• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:MB470J・MB471J・MC118Jのおすすめをお教えください。)

MB470J・MB471J・MC118Jのおすすめ

harawoの回答

  • ベストアンサー
  • harawo
  • ベストアンサー率58% (3742/6450)
回答No.3

> ノートの場合はHDDを外付けにせざる得ないと思い、外部とのeSATA接続可能な高速インターフェイスの有無は大きいのかと感じました。 2.5インチの内蔵ハードディスクでも、500GB以上の容量にできるので、5個くらいのプロジェクトを、同時進行で編集するということでもない限り、編集中のプロジェクトをじゅうぶん保存できます。外付けのハードディスクは、バックアップや素材のストック置き場に用途を限定できますから、USB 2.0接続でじゅうぶんではないでしょうか?FireWire 800接続という選択肢もありますし、どうしてもExpressカードを使って、SATAインターフェイスをというなら、MacBook Pro 17インチという選択肢があります。 No.1の方が指摘しているように、MacBook Proのモデルチェンジは近いと思われます。今回のモデルチェンジは、たんなるスペックアップではなく、CPUが「i」のつく新設計のものになるはずなので、処理速度が劇的に変わるでしょう。動画編集においては、レンダリングをCPUが行いますから、グラフィックカードのグレードより、CPUのグレードのほうが、重要です。 だからもうすこし待ったほうがいいと思いますよ。

bakaidea
質問者

お礼

的確な回答ありがとうございます!! 素人ではUSB2.0で充分である事、動画編集での優先項目もわかりだいぶすっきりしました。 ただ1つ気になる点が残っているのですが、MB470だとグラフィックカードが二基搭載とあるのですが、二基有ると実際何が出来るのでしょうか?素人目線だと二基搭載によりエフェクトなどをかけた時に見比べながら出来るのか??などと考えてしまいがちなのですが・・・実際良く理解出来てないです。 何より新機種発表まで待ってみて、スペック・新機種の販売により現行機種の値下幅などを考慮して購入したいと思います!! ご回答有り難うございます!

関連するQ&A

  • 新しいMacBook「2400/13.3 Black MB404J/A 」について

    先日2月26日に発売になったMacBook 「2400/13.3 Black MB404J/A」は、従来のモデルとはどこが違うのでしょうか? また、スペックでは従来の製品は Core 2 Duo T7500 2.2GHzとあり、このT7500とは何なのでしょうか? ちなみに新しい今回のモデルでは、Core 2 Duo 2.4GHzです。 購入を検討しています。詳しい方、ご回答よろしくお願いいたします。

    • 締切済み
    • Mac
  • Macbookの購入

    Macbookの購入を考えています。 主な用途は、 ネットサーフィング・映画鑑賞・動画編集・画像編集・簡単なCG作成・プログラミングです。そして、もし買ったならOSはLeopardに加え、Vista,Linux(FedoraもしくはUbuntu),XPにする予定です。 迷っているのは、現在発売されている (1) MacBook 2400/13.3 White MB403J/A 137,760円  160 GB  2GB 2.4GHz(3MB) (2) MacBook 2400/13.3 Black MB404J/B 155,300円  250 GB  2GB Core 2 Duo 2.4GHz(3MB) (3) MacBook 2200/13.3 Black MB063J/B  139,699円  160 GB  1GB Core 2 Duo T7500 2.2GHz(4MB) です(価格は、価格.comをチェックしたものです) 僕が考えている最有力候補は、(3)です。 最新モデルではないものの、ブラックなのに(1)のホワイトと同価格です。 唯一劣るメモリも交換する予定なので、問題ありません。 ここで、質問なのですが、 ・メインメモリは2GBにするか、4GBにするか迷っています。今のところ、予定はないのですが、仮想化をする可能性もあります。XPは3GBまでしか使えませんが…  2GBと4GBでは大きな性能の差があるのでしょうか。 ・上記の(1)~(3)だったら、どれが一番いいと思いますか。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • AMD Opteron1216(2.4GHz/L2 2MB)とCore2Duo

    AMD Opteron1216(2.4GHz/L2 2MB)は、IntelのCore2Duoの同クロック数のものと比べて性能はどのように違うのでしょうか? 一応、調べたところ、Opteronはサーバ向けで安定しているという表記は散見しましたが、Intelとの比較などがよく分かりませんでした。 用途は、Web閲覧やワード、メール以外は、画像レタッチ、簡単なハイビジョンではないサイズの動画編集程度です。 現在PentiumMを使用しているのですが、マルチタスクを行うと動作が緩慢になることがあるので、キビキビ動くことが希望です。 Opteron搭載のPCが安く買えるようなので、気になって質問しました。よろしくお願いします。

