• ベストアンサー

USBケーブルと光ケーブルはどちらがノイズが入りやすいですか?

gooteraの回答

  • gootera
  • ベストアンサー率35% (50/140)
回答No.1

光ケーブルは一般的な電気ノイズが入ることはありえません、電気的な結合ではないですから。 しかも光ケーブルは遮光被覆ですので外部からの光雑音も入れません、今のところは完璧です。

mnk0myeah
質問者

補足

では、なぜ安物の数百円の物から、ん万円もするのがあるのでしょうか? また、USBケーブルはどうでしょうか?

関連するQ&A

  • USBケーブルの性能(ノイズを軽減する)

    USBケーブルの性能(ノイズを軽減する) バッファロー BSUAB3シリーズとArvel AU2SF30BK、サンワサプライ USBケーブル KU30-20はどれが一番ノイズが入りにくいですか?パソコンに取り貯めた音楽をUSBから光に変換して、ホームオーディオのアンプに繋げて聴きたいのです。なので転送速度はあまり気にしていません。ただ、より高音質で聴きたいのです。どなたか分かる方、ド素人の私に御教授下さい。宜しくお願い致します。

  • USBケーブルにおけるノイズの影響について

    USBケーブルにおけるノイズの影響についての質問です。 市販のUSBケーブルの中に、フェライト粉末でケーブル被膜を作り、 内外ノイズに対して強いケーブル、という製品を見ました。 以下の製品などです。 http://www2.elecom.co.jp/cable/usb/usb2-fs/index.asp http://www2.elecom.co.jp/cable/usb/usb-fsm5/index.asp ここで気になったのは、USBケーブルにおけるノイズとは 実際にどの程度、接続機器の通信速度に影響しているかです。 ADSL回線が普及した頃はノイズ対策ケーブルなどを見かけました。 ADSL回線はノイズによる影響度が大きかったのだと思います。 速度が必要でない機器については気にする必要はありませんが、 外付けHDDなどのUSB接続機器についてはノイズ対策によって 若干でもパフォーマンスが向上するものなのでしょうか? 現在自宅で使用しているUSB機器の大半は、機器の付属品の USBケーブルのため、品質が良いとは言えないと思います。 そしてPCとUSB機器から半径数m以内にギターアンプやスピーカー、 ブラウン管テレビや他PCなどが密集しており、もしかすると ノイズは少なくはないのだろうと思います。 今日はそれとは別件でPCパーツを買いに行く予定なのですが、 もし興味が湧けばノイズ対策USBケーブルもついで買いしようか、と その程度の疑問なので気軽にご回答下さい。

  • USBケーブルを接続すると、オーディオからノイズが発生します

    私の国語力が皆無なため、非常に読みづらい文章になっているかもしれませんが、宜しくお願い致します。 まず、パソコンの環境を簡単に書きます。 ---------------------- 自作PC OS:WindowsXP SP2 CPU:Core2Duo E6850 3.0GHz(オーバークロック無し) Memory:NoBrandMemory 4GB M/B:MSI P35 Neo-F VGA:MSI NX8600GT-T2D256EZ(Fanless) PowerSupply:サイズ鎌力3 550W HDD:HGST(型番忘れました…)500GB x4 Audio IF:Edirol FA-66(FireWire) ---------------------- ※パソコンで音楽を作る仕事をしているため、純粋にパソコンとは少しずれた質問なのですが、音楽の質問とも違う気がしたためこのカテゴリーにしました。 先日気がついたのですが、オーディオインターフェースのインプットの音量を上げていくと、ノイズが入っていることに気がつきました。 いわゆる、「サー」というノイズはPCの性質上避けられない問題であるとは思うので気にしていなかったのですが、 その上で「ピー」というノイズが入っていることに気がつきました。 こんなノイズ入っていたかな?と思い、ミキサーやオーディオケーブルなど、音周りをいじり倒してみたのですが全く解決しませんでした。 オーディオインターフェースのインプットをミュートすると消えるので、インターフェースの手前にあるミキサー、及びミキサーに接続されたシンセや機材達がノイズを発していることだけは分かりました。 その後も試行錯誤するとあることに気がつきました。 近年の音楽機材はどれもUSBに対応していて、USB接続をしている場合のみ使用できるエディットソフトウェア等があり、私もほとんどの機材をUSB接続していたのですが、USBケーブルをすべて抜いてみたところ「ピー」音が完全に消えました。 色々試した結果、どうやら機材にUSBケーブルを繋ぐと、 PCから発生したそのノイズがUSBケーブルを伝って機材に流れ込み、そのノイズが機材のオーディオアウトプットに流れて行き、オーディオケーブルを伝ってその音がオーディオインターフェースに入ってくる。 というようでした。 しかし、このあと予想外の事が起きました。 USBケーブルでPCと繋がり、オーディオケーブルでオーディオインターフェースと繋がっている機材が、PCからUSB経由でノイズを拾って、オーディケーブルを介してオーディオインターフェースにノイズを伝えてしまうのはわかったのですが、 別の機材にUSBケーブルを接続した瞬間、その機材自体は全くオーディオインターフェースに繋がっていないのに、ノイズが増えたのです。 (正確には先ほど繋いでいた機材からのノイズが2倍くらいになりました) つまり、僕にももうどういう事かよく分からないのですが、 機材(2)のノイズ→USB→PC→USB→機材(1)→オーディオケーブル→オーディオインターフェース→大きなノイズ(機材(2)のノイズ+機材(1)のノイズ) という事が起きているようなのです。 さらに言えるのは、オーディオケーブルと、USBケーブルを繋いだ際に発生するノイズは明らかにノイズの種類が違うということです。 (オーディオケーブルはサー、USBはピー) これは、防ぎようが無いことなのでしょうか? このようなノイズが発生するのに何故音楽機材メーカーはUSB対応を当たり前のように標準化しているのでしょうか? 何かご存じの方がいらっしゃいましたら、ご教授の程宜しくお願い致します。

