• ベストアンサー

Javaスクリプトってなんでしょうか?そもそも。

kyonn2008の回答

  • ベストアンサー
  • kyonn2008
  • ベストアンサー率22% (4/18)
回答No.6

> ジャバ(読み方あってます?)スクリプトってなんですか? --------------- <html> <head> <script> alert("Hello! javascript!"); </script> </head> </html> --------------- 上記をメモ帳などテキストエディタにコピーして保存し、 拡張子を「.htm」に変更して、ファイルをダブルクリックしてください。 (警告が出る場合は許可してください) ちっちゃい画面が出て「Hello! javascript」と表示されると思います。 <script>~</script>で書いている部分、これがjavascriptです。 > どんなソフトを使うのでしょうか? 一般的にはブラウザです。 > コードはvisual basicに似てますか? まったく似ていません。書き方自体はCやJavaに近いです。 なお、Javaとjavascriptは名前こそ似ていますが まったく別の代物なのでここ(Java)でjavascriptの質問はスレ違いです。

関連するQ&A

  • JAVAスクリプトを書きたいのですが、何で書けばいいのでしょうか?

    JAVAスクリプト初心者です。 JAVAスクリプトはどういうソフトで書いたらいいのでしょうか? エクリプス?ッテ言うソフトがあるみたいですが 何がなんだかわかりませんでした。 日本語作成可能なソフトを探しています。

  • javaとjavaスクリプト

    過去のgooもいろいろ見てみたのですが、よく分からないことがあるので、教えて下さい。 そもそもjavaとjavaスクリプトの差は何でしょうか?javaスクリプトはソフトは要らないけど、javaはプログラミングソフトが必要なようですが、どうなのでしょう?? プログラマーやWeb製作会社への転職についての回答をみてみると、なかなか難しいようですね。。。(現在20代半ば。HTMLは理解できる。留学予定有り。実際の転職は来年になりそう)

    • ベストアンサー
    • Java
  • java scriptでの計算式はどこまで可能ですか

     お尋ねします。 ホームページでの見積もりフォームを作るに当り、excelをアップしても機能しないことはわかりましたが、 java scriptで簡単な電卓程度の計算式が可能ということを知りました。次の計算式はexcelでの計算式なのですが、 これをjava scriptでつくることは可能でしょうか。 ((((A+350)/B)+0.999)*C)/1000  ABCは各フォームになっています。 よろしくお願いいたします。

  • Microsoft Script Editorはメジャーですか?

    エクセルvbaはよく使うのですが ふとした時に8を横にしたマークを見つけ調べてみると 「Microsoft Script Editor」と言うものだと言うことがわかりました。 起動して見てもさっぱりなのですが、 これはエクセルを作業するにおいて よく使う・役立つ機能なのでしょうか? なんとなくVisual Basic Editorと似てる感じかなーと思いました。 ここの質問を見ているとvbaの質問は目立つけど 「Microsoft Script Editor」に関しては見かけません。 (私が見ていないだけかもしれませんが) 何かわかる方ご回答よろしくお願いします。

  • Java Scriptの書き方について教えて下さい。

    Java Scriptの書き方について教えて下さい。 独学なので超初歩的な質問ですが、Java Scriptを外部ファイルにしたいと思っておりますが、外部ファイルには何を記述し、(<head></head>、<body></body>)の中には何を書いたらよくかわかりません。 現在はタグの中にスクリプトを記述しています。あるいは意味も判らずにコピペしています。 初心者にも判りやすい参考書かサイトをご存じでしたら教えて下さい。 宜しくお願い致します。

  • java scriptが読み込まれない

    このカテゴリーでする質問かどうか迷ったのですが、こちらブラウザカテゴリーに書き込みさせていただきます。 先日からインターネットを利用中、java scriptを読み込まない、というエラーがおきることが多く、それがいったい何で起きたのかわからず、非常に不便で困っています。 そのエラーが起きるのは、特定のサイトで、外部のデータを読み込むようなスクリプトが主に読み込めない、というものだと判断しているのですが、詳細はわかりません。 ちなみに、ブラウザはIE6やFirefoxどちらでもその症状は変わりません。 Firefoxでfirebugというアドオンを利用しているため、そのエラーのところを指定してくれているのですが、そのエラーのところjava script部分にまったく問題があるようには思えず、ただ、そこの部分で読み込むところが読み込めていないだけ、という風に判断していますが、どなたか同じような現象に陥ってたり、なぜこのようになっているかわかる方いないでしょうか? ソフトを再インストしたり、セキュリティレベルを下げたりしても、まったく意味なく、少しパソコンに詳しい専門の方に一度聞いてみても、よくわからない、とのことでした。 どなたかこうしてみては、ということがわかる方、簡単なことでもいいのでお願いいたします。m(__)m

  • スクリプト言語って結局一般的には何のこと?

    定義をネットで見るとコードそのままで実行するか、コンパイルして実装して使用するのかの違いっぽく書いてあります。 でもVisual Studio使っているとアプリケーションをいちいち実行形式ファイルにしなくてもコード書いたら統合環境上からツールバーのボタン一つでコンパイルしたりリンクしたりして実行してくれるので実用上はスクリプトと変わりません。 Visual StudioでVBでフォームアプリ作ったらスクリプトじゃなくて、ExcelについているマクロをVBAで書いたらそれはスクリプトだと思っていますが、どうもしっくりきません。正しい定義はわからないというか、意味がないっぽいです。 ここでは厳密な定義はいいとして、他人と会話している時は他人がスクリプトと言った時に何を指してそう言っているのかが気になります。その言葉の意味を知っておかないと会話が通じません。 世間一般ではスクリプトというと、皆さん何を指してそう呼んでいるのでしょうか? 例えばpython使えると聞いて、仕事でやってるんですかと聞くと「スクリプトだけです」という返事が返ってきます。明らかに「大したことはしていないというニュアンスです。どういう区別でスクリプトだと言っているのかが知りたいです。

  • Java Script 文字コード 指定

    「html ファイル」 ──────────────── <script src="java.js"></script> あいうえお ──────────────── 「java.js」 ──────────────── document.write('<meta charset="UTF-8">'); ──────────────── 上記のように、 html ファイルでは、文字コード指定をせず、 外部 js ファイルを呼び出して、 元のhtmlファイルのコードを指定したいのですが、 上記の方法ではできません。 やり方があれば、お願いします。

  • JAVAでエクセルデータにアクセス可能?

    JAVAを使ってエクセルのデータにアクセスして、データを取り込むことは可能なのでしょうか。エクセルのVBAでソフトを作ったのですが、どうも動作が遅くて(文字の扱いがほとんどなので)、できたらJAVAからデータを操作できるようなソフトができるといいなと思い詳しい方がいたら聞いてみようと思い質問しました。

  • ジャバスクリプトに関して教えてください。

    ジャバスクリプトで質問です。 表A 商品番号  商品名 C001    りんご A003    みかん B015    スイカ 上記をHTMLで表にした際に一番左の商品番号の値を取ってきて基本と成るURL http//kihon/url/ の最後に商品番号をつけてURLとしてウィンドウを開いていく事って可能でしょうか? http//kihon/url/C001 http//kihon/url/A003 http//kihon/url/B015 これらのウィンドウを別ウィンドウで出したいです。 更に同一ページ内でジャバスクリプトを組み込む事ができなくて、できればフォーム分けしたページでの取得と、別ウィンドウで開くと言う形でしたいのですが… まだまだ勉強中でこの値をとってくること、更にその複数のデーターをひとつずつに分けて開くと言うやり方がわかりません。 どなたが教えていただけませんでしょうか? ジャバスクリプトに関しては本当に基本的なことの一部くらいしかわかりません… 質問の仕方が悪くて大変申し訳ないです。