  • Core 2 Duo P8700/2.53GHz(3MB)とCeler

    Core 2 Duo P8700/2.53GHz(3MB)とCeleron Dual-Core T3000/1.8GHz(1MB)とはどの程度性能差がありますか? HD動画見ながらその他の動作をしたり色々ダウンロードしたりで現在のCPUはセレロンの3.06GHZなんですがかなり不便を感じます。

  • macbook(MB466J/A)でmbox 2 mini proto

    macbook(MB466J/A)でmbox 2 mini protools8を起動したい。 のですが、インストール後、起動すると予期しないエラーで終了してしまいます。 スペックは os 10.5.8  2GHz Core 2 Duo  メモリ2G です。 アクセス権の修復、再インストール等、試してみたのですが効果がありませんでした。 同じ環境で同じ症状が出たことがある方、アドバイスお願いします。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • macbookを購入するタイミングについて。

    こんにちは。 iBookG4を使用しています。一年くらい調子が芳しくなく、だましだまし使っているのですが、最近とみにあぶなっかしい感じになっています。 リスクを考えても、そろそろ買い換えと覚悟を決めました。覚悟を決めつつ、検討しているところです(^^ゞ 今、いろいろ調べたところで、アップル MacBook 2.4GHz Intel Core 2 Duo 13.3インチワイド [MB403J/A] を購入したいと思っているのですが、出来れば新製品がでて価格が下がったタイミングをねらいたいです。 これまでもそのタイミングで購入してきました。が、今まではせっぱ詰まっていなかったので、価格が下がっているのを見て購入を決めていたのです。 新製品がでるであろう情報などあったりするのでしょうか? 乏しい知識の中で検索をしてみたりしたのですが、分かりませんでした。 また、併せて、アップル MacBook 2.4GHz Intel Core 2 Duo 13.3インチワイド [MB403J/A] についての情報もお教え頂くと幸いです。 よく使うのは、メールとネット。ネットでの動画については今のところあきらめている、というか見れるものだけ見ている状況。動画をiMovieで簡単に編集してyoutubeにアップするようなこともします。イラストレーター、フォトショップ、使用します。iweb使用しています。.mac加入しています。 長文失礼しました。お答え頂けるとうれしいですが、もし、見当違いな質問だったらごめんなさい。 よろしくお願いします。

    • 締切済み
    • Mac
  • パソコン購入について困っています

    今現在のパソコンですがパソコン WindowsXP バージョン2002 サービスパック3 celeronR と3.06GHz 896MBと書いています。 HD動画などの編集をしたくて 現在オークションにて CPU-Core2Duo 2ギガヘルツ(デュアルコアプロセッサー) Core2Duo ビデオカード Nvidia GT430搭載  ハードディスクは80ギガ YOUTUBE 720Pと書いてあります。 パソコンは35000円なのですが 乗り換えるとすると どれだけの違いがありますか? ほとんど初心者なもので 教えて下さい

  • ノートPCのCPUの違いについて。

    Core 2 Duo T9500(2.60 GHz)2次キャッシュ 6MB Core 2 Duo T9300(2.50 GHz)2次キャッシ  4MB この二つの選択で迷っています。 動画編集をする際、大きな差はでますでしょうか? 上のランクにすると3万円程金額が変わるので、迷っています。 金額と性能の価値観は人にもよると思いますが、 ノートPCで動画など、重い作業をしている方いましたら、 ご教授お願いいたします。

  • iMac MB418J/Aで3Dゲームができるのでしょうか?

     iMac MB418J/Aで3Dゲームができるのでしょうか? Mac OS Xで3Dゲームをやろうと考えている(正確には、Boot campでインストールをしたWindows7)のですが、この性能で3Dゲームができるのでしょうか? メーカー:Apple 機種:iMac MB418J/A メモリ:4GB グラフィック:NAVIDIA GeForce 9400 VRAM総量:256MB ディスプレイ:1920 × 1200 CPU:intel core 2 Duo です。

    • 締切済み
    • Mac
  • "Apple iMac 20"/2.66GHz Intel Core 2 Duo MB324J/A+ 2GB増設って・・・

    楽天でiMac 20"/2.66GHz Intel Core2Duo MB324J/Aのメモリを4GB(2GB増設)で169,800円ってあったんですが、これって安いですか?? ヤマダ電機ではメモリ2GBで同じ値段(ポイント10%還元)なんですけどメモリを増設するともっと高くなりますよね? わたしはネットで買うのがちょっと怖いかなって思うところもあるんデスけど、お買い得なら楽天で買おうかなって思います! どうお思いでしょうか!?(><)

    • ベストアンサー
    • Mac