• ベストアンサー

男の人の気持ち教えてください。

1taroの回答

  • 1taro
  • ベストアンサー率34% (24/69)
回答No.7

すいません、回答してからNo..5さんのところ読みました。回答内容を変えます。 ・そんなことないよ..→胸にほほを寄せ、よくわからない、ただ、こうしてるのが好き。なんて言われるとそれで男は満足します。 ・じゃあ今度は一杯前戯..→具体的に口にしない。黙って次回にあなたがだんなを長めに愛撫する、それでだんながお返しをしてくれたら、また、やりかえす。 だんながイク時はあなたにもわかるでしょうから、うまく話を持っていき、あなたが上になってコントロールする。いきそうになったらすべったふりをして一度はずすのも良い。ゆっくり動かすようにすれば、痛くないし、男が早くイクこともないでしょう。また、女性はゆっくり長く根元をこすり付けるようにしたほうが、感じると思いますが。あなたの体ですから、あなたが一番良くポイントがわかるはずです。そして、あなたの動きで、だんなはあなたのツボを覚えるでしょう。男は淑女性と娼婦性の相反する両方を求めています。 なんか、すごい内容になってしまいましたが、きっと、みんなが一度は経験する悩みかと思い、かなり思い切って書いてみました。

maruraru
質問者

お礼

丁寧なアドバイスありがとうございます。長めに愛撫・・実は試みるのですが「イクのが早くなるからもういいよ」と言われるのです・・・(*_*)で、私がコントロールって言うのは試してないので試してみます。でも男の人は女にイクタイミングの主導権握られても大丈夫?

関連するQ&A

  • ベットで寝ている人に質問です。

    私はベットで寝ているんですが、べっドのマットの上に敷布団をひいて寝ています。もう、小さい頃からずっとそうだったんで、普通だと思ってたんですが、最近、通販のカタログを見ていると、ベットのマットにシーツをつけて、その上に直接上の布団をかけていることに気づきました。 それに気づいてから、デパートなどの寝具売場でも注意してみるとほとんどそうなっていました。 あれは、販売用の一つの見本としてのディスプレイなんでしょうか。それとも本来はああいう風につかうものなんでしょうか。皆さんはどうされていますか?

  • 夜、どうやって寝ていますか??

    来月マンションへ引っ越すのですが、その頃、上の子が二歳二ヶ月下の子が二ヶ月になります。 今は実家に同居していて、旦那の帰りは夜中の一時ぐらいなので私一人で子供二人をダブルの敷布団で川の字になって寝かせています。 二人とも寝ると、下の子を同じ部屋に敷いてあるベビー布団に移して、旦那が帰ってくるとダブルの布団で私、旦那、上の子で寝て、ベビー布団に下の子が寝ています。 私は絶対に旦那と同じ布団で寝たいので旦那だけシングルで・・・ってゆーのはチョット>< 新居に越すにあたりベットで寝る生活に憧れているのですが、 二人のお子さんがいる方はどうやって夜寝ていますか? 敷布団、ベット、両方のご意見が聞きたいです。 上の子の寝かしつけに苦労していたので下の子は一人でも寝れる子になってくれたらいいなぁと思っています・・・

  • ベビー布団のカバーについて・・・

    ベビー布団のカバーについて・・・お聞きさせて頂きます。今妊娠8ヶ月の妊婦です♪旦那にベビーベットを作ってもらい完成したところです。 普通のベビーベットより小さめに作ったので市販で売られているベビー布団は使うことは出来ません。そこで布団などは自分で作ろうと考えています。 そこで・・・掛け布団や敷布団などのカバーですがどのような材質??の物を使うのがベストでしょうか? お店で売られている生地などで平気でしょうか? アドバイスお待ちしております。

  • 布団について

    最近一人暮らしを始めたのですが、正直生活が苦しいです。 両親の援助とかはあてにしたくないんです。 それで、ベットを買おうと思うのですが金銭的に苦しいからあきらめています。変なのかったら万年床になるとか聞きました。 部屋はカーペットなんで、敷布団と掛け布団の両方で良いのか迷っています。何か良い方法があったら教えてください。 できれば、安く済むほうが助かります。 ちなみに掛け布団はあります。

  • どうやって気持ちを切り替えれば・・?

