましたが、朝の風景干渉とのの価値観の違いでなんとも言えません。  民主党の約束が守られれば6月1日からの高速料金改定で、旭川から2000円での移動ですから、ガソリン代を含めても安上がりであることは確かです。  ただし高速道路経由とはいえ380キロメートルの移動で、旅行後半の移動は結構きついものがあります。この移動だけでも半日は消えるわけですから。  希望のコースで行きますと、札幌・小樽・函館ともに市内観光は車は不要といいますか、帰った煩わしくなります。  そうすると札幌から旭山動物園、旭川から函館までの移動をどうするかの問題です。もちろん旭川から美瑛・上富良野・中富良野・富良野観光もありますが、ここは観光バスも走っているとはいえ、コース設定以外の見どころも多くレンタカーは必須ですからのぞきます。  他の移動はバスとJRになりますが、札幌・旭山間はJRのお得なきっぷが安くて便も多く便利。札幌・函館間はJRか安さでは都市間バスの利用の選択になります。  やはりせっかくですからレンタカーで回りたいということであれば、札幌から支笏湖~洞爺湖~登別~後は見どころなくひたすら走り、途中ひと休みに八雲町で高台から噴火湾を投げ目ながら海の幸と酪農製品を堪能して、函館の手前大沼公園を観光。そして函館入りという走りが観光としてはスタンダードでしょう。  ただし、こうなると夜景見学には間に合いますが、函館の移動には一日がかりになります。  函館朝市での食事は油断をすると、結構失望するような食材を出す店もありますから、地元での情報仕入れをしっかりされることをお勧めします。    http://www.jrhokkaido.co.jp/network/kipp/c_6.html#zoo  http://time-n-rd.jp/  http://www.jc-harvester.com/yakumo/ http://www.furano.ne.jp/furabi/

参考URL:
http://www.tabi-hokkaido.co.jp/
okunetion
質問者

お礼

早々に観光プランを検討して頂きありがとうございました 今回の旅行は60歳の区切りの旅行で夫婦2人で楽しみたいと思っております 観光地・移動手段・費用など詳細に教えていただき感謝しております ありがとうございました

関連するQ&A

  • 旭山動物園をいれての観光をしたいです。

    14日にレンタカーで札幌をでて旭山動物園を観光します。 その日は小樽で宿泊するのですが、他にどのようなところを観光できますか? 札幌を9時に出て、小樽には18時頃に到着したいです。 祖父・父・娘の3世代の3人で旅行です。 (ちなみに私と息子は留守番です) 初めての北海道なので、よろしくお願いします。

  • 旭山動物園へ行くのに便利な宿

    今年のGW に東京から北海道旅行を予定しています。 北海道は千歳からレンタカーを予定しており、夫と実母の3人で行きます。 旭山動物園に行くのにホテルの場所に悩んでいます。 5/2 小樽泊 恐らく温泉宿で1日過ごすかも 5/3 未定 小樽函館近辺観光予定ですが特に決めていません。 5/4 旭山動物園を見る その後千歳空港に向かい18時頃の飛行機で帰る。 4日に帰ることもあり早めに動物園を見て空港に向かった方がいいかと思い 旭川での宿泊にこだわっていましたがすでに満室も多く 旭川にこだわらなければどうだろうと思いました。 例えば札幌からでも余裕だよとか 旭山動物園だと見るのに4時間ぐらいは欲しいから旭川に泊まった方がいいよとか 旭川だと宿が高くなるから少し離れるけどこの辺りも穴場だよとかあれば教えて下さい。 それと、旭山動物園から千歳に向かう場合何時ぐらいには出発した方がいいでしょうか? また観光にオススメの場所とかあれば教えて下さい。

  • 函館、小樽、旭山動物園への旅行

    6月下旬に母親と4泊5日で北海道旅行をします。 そこで外せないのがタイトルに入れました函館の夜景、小樽裕次郎館、旭山動物園です。 いろんな方の回答を見ていましても、函館と旭山動物園は別にした方がよいのはわかっていますが、 母親としては「二度と行けないかも・・」 という思いがあるらしく上記3件ははずせません。 ただ、動物園に関してはものすごい動物好きというわけではなく、 テレビでよくやっているから・・という程度のもので、 とりあえず行けたら納得なのかなと思います。 私なりに日程を組んでみました。 1日目(水) 函館空港 12時着 湯の川温泉泊 2日目(木) 函館空港から札幌丘珠空港へ14時35分着 札幌泊 3日目(金) 札幌から旭山動物園へ 美瑛泊 4日目(土) 美瑛から札幌経由小樽へ 小樽泊 5日目(日) 小樽観光後16時台の千歳空港発飛行機で帰路へ 美瑛と札幌は無理ならいけなくてもよいです。 上記日程はかなり厳しいでしょうか? 美瑛はやめた方がいいですか? もっと効率よく回れる方法があれば教えてください。 ただし、飛行機は予約していますので、出来ればキャンセルしたくないです。 ミーハーですみません。 よろしくお願いします。

  • 【宿泊地】旭山動物園2日目に行きます。

    こんにちは。 旭山動物園に朝から行くため、北海道入りして宿泊して、 2日目に行こうと思います。 函館、札幌は安いホテルがすでに満室なので、 その他の場所でどこかないでしょうか? 一日目観光して宿泊と考えると小樽かなーと思いますが、 他にはどこら辺がいいですか? 北海道は距離感がよくわからなくて・・・ 車でいきます。 よろしくお願いします。

