• ベストアンサー

AQUOSでダブルチューナーのものは?

anaguma99の回答

  • anaguma99
  • ベストアンサー率59% (1620/2727)
回答No.3

追加質問はちょっと意味不明ですが…… 録画時にUSBハードディスクに録画データが保存されて、 再生時にTVがそのデータを読み込んで再生するだけです。 タイムラグなどは何もありません。 一旦ハードディスクをつないでおけば、 使う側は特に何かを意識するということはなく、 TVにハードディスクが内蔵されているのと同じように扱えます。 何を心配されているのかよくわかりませんが、 特に何も心配するようなことはないというのが答えになります。 なお、#2さんのアドバイスでZXの話も出ていますが、 R:視聴用チューナー×1、録画用チューナー×1 Z、ZX:視聴用チューナー×1、録画用チューナー×2 です。 ZXはLEDバックライトなので値段がかなり高くなります(1.5倍?)。 見比べてそこまでの違いを感じなければZでいいし、 2番組同時録画しなければRでいいという感じです。 (RとZでも画質は若干異なりますが)

harucoco
質問者

お礼

度重なるご親切な回答ありがとうございます。 変な追加質問してしまい申し訳ありません。 何も気にしないでいいということで安心しました。 RとZの違いもすごく分かりやすくお答えいただき感謝です。 私にはRで十分だと思います。 本当にありがとうございました。

関連するQ&A

  • ダブルチューナーって必要?

    超初心者です。今度液晶テレビを購入しようと思っています。 質問の主旨は「シングルチューナーの液晶TVで、裏番組、不在時の番組録画をできるか」ということです。 sonyのブラビアが40インチで結構安くなっていていいかな、と思っているのですが、ある友人から「あれはチューナーがひとつしかないから、裏番組録画やテレビを消した状態での予約録画できないよ」といわれました。 確かにアクオスはダブルチューナーとうたっていて、これは大丈夫かなとも思いますが、37インチの上に結構高かったり(それでも以前よりだいぶ下がってますが)で、迷っています。 ちなみに今使用中のDVDレコーダーは、デジタル用ではありません。 裏番組や深夜や不在時の録画ができるようにするには ・ブラビア+デジタルチューナー付DVDレコーダー購入、 もしくは ・アクオス購入 のどちらか、ということになるのでしょうか? ダブルチューナーじゃないテレビをお持ちの方は、皆さんチューナーつきDVDレコーダーを買っておられるのでしょうか?

  • 地デジチューナー ダブルチューナー

    こんばんわ。 今使っているアナログテレビを捨てずに、地デジチューナーで対応しようと思っています。 売られている物はシングルチューナーが多いんですが、録画中にも違う番組が見たいんでダブルチューナつきのものを買おうと考えています。 調べてみると、以下のものが良いという事を聞きました。 http://panasonic.jp/diga/products/dvd/xe100/index.html しかし、よく見てみると、地デジ専用と書かれています。 これは地デジテレビにのみ使えるということでしょうか? それとも、アナログでも使えますでしょうか? 他に、ダブルチューナーの良い地デジチューナーをご存知でしたら教えてください(出来れば安い物が良いです)。

  • デジタルダブルチューナーについて

    薄型テレビの購入を考えているのですが、テレビにデジタルダブルチューナーが付いていないと、地デジを見ながら別の番組を録画できなくなるのですか?(レコーダーもデジタルダブルチューナーではないもの) あとテレビがデジタルダブルチューナーでなく、レコーダーがデジタルダブルチューナーであれば、2番組み同時に録画しながら別の番組を見ることができるのでしょうか?テレビもレコーダーもデジタルダブルチューナーであればどのような使い道が広がりますか?

