• ベストアンサー

車を永く乗りたい

sidewalkの回答

  • ベストアンサー
  • sidewalk
  • ベストアンサー率41% (83/199)
回答No.13

買って2年ちょっとのクルマで70,000km程乗っています。 一般に「壊れ易い」と言われるイギリス車(NEW MINI)ですが大きなトラブルは皆無で本当に良く走ってくれます。 最高に気に入っているので10年300,000kmを目指して乗りたいと思っている所です。 他の皆様のアドバイスに加えて... ◎一般的に言う「上手な運転」を心がける ・急加速急停止はしない ・ノロノロ運転を避け、加速する時ははっきりと、力強くスムーズに ・週に何度かはレブリミット近くまでしっかり回して、スラッジが溜る前に燃やす。 ・駐車時等のハンドルのすえ切りはしない、無理に低回転域だけで走らない...etc ◎洗車は自分で。 キレイになるだけでなく、オイルの滲み、異音等トラブルの種が 本当のトラブルに発展する前に発見出来る ->早期対処が維持コストダウンの鍵です ◎エラー報告を無視しない/初めにクルマを「仕上げる」 ある程度以上のクルマでしたら、諸々の自己診断機能を備えているかと思います。 新車購入でしたら、3~5年間はディーラーの保証が効きます。 輸入車は総じて「最初はちょっと不具合が有る」物です。 特に最初の一年はクルマの仕上げの期間だと認識して、小さな問題でも 徹底的に直させる様にディーラーに依頼して下さい。 これをしていないクルマ、小さなトラブルが大きなトラブルに発展してしまったクルマは、 確実に保証が切れてから苦労します。 「新車なのに」と怒るのではなく、「新車だから」こそ、ディーラーにメンテに出してクルマを自分好みに仕上げて下さい。 事実僕の車は慣らし期間、初めの半年に2回ディーラーに戻りましたが、 その後は2年以上、ほぼノートラブルです。 ◎オイルの管理は適切に 過剰に変え過ぎる必要はありませんが、マニュアル通りは間違い無く最低限の性能を維持する為だけの基準値です。 僕の車は3年間/25000kmのどちらか早い方と指定されていますが、 大体10000km(僕の場合3~4ヶ月)を目安に変えています。 安いオイルを頻繁に、よりも良質なオイルを適切に、が正しいようです。 (特に寒冷地の方。安いオイルの始動時保護性能は100%合成油の1/3~1/4との数値を見た事があります。) マニュアルのクルマでしたらMTオイルはシフトフィーリングにも直結も有りますし、自分の好みのスパンで変えれば良いでしょう。 こちらは大概のギアボックスで変えずとも問題は無いようです。 (僕のはゲトラグ製ですが、交換不要と書かれていました) 僕的には劣化したMTオイルのフィーリングが嫌なので、15000~20000km毎くらいに変えています。 後は、純粋にクルマに愛着を持ってあげる事ですかね... 運転が楽しめる方が、他の小さな部分まで目が届くのでは無いでしょうか。 奥様に、彼女さんに、ヤキモチ焼かれない範囲で目一杯可愛がってあげましょう

jetting
質問者

お礼

回答ありがとうございます。複数所有なので、走行距離が分散してあまり乗らない状態が続いてます。これもあんまりよくないみたいですね・・・

関連するQ&A

  • 車の馴らし運転について

    アルファードハイブリッドが納車されますが、馴らし運転について教えてください。 ちょっと前までは、新車を購入したら馴らし運転が必要だ、云われていました。 最近の車は、この馴らし運転と言うのは必要なのでしょうか。

  • 車を綺麗に保つには

    新車を購入して納車待ちの状態です。 納車されたらせっかくなので綺麗に保ちたいと思っています。 ボディーのコーティングを行えば綺麗なまま保てれると聞いたのですが、 車庫がないので屋外の駐車場に止めるのでコーティングが長持ちしそうにありません。 ワックスも考えたのですが今まで使用したことがないので良く分かりません。 屋根なしで屋外に駐車しておく場合はコーティングとワックスのどちらが良いのでしょうか?

  • 車の譲りうけ

    叔父が新車購入のため今乗っている車を譲ってくれるといいます。8月に納車らしいです。 私は新入社員のため、秋にならないと車の運転の許可が出ません。実家に車を置くスペースがないため田舎の祖母宅に運転許可が下りるまでおいておくしかありません。 叔父が新車購入すると無保険状態になります。名義変更するにも私の勤務地は秋に決まるしで車庫証明がとれないと思います。私は両親と別居なので、父のセカンドカー扱いにはならないと思います。それに叔父も借家なので何台も車を置けません。そして叔父の車は他県ナンバーです。 どのようにすればいいか悩んでいます。また手続きにどのくらいの金額がかかるのでしょうか? H13年車のマークIIで車検取ったばかりだそうで2年くらい乗ればいいかなと思っている次第です。 いい方法があればお聞かせください。

  • 車についてです。

    新車で車を購入したのですが後々見たら違うパーツにしたくなってしまいました。 納車はまだなのですが変更することは可能なのでしょうか?

