• ベストアンサー

ローンの事前審査をせかされています

oyazi2008の回答

  • oyazi2008
  • ベストアンサー率66% (977/1462)
回答No.3

不動産業者です。 良く、不動産や建築業者で「決算で値引きする」様な記述をこの場でも目にします。 しかし、不動産や建築は、契約時に売り上げを計上しません。分譲マンションや建売であれば、引渡し時に(残金受領時)上げますし、建築などは出来高で計上します。(会社の規模が余程小さいと契約時に計上しますが) ですから、その様な営業マンの話はほぼ嘘だと思ってください。 「来月決算なので、来月末までに決済してもらえるなら○◎円値引きします」という場合のみ信用性があります。 他は他の方がおっしゃっている通りだと思います。

naka7ko
質問者

お礼

ありがとうございます。 なんで気づかなかったのでしょうか… よくよく考えてみれば、決算の売り上げには入らないんですよね。 自分も事務職で経理業務にもに携わっているのに疑問に思わず恥ずかしいです。 かなり舞い上がっていたんだと思います。 やはり、今回はお断りして、ゆっくり見合った物件を探したいと思います。 貴重なご意見本当にありがとうございました。

関連するQ&A

  • 住宅ローンの事前審査について

    こんにちは。 住宅ローンの事前審査について教えて頂きたいです。 物件を探し始めたばかりなのです。いくつか物件を見て、まだこれからも他の物件を見て検討したいと思っているのですが、ある1つの物件を案内してくれた不動産業者の営業さんに、「買うか買わないかは別として、とりあえずこの物件で住宅ローンの審査が通るか事前審査だけでもしてみるといいですよ」と言われ、3つの銀行で事前審査だけしてみる事になりました。審査が通るかだけでも分かると、今後物件を探す時に購入金額の目安が立てやすいから、というのが事前審査を勧めた理由のようです。 営業さん曰わく、事前審査をするだけなら、特に履歴が残ったりはしないので、後々他の物件で審査をする事になっても不利になったりはしないとの事だったのですが、ネットなどで調べてみると履歴が残るような事が書いてあったりして不安になってきました。 勉強不足でお恥ずかしいのですが、軽い気持ちで取り敢えず事前審査をしてみる、というのは後々の事を考えると止めた方がいいのでしょうか?アドバイス頂けると嬉しいです。

  • 住宅ローンの事前審査について質問です。

    住宅購入を検討しはじめています。 希望の地域のだいたいの価格を知りたいのと、実際に販売されている住宅の閲覧をしておきたかったので、不動産屋に訪れてその旨を伝え、何件か住宅を閲覧しました。 不動産屋からは銀行からの借入可能金額を知るために、閲覧したうちの1物件を対象に複数の銀行に事前審査を受けることを勧められています。借入可能金額がわかれば今後の物件選びの目安になるとのことでした。 私も銀行からいくら借入できるかは知っておきたいので事前審査を受けようと考えていますが、しかし、そもそも借入可能金額を知るためだけに複数の銀行に事前審査の申し込みをすべきでしょうか。 対象としている1物件は閲覧したなかでは気に入ってはいますが、価格が高く購入申し込みをしようとは考えていません。 履歴が残るようなので、そのような用途で、むやみに事前審査は受けたくないのですが。 審査が通ったらキャンセルをしなければいけませんよね。そうすると、今後、本当に購入したい物件に対しての審査で影響がでないでしょうか。 不動産屋が言うには提携銀行だと金利の優遇があり、インターネットでのローンシュミレーションとはまた違う結果が出るし、みなさん事前審査は気軽に行っているとのことでした。 初歩的な質問かもしれませんが、どなたか教えていただけないでしょうか。

  • 住宅ローンの事前審査

    新築一戸建てを購入する予定なので住宅ローンを組もうと考えています。 自分の年収とか勤続年数等、簡単に伝えて借りれる金額を聞いてみましたが 不動産や住宅メーカによって借りれる金額がばらばらの回答でどれが本当かわからなくなりました。 ですので、実際いくら借りれるか確認しようと思い事前審査をしようと思います。 そこで質問です。 事前審査をしてもらう場合(同じ銀行宛てとして) (1)大手住宅メーカから申込する (2)小さな不動産仲介業者から申込する (3)大規模な不動産仲介業者から申込する (3)自分で銀行に行き申込する 上記よって借りれる金額の回答は変わってくるのでしょうか? もし違う場合、回答次第で購入する物件の幅も変わってきますので 借りれる金額が一番高い回答をもらえるはいったいどれでしょうか?

