• ベストアンサー

ヤフオクの最低落札価格と自動再出品

flower_pinkの回答

  • ベストアンサー
回答No.1

1.引き継がれません。 2.両方とも無理です。 簡潔ですが,こんな感じだったと思います。 一応,自信なしということで。

LEMORIA
質問者

お礼

ありがとうございました!(^-^)/

関連するQ&A

  • 最低落札価格と自動再出品

    お世話になっております。 ヤフーオークションにて、出品者として最低落札価格と自動再出品を設定した場合、最低落札価格に至らずに、自動再出品となった場合、前回の入札履歴などの記録は残るのでしょうか。 特に、最後の入札はいくらであったかを知ることはできるのでしょうか。 宜しくお願いいたします。

  • ヤフオクの最低落札価格

    最低落札価格のある商品に入札しました。 どうやら設定金額まで行かなかったようで、それ以上入札せずにほおっておきました。 入札は私だけだったようです。 そのオークションはそのまま流れていったようですが、終了時に現在の価格が出ていましたが私が入札した以上の金額でした。 入札履歴を見ると、入札1(私が入札したもの)があります。 その上に 「現在の価格が、最低落札価格の 50,000 に引き上げられました。」 とあります。 これはどういうことでしょうか?最低金額以上で入札した人や落札した人はいない模様です。  

  • 最低落札価格について

    ヤフオクの最低落札価格なのですが、 これは設定した最低落札価格に届かない場合は 入札があっても、お取引しなくていいということですか? この場合、ヤフーから評価が下げられたり、出品手数料以外の 料金は取られたりしないものでしょうか?やったことがないので わかりません…。 オークション終了後や開催中に最低落札価格が 公開されてしまうんでしょうか? 急いでいるのでよろしく御願いします。

  • 最低希望落札価格について(ヤフオク)

    当たり前のことかも知れませんが、ビギナーなのと、どうしてもどうしても欲しくて結構切羽詰ってるので、念には念を入れてお聞きしたいです。 そのオークションの終了時刻までに、いくら入札しても出品者が設定した最低希望落札価格に達していなければ、入札ログは残りますが落札はできませんよね? ただ、終了時刻まで最低希望落札価格に達した入札がされなくても、その終了時点での最高額入札者は落札できるのですか?それともそのオークションはその額が入札されない限り落札者なしでお流れ(又は再出品するかもしれませんが)になるのですか?

  • ヤフオクでの「最低落札価格あり」

    ヤフオクで出品しているのですが、最低落札価格を設定しています。出品してみると「最低落札価格あり」と出ています。あたりまえなのですが・・・。 売りたいのですが、とんでもなく安い値段では手放すのが惜しい気もします。 質問1 入札がなく、“現在価格”のところに金額があるものは、言わば開始価格で、最低落札価格と同じことでしょうか。 質問2 “現在価格”が1円で、入札が入っていないものは、例えば10円で入札して他に入札者がいなければ落札できてしまうのでしょうか。 教えていただけたら助かります。

  • ヤフオクで出品…最低落札価格の設定について

    ヤフオクで出品したいのですが、初心者なのでどなたか教えて下さい。 まず、出品したいものは新品の洋服です。 これ以下では売りたくないという価格があるので、最低落札価格を設定 しようかと考えています。が、最低落札価格があると面白味がなく入札が なかなか入らない、というようなことも聞きます。 “これ以下では売りたくない”という価格がある場合で一番よい設定の 方法はどんなのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 最低落札価格に引き上げられました?

    ヤフオクを見ていましたら、希望落札価格が3万円に設定された出品物がありまして、終了1分前で入札が10件以上入っており、2万円になっていました。そして終了したものをみたら2万5千円でした。すごい上がり方だなーと詳細な入札を見たら、オクの終了時間に「最低落札価格の2万5千円に引き上げられました」となっており、落札者はなしになっていました。 私はオク初心者のためこういうケースを見たのは初です。 出品物に希望落札価格を設定したら最低落札価格も同時に設定できるのですか?それとも出品者が希望より1万円低く落札されるのがイヤで価格をあげたのですか?教えてくださいますようお願いいたします。

  • ヤフーオークションの最低落札価格について

    ヤフーオークションの最低落札価格について質問です。次のような場合どうなりますか? 出品者が 開始価格100円 最低落札価格1000円で商品を出品 入札者1人が自動入札システムに2000円を設定して入札 このまま他の入札がなく開催期間が終了した場合。 これだと落札価格は開始価格の100円のまま開催期間が終了するわけですが、 この場合落札金額の100円が1000円に達していないので落札はできないのでしょうか。 それとも最低落札価格を入札者の最高入札額が上回っているので、 終了した瞬間に落札価格1000円となって落札されるのでしょうか。

  • 最低落札価格について質問です

    現在最低落札価格を設定して出品していますが、その価格には及んでいない価格で入札がはいっています。見ると、 ※「現在の価格」は最低落札価格に達していません。 と書いていますが、このままオークション終了した場合の対応について教えてください。 最低落札価格より下回れば売る気はないのですが、このままの価格で落札されはしないかと心配です。

  • ヤフオクでの繰上げ落札について。

    初めてこちらで質問をさせて頂きます。 先ほどヤフオクに参加していたのですが、終了後に不思議な?ことが起きました。 (1)ある商品に入札→少し経って高値更新通知が届きました (2)私は入札金額を更新しないまま、オークション終了(落札者は(1)で入札した方・Aさんとします) (3)1時間ほど経ってから、オークション終了の落札通知と、出品者の方から取引内容のメールが届きました 過去ログを見たところ、繰上げ落札の場合はその旨が書かれたメールが来たり、次点落札者には『受け入れる』『拒否する』といった選択があったりするらしいということが解ったのですが、そのようなものは一切無く、本当にいつも通りの落札通知が来たのです。 マイオークションの落札ページを見ると、落札者の名前は確かに私のIDになっており、AさんのIDは入札履歴から消えていました。また、Aさんと出品者の方両方の評価を見たのですが、落札者を削除した等のauction_masterによる評価はありませんでした。 このようなことってあるのでしょうか? まだオークションに参加してからの日が浅く、そのまま取引に応じて良いのか不安です。 どなたかお解りの方、いらっしゃいましたらご回答下さい。宜しくお願い致しますm(_ _)m