  • USBオーディオ変換ケーブル

    ノートパソコンのヘッドホンの微妙なノイズの解消の為に、 USBオーディオ変換ケーブル http://www.yodobashi.com/enjoy/more/i/cat_38974471_6524354_6525910_24955998/28022612.html の購入を考えているのですが、もし使っている方がいらしたら(使っていない方の意見でもいいです) ●ノートのヘッドホンジャックに直接繋げた時よりノイズが明らかになくなるのかどうか。 ●USBオーディオ変換ケーブルをUSBにつなげるとノートのヘッドホンジャックにヘッドホンを繋げ  たときのように内部スピーカーはオフになるのかどうか。 この辺のことを教えていただけるとありがたいです。 よろしくお願いします。

  • カーオーディオのAUX入力のノイズについて

    シガーでスマホの充電をしながらカーオーディオのAUX端子を使用して音楽を流しているのですが、ノイズが入ってしまいます。 充電ケーブルは1つのUSBで2台のスマホが充電できる二股の物で、オーディオケーブルは以前使用していたFMトランスミッターに付属していたもので、おそらく安物です。 ノイズの原因は二股の充電ケーブルか安物のオーディオケーブルだと思うのですが、どちらが原因か分かりません。充電ケーブルを外すとノイズはなくなります。 スマホを充電しながら音楽を聴きたいのですが、どちらのケーブルを買い換えるとノイズを抑えることが出来るのでしょうか? また、買い換える際の注意点や、おすすめのケーブルがあれば教えてください。 ご回答よろしくお願いします。

  • USBケーブルのノイズ

    マイコンを用いて温度測定したデータをUSB経由でPCに送信する回路を作成しています。 温度測定IC(MAX31855) -=> マイコン(ESP-WROOM-02) --> --> USBマイクロBケーブル --> PC の接続の場合は問題なく温度データを送信できました。 次に,基板が筐体内部にあるため、USBケーブルの接続に下記のリンク先変換基板を用いてUSBを中継してマイコンとPCを接続しました。USB変換基板のハンダ付け部には市販のUSBマイクロケーブルを切断して接続しました。 https://www.sparkfun.com/products/12035 上記を用いてもマイコンへの書込みやPCへのデータ送信は問題なく出来ました。 しかし、温度測定ICの動作のみおかしくなってしまいます。具体的には温度がマイナス方向にオフセットされて出力されたり、出力値が安定しないなどです。 温度測定ICは数十uVの電圧を扱うため、何らかのノイズが影響していると考えられます。 上記のようにUSBマイクロbを中継した場合に問題が発生する原因はどのようなことが考えられるでしょうか?

  • USBオーディオコンバーター

    サンワサプライのUSBオーディオ変換アダプタ(MM-ADUSBW )を購入しました。 USBはノイズに強いはずなのに音楽を再生していない時でも変な音がします。 結局はUSBでも安物だったらオンボードサウンドと 変わらないのですか? USBだったらパソコン外部でアナログに変換するので ノイズはほぼ皆無のはずですが。 また、変換アダプタは使っていると かなり熱くなります。 CPUみたいなものが中に入っているのですか? オーディオプロセッサというものでしょうか?

  • USBケーブルについて

    USBケーブルで音楽をパソコンから入れていたのですが、昨日突然「USB デバイスが認識されません」となり、下には「このコンピューターに接続されているUSBデバイスの1つが正しく機能していないことが、Windows によって認識されません」とでています。携帯はソフトバンクの705SHを使用しています。USBケーブルはオークションで買ったやつなので、詳しいことはわかりません。いままでは曲を送れていたのが送れなくなりました。これからどう対処すればよいでしょうか?

  • オーディオについて

    ・USBDAC付きアンプ等とPC等を接続するUSBケーブルも国内有名メーカーの商品でも結構ノイズ対策等をされていますが、オーディオ用の高価なUSBケーブルを使用すると音質が変わる、ノイズ対策になる、ジッターや伝送ロスが減る、そんな効果は本当にあるのでしょうか?USBケーブルは短い方が音質は向上するらしいのですが、教えて下さい。 ・同じように、スピーカーケーブルも安価なものから高価な物までありますが、2mぐらいという条件なら、安価なケーブルも高価なケーブルも同じように思えるのですが、安価なケーブルと高価なケーブルで音質は変わるのでしょうか ・光デジタルケーブル(SPDIF、オプティカルケーブル)も安価な物から高価な物までございますが、高価な商品の方が音質は良いのでしょうか? 長年オーディオマニアの間や一般人でも未だにはっきりしていないこの疑問、皆さんはどう思われますか?教えてください。

  • USBデジタルオーディオプロセッサーと光ケーブル

    パソコンの光デジタルアウトとコンポの光デジタルインを光ケーブルで直接つないでiTunesで音楽を聴き始めました。 光ケーブルで直接つなぐのではなくUSBデジタルオーディオプロセッサーを間に入れると音質はよくなりますか? 使用パソコン:エプソンEdicube1300 WindowsXP 実家においてあるプロセッサー:ONKYO SEーU55 どちらもかなりのお古です...。 よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう