• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:iPhoneについてお願いします)

iPhoneの購入を検討中!スマートフォンの魅力とは?

typeAの回答

  • typeA
  • ベストアンサー率48% (18/37)
回答No.1

自分も3日程まえにiPhone3GSを初めて契約しました。 質問者様は携帯サイトは利用せず、PCサイトを多く利用するとのことなのでiPhoneはお勧めです^^ただしページ内に使われているFlashは再生されません;; 電池の持ちはあまり良いとはいえないかもしれません… ですがiPhoneは無線LANやBluetooth等の機能をオフすることによって 電池の消費を多少抑えられるのでそこは工夫次第だと思います。 私の場合、電話は使わずネット専用機としてつかっているので 一日目は持ちますが二日目の昼頃には電池が切れてしまいます。 キー入力ですが、日本語入力の場合は普通の携帯とほとんど同じボタン配置になります。しかしボタンを押している感じがないので最初は戸惑うかもしれません。

commoncesd
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 そうなんですかあ、最近買われたんですね。 電池の持ちはそのようですね・・・・ 普通に携帯でも1日に1回は必ず充電しないとダメなくらいに使うので心配するところはあります。 自分は、金銭面のことからiPhone1本でいくつもりです。 ボタンですが、検討中ということもあり友達のや店頭に展示してあるものを使ってフリック入力もそこそこできるような状態です。笑 ただ、『ボタン』がなくなるのが少し引っかかる部分ではあります。

関連するQ&A

  • ipodtouchとiphone

    現在、携帯電話が3年間使ったバイブ機能が壊れたガラケーで 音楽を聴く機器がipod(第三世代)です。 ipodはもう随分古いのでipod touchに買い替えようと思っていました。 携帯もボロボロなのでスマホにしようと思ったのですが、 iphoneとipod touchはどちらか片方で十分でしょうか? いろいろ検索してみたのですが、 iphoneで音楽を聴いていれば、電池がその分減るだろうし、 音楽を聴くのは別の機器にしようと思うものの、ipod touchは メール・電話ができない以外はwifiの環境下ではiphoneと似たようなものだし・・・ スマホも詳しくないので、iphoneに憧れ?があったからiphoneにしようと思っているものの、 他の機種のスマホのほうが画面がでかいしそっちのほうがいいのかなとも悩んだり・・・ みなさんはどうされてますか??

  • iPhone 4についてなんですが、

    iPhone 4についてなんですが、 今現在自分はauのW61CAを使っています。auショップに行ったところ違約金はもうかからないそうで、新しい携帯を買おうと思っています。そこで見つけたのがiPhone 4でした。 そこでなんですが、24日にiPhone 4が発売するのですが、買わないほうがよいでしょうか?(時期的に) ですが、すぐにでも新しい携帯が欲しいと思っています。6月24日ですら待遠しいです。。 自分が携帯に求めるものは、処理性能、機能、画質、画面サイズ、使い道の数、使いやすさ等です。 それでスマートフォンがいいと思いました。 iphone 4を選んだ理由は、  1、既にiPod nanoを持っていますが、前からiPod touchが欲しかった。  2、iphone 4を使わなくなってもiPod touchとして使える。  3、音楽を入れるのがiTunesで簡単。  4、今現在日本のスマートフォン最新機種つまり高性能?また、注目度大。  5、PC(機械)が好きだから。PCに近いスマートフォンが。 携帯のサイトが見れないというのは別に構いません(モバゲー等が出来れば嬉しいですが。)。 気になるのは、画面の小ささ;;でも解像度は良いみたいで。。 それと、androidとios4の今後、それぞれマーケットの評判(便利で無料アプリが多いなど)。 この条件でiphone 4よりもお勧めのスマートフォン機種はありますか? simフリーのこともありau以外がいいと思っています。 もうすぐ発売なので早いうちの解答をお願いします。

  • iphone と android 音質は?

    現在 ipodtouch を使用していますが、スマートフォン購入を検討しています。 iphone か docomo sh-03c かで迷っているので、一番使う機能である音楽を重視して決めようと思っています。 andoroid で音楽を聴いた時の音質はどうでしょうか? また ipodtouch と iphone で音質は変わりますか?

  • iphone と アンドロイド

    いま、スマホ購入を検討中で、有識者の方に相談に乗って頂きたく、質問をさせて頂きます。 まず自分の状況を簡単に整理しておくと、いまはガラケー使用中で基本的にはアンドロイド機を候補としておりました。が、iphoneから近々“5”がでるということもあり、少し興味を惹かれはじめております。アンドロイドでは、“全部入り”を考えていたので、HTC J か、ISW16SH が候補です。 っで、以下の点、どれでもいいので教えて欲しいです。 1. iphoneのデメリットを教えてください。(次期種のiphoneの機能がわからないので、赤外線とかのことではなく、iOS的に、アンドロイドと比較した場合に、何かできないことはありますか?) 2. 1.を踏まえた上で、iphone5で予想されるデメリットは?(やはりお財布ケータイはつかないかも?ワンセグは相変わらず見られないだろう?テザリングはつかないだろう?とか) 3. キャリアを変更する気はありませんが、機種変の場合、iphone5の予想価格は? 4. 現在、しょぼいmp3プレーヤーしかもってません。そろそろiPodもほしいと思えてきたのですが、iPhoneを購入したら、不要ですか?電池の“もち”などを考えると、別々に使用した方がいい? 5. PS3&トルネをもってます。トルネに録画したものをスマホでみれますか? 6. スマホのテザリング機能に興味をもっているのですが、ノートPC側に求められる機能はなんでしょうか?(いわゆる無線LAN接続ができるPCであれば、テザリング可能でしょうか?) 以上、どれでも構わないし、スマホ購入に対する総合的なアドバイスでも構いません。 何卒、よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • au
  • iphoneの欠点は・・・

    現在ソフトバンク携帯 920SHを使用してますがiphoneへの買い替えを検討しています。(iPhone 3G S) 便利さは良くわかりますが、通常の携帯では使える機能がiPhoneでは使えない事があると思います。(着信グループわけ など)それを詳しく分かるサイトなどがあれば教えてください。 出来れば920SHの機能と比較できるものがあればうれしいです。

  • auのiphone  安いのはどっち?