  • 買う気がないのに車の試乗に行っても大丈夫?

    正確には「そのお店で買う気がない」のであって、新車は来年3月か4月を目途に購入予定です。 家族ぐるみで付き合いのある複数メーカー取り扱いの整備工場での購入を予定しています。 今乗ってる車もそこで購入しましたし、購入後のメンテナンス(車検等)も全てそこに頼んでいるので… ただ、整備工場なので恐らく試乗は無理だと思います。 今乗ってる車は初めて購入した車で、試乗はせず購入しました。 今乗ってるのが軽自動車、車高低めのセダンタイプで 購入予定なのは軽自動車、少し車高が高めのハイトワゴンタイプ 車高が違うので少し不安もあり購入前に試乗をしたいのですが 上記の事情から購入する所で試乗が出来そうにないので、試乗するとしたら近くのディーラーで…ということになります。 ただ、そうなるとそこ(ディーラー)で購入意思がないのに試乗していいものか… 納車時期を考えると来年早々動き出そう(販売店(整備工場)に購入する意思を伝える)と思ってるので、試乗するのなら早くて今年中、遅くても年明け早々にしなければ間に合いません。 質問したいのは ・別の所で購入するのに、購入する気のないディーラーで試乗してもいいのか? また、試乗する場合、どのように言えばいいのかもご助言頂けましたら助かります。 自分の性格上セールスに弱くて(>_<) ・試乗はやはりした方がいいのでしょうか? 皆さんが自動車購入前に試乗するのかしないのかも併せてお聞かせ願えればと思います。出来ればその理由も。 よろしくお願いします。

  • 一番長持ちさせる車の乗り方/毎日5キロしか乗らない

    家族のお出かけ用に新車(ホンダフリード)を購入しました。 普段は妻の買い物にぐらいしか使っておらず、走行距離は毎日5キロほどです。 そんな乗り方をしているので、走行距離が全然伸びないのですが、 毎日5キロという乗り方はどういう問題があるでしょうか? 他にもう一台、軽自動車を所有しています。 この新車(フリード)を出来るだけ長く(10年くらい?)乗りたいという理由で、 出来る限り新車に乗らない(軽自動車に乗る)というのは、意味のあることなのでしょうか? 週末などは出来るなら新車で遠出(長めに乗る)した方が車にとっては良いのでしょうか? 車は消耗品と聞きましたが、乗ってなくても消耗するというのはなんとなく理解出来ます。 バッテリーなどは毎日5キロしか乗らないと全然充電出来ないと思いますし…。 ただバッテリー以外のところがよく分かりません。 「毎日5キロしか乗らない車」と「週一回遠出する車」ではどちらが長持ちするでしょうか? どういう乗り方が車を一番長持ちさせる乗り方なのでしょうか? メンテナンス次第だと思いますが、よろしくお願いいたします。 ※「なんのために新車を買ったの?」という突っ込みは承知の上です(^^;

  • 耐久性のある車

    この度車の購入を考えています。最低でも15年または最低でも20万キロは乗りたいと思っています。 実際のところどこのメーカーが長く乗れるでしょうか? メンテナンスは過剰なほどするほうなので国産車、欧米車問いません。エンジンやボディーが頑丈であればいいです。よくベンツは長持ちすると言われてますが・・・

  • 車のコーティング業者

    BMW New MINI を購入しました 納車までに期間があるので教えていただきたいのですが、車のコーティングにはどんな種類があるのでしょうか。(施工業者、コーティング剤、コーティング方法など) せっかくの新車なのでできるだけきれいに保ちたいのですが よろしくお願いします。

  • 車の損保の契約について

    2月あたまに車を廃車にしたため、損保を解約しました 今新車の納車まちで、代車を借りて運転しています 4月あたま頃に納車予定で、また保険の契約をしたいと考えています 廃車になった車の保険の等級は6F等級でした 4月から新規で新車に保険をかけるとき、等級はどうなるのでしょうか?

  • トヨタで車を買ったのですが・・・・。

    今日は、納車で車がきたのですが、結構新車なのに、窓とか汚かったのです。しかも、270キロも走っていました。新車を始めて購入したので、どんなものなでしょうか??かぎのさすところなど、傷が多いような気がします。これは、言った方がいいのでしょうか??わからないので、宜しくお願いします。