• ベストアンサー

京都府京田辺市在住者及び近況の方へ

FEX2053の回答

  • FEX2053
  • ベストアンサー率37% (7988/21361)
回答No.3

京田辺市、と一言で言っても、北部の国道1/24号沿いの田んぼの真ん中 に小さな工場が林立している地帯、中部の住宅地と同志社大学が隣接し ている文教地帯、南部の単なる「田舎」な丘陵地帯と分かれますので、 それぞれかなり雰囲気が違います。 ただ、いずれの場所も「都会」とは言えません。関東地方で言えば、 茨城県つくば、とか、神奈川県相模原、とかのイメージです(京田辺、 ならびに両地区の皆さんゴメンナサイ)。 交通手段は、そもそも関西地区が関東より「こじんまり」とまとまって いることから、関東から見れば一応は「便利」です。道路も明日には 「第二京阪」が開通してかなり便利になりますし、鉄道も「学研都市線」 が梅田地区に直通しています。ただ、中部をのぞくと「バス便」が発達 していないので、車が無いと生活は結構不便ですね。同志社の下宿生も 最低でも原付は持っているみたいですし・・・。

gmmiki
質問者

お礼

ありがとうございます!同志社大学があるんですな!!ベットタウンかな?助かりました。

関連するQ&A

  • 京都府京田辺市の情報

    4月に京都府京田辺市へ引越しをします。初めての所なので何も知りません。小学低学年の子供がいるので治安や病院情報などなど、どんな事でもいいので教えて下さい。よろしくおねがいします。

  • 京都府京田辺市及び付近に住む方にお聞きします。

    京都府京田辺市及び付近に住む方にお聞きします。 京田辺駅新田辺駅付近(5~15分程度)で駐車場を探したいます。といっても月極めとか買い物ついで とかではありません!!1~2日間1昼夜ぐらい出来るだけ安価で駐車スペ-スを貸してくれる場所を知りたいのです。(無人のパ-キングでも長時間可能ならOK) 実は私は関東圏に住む者ですが、家族が転勤で京田辺に移りましたので、そのAPを訪ねる時点の車の駐車スペ-スを確保したいのです。(家族は免許なしですし、AP駐車場は無い)長くても1~2日でいいのですがどなたかしりませんか??駅からその時間ならあそこに何時間でも駐車可能な場所があったら 教えてくださればたすかりますが!!

  • 京田辺市近辺の観光

    11月中旬に夫婦で京都旅行一泊2日を予定しています。 初日は正午頃、京田辺市についてレンタカーを借りて観光したいと思っています。(京田辺市近辺に宿を予約済み) 一休寺は観光案内で出て来たのでもちろん行きますがその他におすすめの場所があれば教えて下さい。 2日目は京都に行ってバス移動で2~3ヶ所のんびり観光したいと思います。 紅葉のおすすめ場所を教えて下さい。 出きれば、京都のおすすめ場所までのバス移動方法を教えて下さい。 よろしくお願いします

  • 京都の交通に詳しい方。

    京都の交通に詳しい方。 8月11、12日に京都市内を観光しようと思っています。 夏休み真っ盛りですし、 市バスはこの時期混むのでしょうか? 何かお勧めの交通手段はありますか? 回答よろしくお願いいたします。

  • 京都市⇔伊丹市の間でオススメ宿

    旅行を計画するにあたりどこがオススメかお教えくださると幸いです。 ・京都市から伊丹市の間 ・料理がおいしく、お風呂(できれば温泉)もいい ・ある程度大きな宿 ・リーズナブルな宿泊料金 ・周りに観光スポットがあると嬉しい 上にある項目ほど優先度が高いです。 移動は車のためインターから行きやすい方がいいです。 関東在住で関西方面は疎いため全く知りません。 どうかよろしくお願いします。

  • 京都のB級スポット

    京都の観光地について質問です。 メジャーな観光地ではなく、有名ではないけど雰囲気のいい場所や珍スポット等を教えていただけると幸いです。 京都在住のため、旅行で行くのではなく、週末や暇な時に訪ねてみようと思っています。車もあるので、交通手段は特に問いません。 メジャーな観光地は一通り回ったのですが、京都に引っ越してきてまだ日が浅く、地理がよく分かっていません。 調べてみても、京都で検索をかけると有名な観光地の紹介がほとんどで…。 写真を撮るのや下町散策、散歩も好きなので、風景が綺麗な場所、雰囲気のいい場所、他には地元民しか知らないマイナースポット、美味しいグルメ等々、お勧めの場所があれば教えてください。珍スポットと呼ばれるような場所も大歓迎です。 来年にはまた県外に引っ越し予定なので、残り1年間、京都を思い切り楽しめたらいいなと思っております。 簡単な情報さえいただければ、アクセス方法等は自分で調べてみますので、施設名や簡単な地名程度でも大丈夫です。 どうぞよろしくお願いします。

  • 京都市内の駐車場について。

    11/14(土)に京都へ紅葉の写真を撮りに行く予定です。 この時期混雑は十分承知していますが、交通費を安く抑えたいため ETC割引を利用して車で行きたいと思っています。 目的地は源光庵と常光寺です。 出発地は岐阜で、深夜に出発し名神経由にて早朝には京都に着きたいです。 源光庵→常光寺に行き、時間的に余裕があれば嵐山も行きたいです。 観光バスでは2度京都に行ったことありますが、車は初めてです。 一番心配しているのは駐車場です。 市内は駐車場が少ないと聞いています。 源光庵周辺での駐車場情報。 別の市内お勧めの交通手段があれば教えて頂きたいです。 行くのは自分一人ですし歩く手間は苦になりませんが、最悪でも京都駅周辺までは車で行きたいです。 よろしくお願いします。

  • お盆期間、京都から香川へ行く道路は混んでいますか?

    8/12のお盆真っ最中に 京都市内からレンタカーを借り、淡路島を通って香川へ讃岐うどんを食べに行こうと思っています。 ですが関東在住のため関西地方を車で移動したことがなく、どれぐらい混むのか予想が付きません。 京都はお盆中、祇園や嵐山あたりの観光地は混んで当然でしょうが 観光地以外の道路は空いてたりしませんか? もしくは、混む箇所を回避できるようなルートはないでしょうか?

  • 京都市内をバイクでツーリング

    来年のGWとまだまだ先の話ですが1人でバイクでロングツーリングの予定です。 私は神奈川在住ですが行き先は京都が最有力候補です。 京都市内のどこかのビジネスホテル等に拠点をおいてそこに連泊して 数日かけて京都市内・大阪・奈良あたりをバイクで観光しようと考えてます。 で今回の質問内容ですが京都市内を観光するにあたって、一般的な観光地 (例えば清水寺だとか金閣寺だとか東西本願寺等)には大抵駐車場はあると思うのですが バイクがとめられる駐輪スペースみたいのはありますかね? せっかくバイクで京都までいくので観光地回りもなるべくバイクで移動したいのですが。 やむを得ない場合は公共の交通手段でって事になりますが。 或いは、バイクで京都市内回るならここはオススメですよみたいなアドバイスも 嬉しいです。観光地だけじゃなくグルメ情報みたいなのでも^^

  • 京都までいくには・・・

    私は、大分に住んでいますが、京都に行きたいと思っています。友達と、二泊くらいで京都を観光したいのですが、安く行く交通手段と、宿泊先を知りませんか?ちなみに、京都市内なら、鈴虫寺や、二条城など、有名なところに行って見たいとおもいます。