    こんにちは。 現在、auの通話用ガラ携帯とSOFT BANKのiphone4と二台持っているのですが、 auのiphone5Sに 一本化したい と考えています。 ついでに デザリンクのオプションで 外出先でも PCが使えるようにと考えています。 購入の方法について、 SOFT BANK解約 & AU機種変更iphone のケースと SOFT BANKからのりかえ でAU新規iphone 既存AU解約または休止 のケースと どちらが 特か検討しています。 auとの契約は17年くらい(携帯は何度か機種変してる)してるので、解約して番号がかわるとなると少し抵抗があります。 とりあえずコスト面だけで結構ですので教えていただけると助かります。

  • iPhone 4Sでできないこと

    こんにちは。 現在シャープの005SHというスマートフォンを持っているのですが、そろそろ機種変更をしようと思います。 同じソフトバンクから出ているiPhone 4Sがいいなと思っているのですが、Appleの製品というものを使ったことがなく、使いこなせるか心配です。 そこでなのですが、今まで使ってたケータイとかスマートフォンで出来たのに、iPhoneで出来ないことってあるのか気になって質問したいと思ったものです。 いろいろ自力で検索して探したり、実際にソフトバンクへ行ったりしたのですが、店員さんによって答えがまちまちで逆に分からなくなってしまったので以下の5点を教えてください。 ・ワンセグの代わりにテレビ番組を家から外出先のiPhoneにインターネットで転送できるか ・フルキーボードが使用できるようなアクセサリがあるか ・赤外線通信ができるようになるアクセサリがあるか ・おサイフケータイ(Suica)はケース、カバー(?)を用意すれば使えるようになるのか ・音楽は無線で取り込めるか(今までだと取り込めていたのでこの機能はAppleにもあるのかな?と) ・Flashサイトを見るアプリがあるか(よく、PCのお小遣いサイトのゲームをスマホでやります) 質問が多くてすみません。 わかるもの1つだけでもいいので回答よろしくお願いします。

  • ipod touchとiphoneの違い

    ipod touchとiphoneの違いを教えてください。 現在、携帯電話の機種交換でスマートフォンに変えようか検討中です。 普段からiPodを利用していてiTunesもメインで使用しており愛着もあるので、現在のキャリアからソフトバンクのiPhoneを検討しています。 僕の使用用途は主にmixiなどのソーシャルネットワークサービスとtwitterやスカイプなどをメインに使用したいと考えています。 そこで、もし電話機能を除けばiPhoneもiPod touchも殆ど機能面で変わらないのであれば、Wi-Fiもあることですしスマートフォンに拘らず、iPod touchで良いのではないか?という考えに想い至りました。 上述のような使用用途であればWiMAXやプロバイダーが提供する公衆無線サービスで十分、通話はスカイプでも出来るのではないでしょうか。 このような場合iPhoneでなくても良いのでしょうか。どうかアドバイスお願いします。 また、この2機について電話機能を除く違いを教えていただけませんでしょうか。

  • iphoneとGALAXY

    スマートフォンの購入を検討しています。 今使っているのはドコモの携帯でiphoneにするかGALAXYにするかで迷っています。 自分は今年の4月から大学3年生になり、秋からは就職活動も始まるという点からスマートフォンの購入を考えています。 用途は従来の携帯電話とはあまりかわらずメール・電話・ウェブが中心となり現在に限るならば、社会人のような専門的なアプリは必要としていません。 一応自分でもドコモ・ソフトバンク両ショップに出向き商品説明は受けたのですが、しっかりと内容を理解できたわけではなく、どっちを購入しようかすごく悩んでいます。 そこで質問なんですけど上記のような自分にとってiphoneかGALAXYどちらがいいでしょうか?できれば理由も教えていただきたいです。 ちなみに携帯料金や形などは考慮しないです。

  • スマートフォンの購入検討中

    初めまして。 現在スマートフォンの購入を検討しているのですが、どれを買ったら良いのかを決めかねており、相談させていただきます。 私が一体何をスマートフォンに求めているかというと、一番はPCサイトをそのまま見れることです。 youtubeでの動画検索や、画像の多いサイトも閲覧したいので、携帯電話のフルブラウザで見る事はあまり考えておりませんが、youtubeを犠牲にするなら、携帯電話でも良いかもしれません。 現在の第一候補として、iPhoneを考えております。 しかし、iPhoneでは通話料が割高なので、au携帯電話との併用を考えています。 また、WebのみならiPod touchも所有しているので、WILLCOMのどこでもWi-Fiでというのも検討しています。 現在候補として、 (1)iPhoneとau端末の併用 (2)WILLCOM 03 (3)イーモバイル (4)iPod touch + どこでもWi-Fi (5)携帯(docomoまたはau)でフルブラウザ (6)docomo ブラックベリー を考えております。 非常にわかり辛い文章ではありますが、回答お願いします。