• 締切済み

顔文字が苦手な人っていますか

Akiko_Hの回答

  • Akiko_H
  • ベストアンサー率26% (42/159)
回答No.10

こんにちは。私は文章が堅くなったり文面が寂しいと感じた時や、サイトのBBSなどで場の雰囲気やノリに合わせて用います(^▽^)。 ただ、乱用すると肝心な伝えたい旨が双方、解らなかったりして不快ですね。 例:||Φ|(|;|-|;|)|Φ|| ←監禁。解り辛いです。 例2:(木亥火暴)←(核爆)、しかも強調って一体…。 顔文字は、インターネット・メールが「文字のコミュニケーション」であるが故に必要だったと思います。 「おはようございます」が、顔文字1つで明るくも慇懃にもなりますし、文末の一行も「さようなら」は本当の別れにも取れますし「さようならo(´▽`*)/」ですと「またね」という口調に見えます。 個人的には「TPOを考えて乱用は禁物」といったところだと思います。

関連するQ&A

  • 顔文字について、どう思いますか?

    皆さま、こんにちは。 いつもこのカテを興味深く拝見している者です。 さて、今回のアンケートなんですが、タイトルの通り、 顔文字についてお聞きしたいと思います。 1.本当のところ、皆さまは顔文字についてどう思われますか? いろいろあるかと存じますが、皆さまの素直なお気持ちをお聞かせ願います。 私自身、顔文字を使うことはあまりないのですが、 非常に興味はありまして、日常的なものから、 果ては2ちゃんで使うようなものまで、 光物を好むカラスのように集めるだけ集めて辞書登録しています。 (でも、めったに使わないのです。) ある意味コレクターです。(←おバカ) 2‐1. (1)顔文字好き(賛成)派の方、皆さまはどのようなときに顔文字を使われますか? (2)また、どんな顔文字が頻出度NO.1ですか。 (3)お好きな顔文字・傑作顔文字を教えてください。 (自作のもので、質問者をはじめ公の場に紹介してくださっても良いとおっしゃる方、大歓迎です。) 2‐2. (1)顔文字嫌い(反対)派の方、どのようなときに相手が顔文字を使うと不快感を覚えますか? (2)目にする機会が一番多い顔文字はどんなものでしょうか。 (3)これまでで一番、解読不能だった顔文字があれば、教えてください。 2‐3. (1)どちらともいえない、とおっしゃる方、理由をお知らせください。 (2)そのほか顔文字に対するご意見(2‐1、2‐2の(2)、(3)のようなこと)があればお聞かせください。 2‐1~3についてはご自身の立場に一番近いと思うものをひとつ選んでご回答ください。 このとてつもなく長い質問を読んでくださった方、 ありがとうございます。 そして、さらにご回答くださるというお心の広い方、 ありがとうございます。

  • 男の人も顔文字を使うのですか( ̄0 ̄)!?

    職場に出入りしている営業さんと少し前に飲みに行く約束をしました。何度か携帯電話で話して、具体的な日取りを決めたりしていたのですが、初めてメールをもらい、顔文字が2つも入っていたのでびっくりしました。 今まで、男の人から「顔文字入りのメール」をもらったことがないこともあり、正直なところ「えっ!」と思いました。 この営業さんは、社用メールではもちろんスマートでシンプルなメールを下さいますし、ちょっと小柄で柔和な感じとはいえ、声や話し方などは本当に素敵なお兄さんって感じで、ちょっと惹かれるものがあるくらいのいい人なんですが…。 この方は、「僕はメールが苦手なので」と言って、飲みに行く計画に関する連絡はすべて、これまで電話で直接していたのですが、いきなりメールが来たのでそのこと自体にも驚きました。30過ぎの方ですが、「顔文字入りメール」は今どき結構普通にあることなのでしょうか?

  • 顔文字使うの辞めます

    私は顔文字をよく使います主に使うのはこれだ。゜(゜´Д`゜)゜。でもこの顔文字が気持ち悪いだとかふざけてるだとか言ってくる人がいたのでこれからはもう使いません文字のみの文章にします顔文字無いとなんか素っ気ない文章だと思うけど苦情の回答が耐えないのであと改行するのも辞めますでもこれだけは言える私は決してふざけている訳ではない進路について今必死に考えているだからそれを荒らすような回答も辞めて欲しい心辺りのある方よろしくお願いします

  • 人の顔と名前を覚えるのが苦手です…。

    週に1回とか月に1回とか、微妙に間隔が空く人の顔と名前を覚えるのが本当に苦手です。 週に1回しか会わなくても年単位の付き合いがある人ならさすがに覚えますが、「知り合ってすぐ」とか「数年に1回しか会わない人」とかは本当に覚えられません。 人の顔と名前をすぐ覚えるコツなどはありますか?

  • 顔文字に文字がついてくる

    先日顔文字について質問したところ、 顔文字サイトというものがあることをこちらで知ることができました。そして早速私もやってみたのですが。。。 こちらのサイト↓からダウンロードして、早速入れてみたのです。 http://facemark.vis.ne.jp/index.htm が、これ、例えば「わーい」と入力すると ヾ(〃^∇^)ノわぁい♪ このように↑「わぁい♪」という文字までもが一緒に出てきてしまって、 文字はいらないので、いちいち文字を消すという手間ができてしまうのです。 本当は顔の部分だけでよいのですが、これはどうしたことでしょうか。 お詳しい方がいらっしゃいましたら是非教えてください! どうぞよろしくお願い致します!

  • 苦手な人に対して

    皆さんはどうしても苦手な人とか生理的にうけつけない人とかっていませんか? 私は基本的に気の合う人としか付き合わない方だったのですが、 やっぱり大人になるにつれ、そういう訳にもいかないなと思うことが 多くなってきました。 でも、私は裏表があるのはいけないという気持ちがあって、 表でいい顔をして裏で悪口を言う人の気持ちがよくわかりませんでした。 苦手な人にいい顔するのは何かが違うと感じていました。 なので、そういう人にはそっけない態度をとっていたのですが、 最近になって少し考えが変わってきたのです。 というのも、知人が私とまったく同じような考えの持ち主で、 苦手な人には本当にそっけない態度をとっていたのですが、 それを客観的にみて、なんか大人気ないかもしれないと感じたのです。 それからは、やっぱり、もういい大人なのだから、 表面的にでもつくろった方がいいのかなという気持ちが出てきたのですが、 その反面、無理して合わせる必要があるのかという疑問も残っています。 皆様はこの問題(?)をどのようにお考えですか? 色々な意見を聞かせてください。

  • PCでの顔文字の出し方について(E-mailで顔文字使いたいです…)

    パソコンで顔文字はどうやって出すのでしょうか? 携帯みたいに顔文字が最初から入っているわけではないですし、「顔文字」と打って変換して出てくるわけでもありません。 皆さんはどうやって顔文字を出しているのですか?自分で一つずつ作っていくしかないのですか? どこか顔文字を集めたサイトみたいなものがあったら教えてください。 また、登録するにはどうやればいいのでしょうか? 初心者のため質問だらけで申し訳ございませんでした。。

  • 濃い顔が好きな人、苦手な人

    濃い顔の魅力を教えてください。 一方で、苦手な人は、その理由を教えてください。 ちなみに、岡田准一さんやケミストリー堂珍さんは濃い顔だと思うのですが、 濃すぎますか? とするならば、どこがどうなると薄く見えるのですか? 目ですか?堀の深さですか?

  • 皆様にも嫌いな顔文字、絵文字がありますか?

    私は m(__)m この顔文字が大の苦手です。 最近では、苦手を通り越し生理的に見るだけで嫌になり、 この顔文字が目に入ると、メールを読みたくなくなり、 無性にイライラします。 この顔文字が入っている時は、 謝り、お願い等がほとんどですが、 私は受け入れるどころか、逆上してしまいます。 もちろん、最終的には受け入れますが、 素直に返事がだせません。 この絵文字が目に入ったとたん、メールを閉じて 自分の気持ちが落ち着いてから、返信するかんじです。 この症状は私の性格から来るものだと思いますが、 他の方にも、受け入れにくい絵文字、顔文字があるのかどうか? 私だけなのか? 興味が出てきたので質問します。 よろしくお願いいたします。

  • 携帯の顔文字

    今かなり携帯の顔文字にはまってます!色々な記号を組み合わせることで、本当に豊かな人間の表情が表現できるなんて、本当に面白いですよね。私も今研究しているのですが、なかなか開発できずにいます。知っている方がいれば、是非是非ありったけ教えてください。また、顔文字以外でも何か面白い絵文字があれば、それも教えてください!!

専門家に質問してみよう