  • 地デジ対応のテレビ「シャープ・アクオス LC-32E6 」を購入しまし

    地デジ対応のテレビ「シャープ・アクオス LC-32E6 」を購入しました。これと地デジチューナーを内蔵していないDVDレコーダーを接続して、2011年7月/日以降も番組を録画したいのですが、シャープから、「LC-32E6には録画用の映像出力端子がなく、外部録画機器へテレビで受信した番組を録画することはできない。」と言われました。 (1)地デジチューナーを買えば2011年7月/日以降も番組を録画できるのでしょうか? (2)出来るとしたら、録画しながら、他の裏番組は見れますか? (3)録画を予約するのに、テレビ側とレコーダー側の両方を設定しなければいけませんか? (4)配線順序も教えてください。 たくさん質問してしまいましたが、よろしくお願い致します。

  • ダブルチューナー

    最近、地デジ対応のパソコンがたくさん出ていますが、 その中にダブルチューナー対応とありますが、 具体的にはどのようなことが出来るのでしょうか? 裏番組も録画できることは分かるのですが、 同じ時間帯で二つのチャンネルを録画している時、 さらにもう一つのチャンネルを見ることは出来ないですよね? ってことは同じ時間帯に三つ見たい番組があるときは どれか一つを諦めないといけないということになりますよね? それとどのメーカーもダブル録画は最高画質でなければできないのでしょうか?

  • シングルチューナーのレコーダーで同時録画が可能ですか?

    地デジWチューナーのテレビ(シャープアクオス)と地デジシングルチューナーのBDレコーダー(パナソニックDMR-BR500) を使用していますが、レコーダー側がWチューナーでないと同時録画は無理なのでしょうか?できるならば方法が知りたいです。また、どこまで可能でしょうか?(単純に考えてチューナーが合計3つだからそれぞれ別の番組を同時録画しながら、さらに別の番組を視聴も可能?)よろしくお願いします。25

  • ダブルチューナーって?

    最近の液晶TVでダブルチューナー内蔵や、シングルチュ-ナー内蔵がありますが、違いがよくわかりません・・・。 シングルチューナーという物の場合見ている番組の裏番組を録画できないということでしょうか?それとも、地上デジタル放送を録画中には地上デジタル放送以外のものは見れないということでしょうか? これは、TVがシングルチューナーでも、レコーダー(シングルチューナー内蔵でも)を購入すれば解消されることなのでしょうか?

  • 録画機能付きダブルチューナー

    地デジ対策検討中です。 現在は、アナログテレビ、アナログビデオデッキ利用です。 とりあえず、バッファロー DTV-H500Rの購入を検討中です。 ちなみに、 たとえば、 録画機能付きダブルチューナーってないのでしょうか? それだと裏番組録画も可能になるんですよね? それがあれば、テレビは、地デジ非対応でも大丈夫でしょうか? 詳しい方、どうぞ宜しくお願い致します。

  • 地デジ・ダブルチューナー

    地デジ・ダブルチューナー搭載のDVD/HDDレコーダーの購入を考えています。このページやネットでも色々調べてみたのですが、今のところ日立とシャープだけのようでした。そこで質問なのですが、DVD/HDDの新商品が発売される時期というのはだいたい決まっているものなのでしょうか?(例えば『新年度』とかボーナス時期とか…)他のメーカーでももう少し待てば地デジ・ダブルチューナー搭載のものが出てくるのではないかと…。わかりにくい質問で申し訳ありませんがよろしくお願いいたします。

  • ダブル地デジチューナー内蔵のDVDレコーダーでお勧めってありますか??

    今現在、DVDレコーダーを持っていないので買おうかな?と思っています。 2011年にアナログ放送も終わる事ですし、どうせ買うなら地デジ対応のDVDレコーダーにしようと思っています。 今使用しているテレビは地デジチューナーが無いタイプなので、録画している時も他の番組視聴が可能なダブルチューナーのタイプが良いかな?と思っているんですがお勧めってありますか? メーカー等にこだわりはありません。オークションなどで見ると日立のWOOとかが比較的に安価で購入しやすいかな?と思ってますが。 回答頂ければ助かります。