• ベストアンサー

慶応志望 高1

publicpenの回答

  • publicpen
  • ベストアンサー率37% (991/2627)
回答No.1

>まずはじめに、模試についてです。学校では今のところ進研模試しか受けたことはないのですが、どの程度あてにしてよいものなのでしょうか。たとえば、慶応の経済に合格した人は1年11月の模試の3教科偏差値は72、SFCは68、などが書いてある冊子があります。しかし、慶応は学部によっても受験科目もかなり異なりますし、国語はほとんどの学部で必要ありません。 進研模試は本来、下位層が受ける試験なので高い偏差値が出やすいです (最も辛い駿台模試と比較すると10以上変わったりする。) ですから大手予備校の模試も時々受ければ大体(大体ですよ。)分かると思います。 参考書に関しては、個人で合う合わないがあるので、中身を見て良さげな方を使うといいです。迷うなら両方買ってどちらかをメインで、どちらかをサブで使えばいいです。

関連するQ&A

  • 早慶(早稲田・慶応)志望の高1です

     はじめまして。現在高1で、早稲田・慶応を志望しているものです。  今現在やるべき、勉強方法と、合格のためのアドバイスを教えていただきたいです。  県内でも有数の進学校に通っています。前回の進研模試の偏差値は3教科平均が63でした。(英語68、数学56、国語56)英語が得意で、数学と国語は苦手です。文系です。ちなみに中学の時に受けた県内の塾主催の9000人規模の模試では、偏差値は常に68程度で安定していました。  まだ高1で、学部など詳しく知らないのですが、英語を活かして受験したいと考えています。また数学は苦手なので、英語の配点が高く、数学を受験する必要のない学部は存在するのでしょうか。  また、現代文も恐ろしくできません。早稲田は現代文がとても難しいという話を聞いたことがあるのですが、それはほかの教科でカバー可能な範囲でしょうか。  続いて、勉強方法について、質問があります。学校の授業の進度は速いのですが、今のうちから受験に向けて何かしらやっておいて、差をつけておきたいと考えています。    そこで夏休みにターゲットの英単語単語800個覚えました。それからは特に何もやってないのですが、今のうちに何かやっておいたほうが良い勉強はあるのでしょうか。  ターゲット全単語をマスターするか、あるいは古文単語を覚える、文法問題集を買ってそれを解く・・・いろいろあると思うのですが、この時期にやっておいたほうが良いというものがありましたら教えてください。  

  • 慶應義塾大学合格のための問題集・参考書

    慶應大学合格を目指している高校新2年になる者です。 合格のために必要だと思われる問題集または参考書を教えてください。 学部は、商学部、経済学部、理学部のどれかに行きたいと考えています。 学力は1月進研模試の偏差値 国語65 数学65 英語70 ぐらいです。          2月代ゼミ高1センター模試で偏差値 国語79 数学77 英語66です。 特に英語の教材をお願いします。 高2になったばかりなので理科、社会などについてあまり分からないのですが 今からするといい問題集、参考書などお願いします。 後、物理と日本史を学習することになりました。

  • 小論が得意な慶應志望者のいまさら京大経済学部論文型受験

    はじめましてここで以前何度か質問させていただいている者です。 僕はもともと頭は良くなく(現役時河合記述偏差値が60ぐらい)現役の時は手の届かなかった慶應に憧れ浪人し始めました。 勉強の甲斐あって夏が過ぎたあたりから成績が急激に伸び慶應A判定を取ることができ、過去問を解いてみるうちに慶應の合格は確実だと思うようになりました。   そんなとき京都大学の経済学部に論文型があることを知り、慶應A判定の余裕からか、受験してみようかなという気持ちが少なからず出てきました。 下に受験科目、僕の模試の成績等を載せますので、それらを参考に僕が京都大学の経済学部論文型を受験するのは無謀なのか勝算のある戦いなのか判断していただきたいです。     最後に見ず知らずの者の長文を読んで頂きありがとうございました。 慶應→英語、数学、小論 京大→数学、小論        で受験。 センター模試点数→英語数学満点、国語160、化学60、現社70、地理70 記述模試偏差値→英語73、国語70(現文のみは75ぐらい)、数学67 小論文→全国トップ

  • 慶応大学法学部

    初めて質問させて頂きます。 私は高校二年生で慶応大学法学部が第一志望校です。 入試に必要な科目は  1英語 2世界史 3小論文 です。 2月に受けた進研模試の偏差値は 英語、世界史ともに65でした。 進研模試は比較的偏差値が高く出ると言われているので、この成績では 到底合格の見込みはないと思います。志望校を変更すべきでしょうか。 皆さんの意見をお聞かせください。          

  • 慶應文学部の抽象的文章の読解など

    たびたびお世話になっています。高3文系女子です。 前回の質問に対する回答から、いろいろ考えた結果慶應文学部を狙おうと思います。これまでは同志社大学文化情報学部を第一志望としてきました。今のところ、どちらも受験するつもりでいます。入試科目は、小論文、世界史、英語です。 【慶應の志望理由】 ・同志社は進研模試の判定がBで安定しており、このままでは自分に妥協してしまう(そして同志社にも落ちてしまうかもしれない)と考えた ・マニアックな単語が問われるという世界史だが、論述ではなく空所を埋める形式であるため、暗記が得意な私には有利だと考える ・文学部英語では辞書持ち込み可である。辞書をひくことには自信があるため、有利だと考える。英語は世界史についで得意科目である ・進研模試の偏差値が65程度と苦手意識が拭えない国語がない(同志社では国語も受験科目であるため勉強はする)。小論文については要約と自己表現は自信がある。 【慶應文学部を目指すにあたっての質問】 英文も小論文のリード文(?)も非常に抽象的な文章だと調べてわかりました。そこで、抽象的な文章読解の対策を教えていただきたいです。この本は良い練習になるだとか、どんな小さなことでも構いません。(また、それぞれの教科を学習する上で気をつけるべきこと等アドバイスがありましたら併せてお願いします) 前置きが長くて申し訳ありません。よろしくお願いします。

