• ベストアンサー

私が、書き込みました回答ですが、規則に違反する様な事一切御座いませんが

Fuu1962の回答

  • ベストアンサー
  • Fuu1962
  • ベストアンサー率29% (426/1425)
回答No.8

みなさんが書いたとおりで、OKWaveは違反すると判断したんでしょう。 メールは確認されましたか。 なにか誤解されてると思った場合は問い合わせてみたらどうでしょうか? わたしも以前「回答にはなりませんが」という書き出しで回答したら削除されたことがありました。 そのときは「回答ではなくてもアドバイスにはなったんだから削除する必要はないだろう」と反論したら復活しました。 もっともその当時は、たしか「回答」「アドバイス」「補足要求」と3種類の回答がありました。

関連するQ&A

  • 「違反を犯す」と「規則を犯す」。文法的に。

    いつもお世話になります。 A) 規則を犯す。 B) 違反を犯す。 違反の意味は規則を犯す事とあります。 実際、「違反を犯す」の方を多く使いませんか。どうでしょうか。 でも「違反」を「害する」という構文になりませんかね。 文法的に(コジツケではなく)整合性が取れるのでしょうか。 論理的ではない日本語の特徴ですかね。 「を」という助詞が曲者なのでしょうか。日本語らしからぬものがあるというか。 他にも例がありますか。 広く、ご教授よろしくお願いします。

  • 就業規則違反と退職金について。

    先日退職届けを提出しました。 会社の就業規則では退職する場合4ヵ月前に提出しなければならないとなっていました。早く退職出来ないかこちらのサイトで質問したところ、民法上14日前でよいということを回答頂きましたので、1ヵ月後に退職する意向を伝えました。一応その場では「預かる」として、退職届けの提出は出来ました。おそらく近いうちに就業規則違反などの話があるかと思われますが、何と言われようと退職するつもりです。 その場合、民法には違反していなくても就業規則違反ではあるので、退職金は減額すると言われても仕方ないですよね?退職金はもともとあまり期待していませんが、会社に12年勤めたんで少しくらいはあってもいいかなとも思っています。 ご回答よろしくお願いいたします。

  • 自分の質問に回答・違反報告をしたらどうなる?

    IDを一切変えることなく、自分で書いた質問に対して回答をしたり 違反報告をしたりできるみたいですが、仮にもし、それをやったら どうなりますか?やはり運営側に削除されてしまうんでしょうか?

  • 規則違反?

    芦ノ湖で釣りをしていた時の話です。 芦之湖漁業協同組合遊漁規則第11条に『漁場監視員は漁場監視員証を携帯し、かつ漁場監視員であることを表示する腕章をつけるものとする』とありますが私の所に来た漁場監視員は腕章も着用しておらず、監視証も携帯しているようには見えませんでした。そして遊魚券を確認し去って行きました。 規則では腕章着用し監視証携帯となっているのに実際腕章未着用、監視証不携帯の漁場監視員の方は規則違反になりますか?

  • 締め切られた質問の回答が違反だったら

    1つしか回答が来ていない質問が締め切られており、その回答が違反であると思われる場合、OKWaveに連絡するとどうなるのでしょうか?質問ごと削除されるのでしょうか、それとも回答が削除されて締め切ったのがリセット(?)されるのでしょうか? ちょっと気になったので、ご存知の方がいらっしゃいましたら教えてください。

  • 違反?な質問や回答

    これは違反だと思ってスタッフに連絡しても削除されずに残っている質問や回答はどんなのが有るのですか。

  • 違反回答の中で最も重罪はどれですか

    質問すると変な回答してくる異常性格の回答者がいますが通報してもすぐ削除される場合とされない場合があります。 違反回答もいろいろ種類ありますけど。 マナー違反、法に触れる、個人特定、回答でない、カテ違いなど。 通報するとすぐに削除してくれる重い違反は何なのでしょうか。

  • 違反回答はいつになったら削除されますか?

    前日投稿した質問に対し、私を「大馬鹿」だと罵り、質問内容に答えてない回答がありました。 「通報する」から運営側に違反連絡をしたのですが、未だに回答が削除されません。 いつになったら削除されますか?削除に要する時間、或いは日数を教えて頂けないでしょうか。 必ず削除されるとは限らないことを書いていますが、明らかに削除に値する中傷です。

  • 謝罪のためだけに回答するのはおかしい?ルール違反?

    回答者が、極普通の質問に対し、 失言やマナー違反が原因で削除され、 質問が締め切られていないから 一言謝罪しようとして回答するのは 回答ではないのでおかしい事ですか? それとも、謝罪の回答はしないようにと規定があるのでしょうか? 閲覧していて一度も謝罪している回答者を見ないのですが、 これは、謝る気がないのか、 利用規約のルール上謝らないのかどちらなのでしょうか?           ※こちらの利用規約としてそのようなルールがあるのでしたら         私の見落としであった事をお詫び申し上げます。        ※私は自分の回答が削除された事は一度もありません。

  • 違反回答は通報してからどのくらいで削除されますか。

    ある質問に対して回答しましたら 他の回答者の方が私の回答について 名指しで批判する文章を回答に書いてこられました。 批判するのは個人的にはいいと思っていますが ルール違反なのですよね? またその批判に対して回答するのもルール違反だと思います。 なので朝通報したのですが、今見ても削除されていません。 (5時間以上たっていると思います。) 通報してから削除されるまでにどのくらいの時間がかかりますか。 よろしくお願いします。