• ベストアンサー

auのSH005を使っているんですが、

auのSH005を使っているんですが、 エセ着うたを作成するにはどうすればいいんですか?? Vistaで作ろうと思っています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • SWM5903
  • ベストアンサー率68% (4965/7212)
回答No.1

作成手順は… 1.元となる音のwavファイルを用意する。 2.着信音設定したい部分を切り出す。 3.WSDでmmfに変換する。 4.携帯で使用しているmicroSDの「\PRIVATE\AU_INOUT」へコピーする。 5.携帯にmicroSDを戻して、microSDメニューのPCフォルダにあるコピーしたファイルを本体にコピーする。 6.着信音設定する。 余談 ・WSDはYAMAHAのサイトにあります。   参考:http://smaf-yamaha.com/jp/ ・音源LSIはMA7です。 ・mmfの最大サイズは恐らく512KBです。

kimi-chann
質問者

お礼

分かりやすい説明ありがとうございました

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 今晩は、私の使ってる携帯はau SH006携帯なのですが、パソコンで携

    今晩は、私の使ってる携帯はau SH006携帯なのですが、パソコンで携帯の着歌登録作成を作ってみようとしてるのですが、出来ないんです。?着歌登録作成サイトを見てるんですが、mmf形式であれば、えせ着歌登録出来ると、サイトでみました。?パソコンの保存してるMP3音声をmmfにフリーソフトで、変換してパソコンから携帯に送信してみたのですが、再生も、登録も出来ません?データーは100KB に、ムービーメーカで編集しました。何故なんでしょうかね?教えて下さい。パソコンはVistaです。

  • エセ着うたフル(au)をPCで

    今、auのW41Hを使っています。 無料の掲示板などでエセ着うたフル(3g2)をとって聞いているのですが、 このファイルをPCで聞いたり、CDに焼いたりとかは可能なのでしょうか? よく「エセ着うたの作り方」はネットでみかけるのですが、その逆は見ないんですよね。 つまりCD→エセ着うた作成ではなく、エセ着うたフル→CD作成は出来るんですかね? それが出来れば便利ですよね… でも犯罪にひっかかりますかね…(苦笑) 知ってる方がいましたらヒント頂けませんか?

  • ソフトバンク 911SH 着うた 作成方法

    ソフトバンクの911SHを使用しているのですが、 どうしても着うたの作成が上手くいきません。 えせ着うたフロントエンドSMAF版 http://eseuta.mine.nu/ を使用して、99KBのSMAF形式に変換し、microSDカードに移して 本体に取り込んだのですが、着うたとしての再生は出来るのですが、 着信音設定に出来ませんでした。 ただ単に、ソフトバンクの911SHが対応していないだけでしょうか? 又、911SH対応の簡単に着うたが作成出来るソフトが有りましたら 教えて頂きたいです。 OSはWindowsXPです。

  • 自作着うたのつくりかた(W61SH)

    W61SHを使っています。自作着うた(えせ着うた)を作りたいのですが、なかなか上手く作れません。au携帯の着メロ。着うた自作しよう♪ー★よっしい~のおへや★というのを参考にしてやっています。最後の方のmmfconverter2を使用してファイルを変換する時変換すると「ssc-ma3が見つかりません。設定をして下さい。」とかでます。私は何度もこのSSCはインストールして最後までやっているつもりなんですが、どうした良いのかさっぱりです。どなたか、詳しい方教えて下さい。お願いします。すみません、このサイトのアドレス分からなくなりました。

    • ベストアンサー
    • au
  • 902SHでのえせ着・・・

    友人に、「着うた作って」と頼まれ、出来たファイルのサイズがサンプリング周波数12000・チャンネルステレオ・フォーマット8bitPCMで「209KB」でした。 902SHの場合、300KB程度まではえせ着が出来ると聞いたのですが、友人は「全く再生できない」の一点張りなのです。 何か設定がおかしいのでしょうか・・。 使用ソフトは「えせ着うたフロントエンド SMAF版」です。 そのほか追記すべき情報がありましたら、お知らせ下さい。

  • au SH011

    auのSH011は普通のメール作成画面でもデコレーションメールは 出来るのでしょうか? 以前使っていたW63CAはデコレーションメール作成からしか デコ絵文字を使えなかったので... SH011はドコモのように絵文字感覚でデコ絵文字を使えるのでしょうか? 教えてください。お願いします!