  • いま高1で慶応志望です

    私は 文型で 慶応の 経済 法 商・・ をねらっています(B方式) 冬休みに勉強しまくろうとおもうので ご教授ください 各教科ごとに書きました それぞれの科目について 今やるべきこと 今後やるべきこと お勧めの参考書  私のプランの指摘等おねがいします>< (今のところ私は 塾に 英語:文法1時間30分 長文1時間30 古典&現国 1時間30 かよっています 英語: 私の実力は2級の筆記に7割でうかるほどです 代々木の模試では偏差72ほどです 冬に ターゲット1800(単語 全解説英語標準問題1100(文法 を人通りするつもりです          このプランでよいか迷っています 日本史: 実力は0にひとしく覚えているのは大化の改新が645年だな~くらいです いまうちに日本史B用語集のみがあります         どういう勉強法をすればいいかわかりません>< 現代国語:慶応の場合小論文ですが 一応やってます いままでに出口式の1~4を2周ずつほどときました       漢字の実力は皆無です><              小論文の勉強はいまからやるべきでしょうか?英語の方が先のきがします 古典: これはかなり弱いほうだと思います いま塾で初めて 助動詞を勉強してる状態です><     古典は冬休みに助動詞を完全に覚えるのと 単語を200?位が目標です                      プランでまよっています>< 漢文: うちに ヤマノヤマ と 早覚え即読法があるので これをつかいたいとおもっています        どっちをつかうべきでしょう? 最後に 文章わかりにくくてすみません>< いろいろなアドバイスお願いします>< 今後使っていく参考書 こういう道のりをたどればうかるっていうのをおしえてください>< おねがいいたします><       

  • 慶應に行きたいんです!!

    僕は今、高校二年生です。もうすぐ受験生なんですが、やっと行きたい大学にめぼしがついてきました。慶應の工学部に行きたいと思っています。 しかし、はっきりいうと全然偏差値が足りていません。今まで勉強をしていなかったのではっきり言ってつらいです。1月の模試では国数英3教科で偏差値59くらいでした・・ もっと詳しく言うと、国語61、数学66、英52くらいです。化学と物理は55~65くらいです。慶應工学部は75くらいでBランクらしいのですが・・今僕はかなりショックを受けています。 肝心の英語は全然できないし、数学もなかなかうまくいきません。 「今回はなかなかいいのでは??」と思ったんですが、事実を知って・・・このままでは、やはり慶應は無理でしょうか??僕は真剣にいきたいと思ってます。 こんな僕でも頑張ればいけるんでしょうか??頑張る覚悟はあります。 いろいろな意見を皆さんから聞きたいです!!よろしくお願いします!!

  • 慶応大学経済学部に合格するには

    みなさん、こんにちは。 春から高2になる者です。 今、いろいろと志望校について悩んでいるのですが、2科目受験ということに惹かれて、慶応大学経済学部もいいなと思っています。 ちなみにB方式で受けようと思っています。 そこで、合格するに当たっての具体的な勉強法をご教示お願いします! 特にどのような参考書を使えば良いか、 教えてほしいです。 英語は、システム英単語をほぼ完璧に覚えて、もう少しでネクステージが終わりそうな所です。偏差値は進研模試で75ほどです。 また、世界史は特に勉強していません。学校で少しやりましたが、ほとんど忘れています。ゼロからのスタートと言っていいと思います。 現段階でこんな状況です。 回答よろしくお願いします!

  • 慶應受験!!

    今受験生でなんとしても慶應に入りたいため勉強してます。 数英で経済学部を受験のため、ひとつの学部しか受けられません。 地理も勉強して商学部も受けたほうが可能性はあがるでしょうか? 2月にやった模試ではすべて偏差値60程度しかなかったので、もちろん国語もやるのですが、英数を集中して勉強したほうが可能性は高いでしょうか? 後小論文の勉強はいつからはじめるべきですか?

  • 慶應大環境情報学部(SFC)の受験について

    進研模試で偏差値50あるかないかの高校に通っています。 その中でもほぼ真ん中くらいの成績です。 住んでるところは関西で慶應なんて考える人なんて自分の高校ではいません。 でも自分は最近(3年生になってから?)SFCに興味を持ち始めました。今は理系なので数学受験にしようと思っています。(英語はよくも悪くもないので・・・) 進研模試の数学は偏差値55~60程度なんですが 今から約半年猛勉強、小論文対策すれば慶應も夢ではないですか?(そんな事しても100%無理だとなると、これからの受験科目にも関わるので…) 今実はもう進路を決めなければならないのですが、慶應に行きたいなんて親にも先生にも言い出せなくて悩んでます(お前がいけるわけない!みたいなこと言われそうなので…) あと本当に数学と小論文だけの受験なんですよね!?