  • 住宅ローン事前審査

    住宅ローン事前審査 新築購入予定でネット経フラット事前出しましたが不可ですぐ違う不動産で前から気になっていた中古物件の仮審査を全宅フラット申し込み中なのですが、新築のHMサンが信用情報や収入、勤続年数など問題がないので金額を下げて再度地元銀行系フラットに事前出しましょうと連絡あり、違う物件でダブって出しても大丈夫なのか心配です。HMサンに申し訳なく他で申し込み中と言えませんでした。時間を下さいと保留中です。 以前は他HMで全宅フラット2500万事前通過したのですがプランがあわずキャンセルしてます。 今回は確認の連絡があった再、現在あるローンの支払いを聞かれ一括返済予定なのに主人が勘違いしリボ払いと言ってしまったのがダメだったようです。 今のHMサンで購入が第一希望です。 中古物件は場所が良く後々立て替えの予定での購入希望です。 ローンに詳しい方 アドバイスお願いします。

  • 住宅ローン事前審査は必要?(申し込みの前に)

    中古マンション購入を検討してます。年収からちょっと住宅ローンぎりぎり又は微妙なんですが、購入したいと思う物件と出会いました。 残念ながら、予算より約10%強オーバーのため、10%強値引きした額で、だめもとで、買い請け書を入れてほしいと、仲介業者に伝えたところ、先にローン事前審査をしてほしいと言われました。審査の間に売れてしまうことだってあるのにおかしくないですか? もちろんローン審査がダメな可能性、売主が金額にOKしない場合もあるのでしょうが、申し込みの前にローン事前審査をするのは普通のことなのでしょうか?

  • 住宅ローン・事前審査はOKなのですが・・・

    中古マンションを購入するため、まず銀行の住宅ローンの事前審査をしてもらいました。結果、これくらいはまでならOK、という金額をいただき、後日それより低い金額の物件の購入を決定し、引き続きローンの本審査を申し込みました。 事前審査では大丈夫、不動産屋さんも大丈夫と言ってくれていますが、やはり本審査に通るかどうかとても不安です。というのも私は現在の職場は勤務3年未満で、職歴にやや間があり、また転職前に比べ年収は下がっているなど、不安材料があるのです。ちなみに借金やブラックリスト、ということはありません。 通常、事前審査で大丈夫なら、その後の審査も大丈夫なものでしょうか? ご存じの方、ご意見いただければ幸いです。 よろしくお願い致します。

  • 住宅ローンの事前審査について

    自宅購入に、住宅ローンの事前審査に申し込もうと思いますが、自営業をしていますので、過去3ヵ年度分の申告書を提出してほしいと銀行から言われています。 今年の申告が済んでから事前審査に申し込む予定ですが、20年度の年収は600万円、19年度は620万円、18年度は580万円です。3年間の年収の平均より、一番低い年収の580万円を基準に審査をされると聞きましたが、そうなんですか?教えてください。宜しくお願いします。

  • 住宅ローン事前審査と本審査について

    自宅を売却中のものです。 売却中の自宅を購入したいというお客さんがおり、先月契約をしたのですが、最初のお客さんはローンの審査が通らずに契約が白紙になりました。 2番手の購入希望者と話がまとまりつつあり、今度は事前審査を通してもらってからの契約という話になっているのですが・・・ よくよく話を聞いてみると、購入希望者の年収などの諸条件が厳しいうえ自動車ローンがあり、さらにご主人の背後で親類がご主人名義のキャッシングをしているらしいという事情があるということがわかりました。 一般的には事前審査がOKであれば本審査もまず大丈夫だろうという風に思われますが、キャッシングの類の話があるため、当方としては、仮に事前がOKだったら、本審査も通してもらってからの契約というふうに考えております。 (購入希望者の事前審査がOKのあとに、我が家の住み替え(これから新築)をはじめるので、引き渡し間近に本審査NGとなると、我が家の建築資金がショートするためです)。 売却後、引き渡しまで半年ほど時間があるのですが、そういった場合は、購入希望者の本審査を通してもらうというのは難しいでしょうか? ご回答よろしくお願いいたします。

  • 住宅ローン事前審査

    私は34歳シングルマザーで2012年12月に出産して現在育休中です。 今、建売住宅を購入を考えフラット35、銀行とでそれぞれ住宅ローン事前審査を行っているのですが、5営業日後に銀行から連絡あり審査にもう少し時間がかかるそうと不動産屋から連絡がありました。 借入額 1530万 頭金 10万 年収 23年度390万 24年度350万 現在他ローンなし ショッピングリボ払い残10万円 やはり育休中のローン申し込みは厳しいでしょうか。また審査遅れる報告が入る事はあるのでしょうか。 宜しくお願いします。

  • 売買価格が決まっていないうちに事前審査ですが・・・。

    中古のマンションの購入を検討しております。 物件の価格が2550万で、こちらは2450万なら購入と価格を提示し、2500万ならOKという返事を売主さんからいただいている状況です。 不動産屋には交渉を続けつつ、住宅ローンの事前審査を先に受けることを促され、 その場合の物件の売買価格は2450万で出していいと言われました。 ただ、2450万で満額借りる事前審査が通っても その後の交渉で2500万になった場合は満額を借りる本審査は通るか分かりませんよね。 物件の価格が決まらないうちに普通は事前審査に持ち込むものなのでしょうか(・・)?