    • ベストアンサー
    • au
  • 904SHについて

    今までずっとドコモユーザーだったのですが、LOVE定額の魅力にひかれvodafoneに変更しようと思っています。 最近まではワンセグ対応の905SHにしようかとおもっていたのですが、現在私の住む地域ではまだワンセグが開始されておらず、すぐに今必要なわけではないので、VGA搭載の904SHに決めようと思っています。 そこでひとつだけ迷っているのが、この機種は着うた、着うたフルなどに対応しているようですが、着うたの自作などは出来るのでしょうか?えせ着うた(mmf)で構いません。また出来るのであれば、ファイルサイズの上限はいくらになるのでしょうか?もしご存知の方がいらっしゃいましたら、手順などを必要なフリーソフト名などと併せてご教授いただけると幸いです。 メール転送などではなく、サーバ上からのダウンロードによる方法で携帯へは転送を考えています。

  • ソフトバンク 911SH 着うた 作成方法

    ソフトバンクの911SHを使用しているのですが、 どうしても着うたの作成が上手くいきません。 えせ着うたフロントエンドSMAF版 http://eseuta.mine.nu/ を使用して、99KBのSMAF形式に変換し、microSDカードに移して 本体に取り込んだのですが、着うたとしての再生は出来るのですが、 着信音設定に出来ませんでした。 動画変換君は以前から使用していてるのですが、 http://www.forest.impress.co.jp/lib/home/ktai/ktaipic/keitaidouga.html 「3gpp音声AAC形式一般設定」でmmfに変換して、 microSDカード→本体に取り込んだのですが、 着うたとしての再生は出来るのですが、 やはり、着信音設定に出来ませんでした・・・。 ただ単に、ソフトバンクの911SHが対応していないだけでしょうか? 又、911SH対応の簡単に着うたが作成出来るソフトが有りましたら 教えて頂きたいです。 OSはWindowsXPです。

  • V904SH

    自分は、機種変更で 最新のV904SHにしようと思っているのですが 着歌フルの拡張子(3g2)って対応しているのでしょうか? Auなら普通に対応してると思うのですが。 又、904SHの着歌、着歌フルの拡張子も教えていただきたいです。 vodafoneでは3g2は動画用の拡張子のようですが・・ 分かる方、教えていただけると嬉しいです。

  • docomoかau…

    先日までauを使っていて、vodafoneに移ったのですが満足できずまた会社を変えるつもりなのですが。 docomoかauか迷っています。 姉がdocomoを使用していて、家族でauはいません。 重視しているところは、 (1)着うたフル。 (2)ネットの繋がり易さ。 (1)についてなのですが、auを使用していた頃、無料の掲示板で3g2のファイルを取ったりして、エセ着うたフルを楽しんでいたのですが、それはdocomoでも可能ですか? 色々調べてみたのですが…、docomoでは無理ですかね…。 音も悪くなると聞いたし、やはりauでMY割を組むべきかな…? 初心者な質問すみません。 ご迷惑をお掛けしますが、アドバイス頂けませんか?

このQ&Aのポイント
  • フリーターから正社員就職を目指す理由として、自身が就労移行支援員や障がい者の就労支援に興味があり、その分野で働きたいと考えていることを親に説明する。
  • 自分が介護のような身体的な介助ではなく、相手の相談に乗ったり、精神面から支援する、就職を支援する仕事に興味があるため、介護という選択肢を取らなかったと説明する。
  • 日頃から人の感情や精神的な疾患や、社会にうまく適応できない人に関する本を読み、そういった分野に興味があり、他人の細かいニュアンスを読み取るのが得意であるため、今回の仕事に取り組みたいと思っていることを伝える。
回答を見る