    はじめまして。 私は、結婚1年目の20代後半、旦那は9歳上の30代半ばです。 旦那とは2年の交際を経て結婚しました。 私はHが好きなので会うたびにHがしたいと思っていたのですが 長年、彼女もおらず独り身だった旦那は、淡白で 週1回でも多いくらいだ、そんなにヤリたいのか?と言われました。 (これを言われた時点でかなり傷つきました) 付き合っていた当時は、週1回で、彼もがんばってくれていたのですが、(お互い実家だったのでお金が持たないという事で週1だった) 結婚して、毎晩一緒に寝るようになり、 それでも、旦那は週1のペースでした。 私は、新婚はラブラブしたい!毎晩いちゃいちゃしたい!というのを夢見ていたので、 毎晩一緒に寝ているのに、その現実がとても辛く感じました。 私からしたい、と誘っても断られるか、「え?したいの?じゃあするか・・・」としょうがなしにする事が多く、 そういう態度が嫌で、自分から誘う事はなくなりました。 彼も仕事で疲れているし、我慢するしかないんだ、と言い聞かせていたのですが、 旦那はしょっちゅう「今晩はHしような」と言い、 私が期待して、今日はできるんだー♪と思っていると、 結局、旦那はHする事を忘れて寝てしまう。 「今日するんじゃなかったの?」と言うと、 「あ、ごめん、忘れてた。明日しよう」と言い、 翌日、また忘れて寝ている、という繰り返し。 普通に、毎晩、ベッドに入る時に胸を触って、 私はその気になっているのに、 「じゃあ、おやすみ~」といって、寝てしまう。 (触るのが単に好きなだけみたいです) 何度か話し合いもして、 「一体、どれくらいのペースなら、したいと思ってくれるの?」と聞くと、 「俺は週2~3回はしたいよ」と言い、 「でも平日は疲れてるからしたくてもできない、土日にしよう」と言いながらも、土日もゲームに夢中で、してくれません。 「今日は仕事早く帰るから、Hしような」と朝、言っておいて、 帰宅後は、ダラダラとテレビを観て、結局 「ベッドに入るのが遅くなったからできなかった。したかったのにな」と言われます。 こんな風に、私を期待させるだけさせておいて、 結局しない、という無神経な事が結婚当初からかなり繰り返され、 私のストレスは日に日に溜まっていき、 ある時、自分の中で何かが変わりました。 旦那に対して、性欲が全くわかなくなったんです。 旦那とHをする=考えるのがめんどくさい と思うようになりました。 あんなにも楽しかったHが今は全然楽しくもなく、 旦那から求められても、その気になれず、仕方なしにしています。 淡白な旦那とやっていくには、今の私の性欲のない状況は合っていると思います。 ですが、今、子作りをしていて、排卵期にはHをしなければなりません。(彼も積極的に協力してくれています) 今の状況は、子作りの為だけのHになっていますし、 正直、旦那とHがしたいと思わないので、 結婚1年目で、もう別の男性との浮気を考えてしまいます。 旦那はいつも、「俺はほんとはいつもしたいと思ってる。でも仕事で疲れててできないんだ」と何度もしつこく言います。 それももっともです。 ですが、それすら、「はいはい、そんなのもう聞き飽きたよ」と思い、彼の言葉は全て言い訳にしか聞こえないくらい、旦那に対して信用(性欲の)がありません。 私としては、もちろん浮気なんてしたくないですし、 旦那と楽しくHができるようになりたいと思っていますが、 ここまで嫌になってしまった感情をどう切り替えていけばいいのかがわからず悩んでいます。 わかりにくい質問で申し訳ございませんが、 アドバイス、よろしくお願い致します。 ※恐れ入りますが、旦那とうまくやっていける方法を模索している為、「Hだけが全てじゃない、子供ができたらもうしなくてもいいじゃないか」等の回答はご遠慮願います。

  • 寝室は洋室か和室か

    今家を建てる検討しています。 現在は社宅で2DKのアパートに住んでます。 寝室は7帖の和室で、布団を敷いて寝ています。 将来は二人だけの寝室を作ろうと思ってます。 大きさは8帖程度。 だんなは布団で寝たいと言ってますが、私はベットを希望しています。 ちなみにベットはありません。 だんなは身長が194cmあり大きいのでベットは足が出てしまい不便だと反対しています。 私は結婚するまでずっとベット生活をしていたので、ベットがいいと思います。 また布団だと布団を収納する押し入れや布団の上げ下げが面倒なのでいやなんですが、お互いに納得できるような妥協点はないでしょうか? まだ娘が小さいので建てて直ぐは1階に作る和室に寝る予定をしていますが、 大きくなったら一人で寝かせようと子ども部屋も作る予定です。 長文になってしまいましたがよろしくお願いします。

  • ベットパットとパットシーツって??