  • 北海道の観光について教えてください(^-^)

    初めまして。夏休みに父子(今年5才)旅行で北海道旅行を計画しています。往路カシオペア・復路は飛行機で行く2泊3日のフリー旅です。北海道は初めてで、どなたか北海道旅行に詳しい方、アドバイス頂けましたら嬉しいです。息子はもっと小さい頃からずっとカシオペアに憧れていて、旅行は5歳のお誕生日プレゼントのつもりです。リクエストは旭山動物園…と言っています。 初日は上野からカシオペア、車泊。翌日は函館か札幌で下車、フリーでレンタカー付きです。最終日に旭山動物園に行きたいので2日目の夜は旭川のどこかのホテル(オススメはありますか?)に泊まりたいと思っており、2日目のフリーは旭川への移動を兼ねて観光したいのですが、オススメプランはありますか。3日目は旭山動物園と、その後夕方6時過ぎのフライトまでの時間にどちらかへ足を運べたらと考えています。 短時間の滞在ですが、父子共に北海道を体感出来るような旅行にしたいので、お力を頂けましたら大変嬉しいです!

  • 札幌からの旭山動物園

    3月頃に2人で北海道に旅行しようと思っています。 その際、札幌のホテルに泊まり、札幌や小樽を観光しようと考えているのですが、旭山動物園にも行こうと思っています。 札幌駅付近から動物園に行く場合、JRを利用する方が良いのか、高速バスを利用する方が良いかどちらでしょうか?? 参考にしたいと思っているので、よく知っている方がいれば教えて下さい。 またそれとは別の質問なのですが、札幌か小樽のおすすめのラーメン屋さんなどもあれば教えて下さい。よろしくお願いします。

  • ゴルフと旭山動物園

    9月初旬に北海道へゴルフと旭山動物園に2泊3日で行く予定です。 ゴルフは2ラウンドと1日旭山動物園に行きます。 宿泊は札幌で夫婦2人です。 格安で行く方法はないでしょうか?

  • 新婚旅行で北海道へ(4泊5日)

    6月17日から4泊5日で北海道へ新婚旅行へ行きます。初めての北海道でプランをうまく立てれません。 みなさんのお知恵を貸して下さい♪ 6/17上野からカシオペアスイートで札幌へ(車中泊) 6/18札幌~富良野観光~新富良野プリンスホテル泊 6/19富良野~美瑛観光と午後旭山動物園~札幌泊 6/20札幌~小樽観光~湯の川温泉泊(函館夜景) 6/21函館観光~函館空港16時発~名古屋へ とりあえず決まっていることは上記の通りで道内ではレンタカーで移動しようと考えています。 1.旭山動物園でじっくり見たいのですが、このプランで時間的に問題ないでしょうか? 2.朝食以外は外食になります。お寿司とジンギスカンとラーメンは食べたいなーと思るのですが、どこかお勧めはありますか? 3.食事以外でもここは良かったよー、てなところがあれば教えて下さい。 楽しい新婚旅行になりますように、みなさん教えてください。よろしくお願いします。

  • 旭山動物園へ行く日で悩んでいます。

    6月下旬に北海道旅行をします。自動車の運転は出来ません。 6/24(木)函館13:20発旭川空港14:15着で旭川に入ります。 25日は定期観光バスでふらの美瑛方面を回るつもりです。 24日到着日にタクシーで旭山動物園に向かい、旭川泊 25日旭川からバスツアー参加美瑛泊 26日美瑛から小樽へ向かう 又は 24日タクシーで美瑛にはいり美瑛泊 25日美瑛からバスツアーに参加そのまま旭川へ旭川泊 26日朝一番で旭山動物園へいき、12時位にでて小樽へ向かう 上記2つのプランで迷っています。 ちなみに26日は小樽泊です。 24日に行くとすると夕方は動物が少なくなるようですが、15時位から閉園までですと、 どのようなものが見られなくなるのでしょうか? 又26日は土曜日で混みそうなのも心配です。 動物はそんなに好きではありません。 超有名な旭山動物園がどんなところかわかればいい感じです。 旭山動物園大好きな方には大変失礼な質問と思いますが、 教えていただけたらうれしいです。

  • 富良野から旭山動物園を一日で観光できますか。

    8月18日から子供(6年と中2)、70歳の両親を連れて北海道を3泊4日でレンタカーを借りて回ります。 1日目、千歳空港着→支笏湖を回りながらルスツへ 2日目 ルスツでゆっくり 3日目 ルスツ→小樽散策→札幌(シャトレーゼキングダムホテル) 4日目 札幌→富良野→旭山動物園→旭川空港(4時ごろ発) 両親は10回ほど、北海道旅行を経験しており一通りは見ています。 私たち家族は、初めての北海道旅行です。 問題は、4日目、富良野の花畑をドライブがてら見ながら、旭山動物園を楽しむだけの時間の余裕はあるのかが心配です。 3日目に、ルスツから(小樽観光をやめて)富良野まで行って宿泊をしたほうがいいのか悩んでいます。 小樽観光は、それほど希望しているわけではなく、早めにホテルに行ってゆっくり温泉を楽しんでもいいと思っています。 この旅行日程に無理はないでしょうか。 ご経験のある方のご意見を聞かせていただけますでしょうか。