    ベットパットとパットシーツって違いはなんなんでしょうか?? 私はベットを最近購入したのですが、その時にベットパットを買いました。しかし冬場寒かったこともあり、敷布団のように敷き毛布が欲しくてベット用の四隅をひっかけられる毛布を購入しました。さて。。。。もうすぐ5月です。夏が来るまでに、汗かきな私としては洗濯もよくするとおもうのですが、夏用の物を買うべきかどうかと思ってます。 しかし、!!最初に話しましたように。ベットパット は買っており、使用しています。 ここで疑問(._.?) ン? ベットパットの使用理由ってなんなんでしょうか?? さらにパットシーツと言うものが売られていますが、アレはどのように使うものですか??

  • 布団の敷きパットの使い方

    結婚した時に布団をセットで購入しました。その中に、「敷きパット」(と呼ぶのが正しいのかどうかも定かではありませんが、そのような物)が入っています。結婚してもう10ヶ月ほども経ちますが、この敷きパットを使っていませんでした。実は入居した時、大量の寝具の収納場所に困って、とにかく入る場所を見つけては突っ込んでいたので、必要だと思うもの以外には目もくれていなかったようです。最近押し入れの整理をしていて「こりゃなんだ」と見つけました。 今は畳の上に敷き布団をしいてそれだけで寝ています。 敷きパットとは、どのような目的で使うものなのでしょうか?。 使わないと敷き布団が傷むのでしょうか?。 使ったことがないので分かりません。教えて下さい。

  • 赤ちゃんとの寝方について

    こんにちは、今妊娠8ヵ月のものです 最近引っ越しをして寝室は和室の6畳をダンナと(窮屈ですが)シングルの敷布団で寝ています(^^;) もうすぐ赤ちゃんが産まれるので布団を買うべきか、大人用のベッドを買うべきか悩んでいます。 ・狭いのでベビーベッドは置けないです ・和室の押し入れも洋服の収納に使っているので、布団を購入した時にしまうスペースがありません ダンナと相談してダブルサイズの硬めのマットレス(幅140×長さ200×高さ18)をベッドとして夫婦で使い、横にベビー布団をしいて赤ちゃんが寝る。または ダブルサイズの敷布団1式購入し、横にベビー布団をしく。使用しないときは敷布団は丸めて隅に置いておく(><) という形にするかで悩んでいます。。。 ベッドの方がいずれ3人で寝れるし良いでしょうか? 経験者の方、回答よろしくお願いします!!!

  • 男の気持ち教えてください(主人の自己処理について)

    結婚5年目。子供が1歳半になります。 夫婦仲はとても良いです。 夫婦生活は子供が生まれてからは月2、3回です。 先日子供がゴミ箱を散らかして、初めて、主人の朝の自己処理がわかり動揺してしまいました。 月に2、3回の夫婦生活では性欲は足りないのは承知で、きっと自分でしているのだろうな、(面倒を見てあげられずに)悪いな・・・と思っていましたが、今までそのような行為の形跡を見たことがありませんでした。 出産前は毎朝主人より早起きをしてお弁当を作る生活でしたが、里帰りから帰ってくると、「子供に手がかかり大変だから朝は起きてこなくていい。勝手に食べて勝手に出勤するから」と言ってくれましたが、どうやらこの朝が主人の安らぎタイムだったようです。 悩み・質問は4つあります。 どう思いますか?男の気持ちも含めて、改善策などご意見を聞かせてください。 1 子供がなんでもいたずらするので処理したものを捨てる場所を変えてほしいが言えない。 2 朝早く起きたいが、安らぎの時間を壊してしまうようで起きることができず、いつも布団に留まっている。(家が狭いので隠れ場所がないので私が起きたら主人はできなくなると思う)どうしたらいいか。 3 自己処理を妻に知られるのはやはりイヤなものでしょうか?(1や2の事を切り出すなら本人に言わなきゃならない気がするので) 4 私とのエッチの翌朝も主人はしていました。 (ゴミ箱を回収するとニオイがするのですぐにわかるんです)私とのエッチが物足りないのでしょうか。 少し悲しいです。 よろしくお願いします。