• ベストアンサー

DVDプレーヤー

tarepanda009の回答

  • ベストアンサー
回答No.6

DVDプレイヤーで再生できるのは原則的にはDVD-Videoという形式で作成されたものです。 こまかいことはいろいろあるようですが、基本的に映像はMPEG2で音声はドルビー(AC3)かPCMということになってます。 画像というのがどういうものかよくわかりませんが、たぶんオーサリングソフトを用いてDVD-Video形式のスライドショーにすればOKかと思います。この際に音声をいっしょにいれればいいのではないでしょうか。(MP3はAC3などに変換されると思います。)

関連するQ&A

  • ビデオテープ→DVDへの録画

    パナソニック製でDVD一体型ビデオがあります(NV-VP35F) ここで質問です。ビデオテープ→DVDに録画はできるのでしょうか??説明書にはそのような説明はありません。。

  • DVDプレーヤー一体型

    今ビクターのHR-DV3をもっているんですが、 DVD-RAMが再生できないので、DVD-RAMが再生できる ビデオと一体型がほしいのですが、良いのありますか? パナソニックのNV-VP31-Sでは再生できるみたいなのですが、ほかにありますか?おすすめ等あれば教えてください。

  • DVD-プレイヤー

    パナソニック製 型番NV-VP31 http://ctlg.panasonic.jp/product/info.do?pg=04&hb=NV-VP31 ↑を使ってます。 PCで映像を編集してMPEG2でDVD-RWに焼いたら見れるのでしょうか? 取扱説明書ではRAMには対応しておりますが -RW、+RWには対応してません。でも、実際には見れたりするのかも、、、? ご存知の方 教えて下さい m(__)m

  • DVDプレーヤー一体型ビデオでのBS録画

    何にも知らずにBSアナログチューナーを内蔵していないパナソニック製のDVDプレーヤー一体型ビデオを購入。BS番組の予約録画が出来ないことを知って愕然とするも、後の祭りでした。過去ログをいろいろと見ると、パナソニックには非内蔵タイプが多いとか、将来デジタル化されるためとか・・・。時代の流れについていけてない自分が情けないですが、なんとかしてBS番組を予約録画できるようにしたいと思っています。チューナー後付けなど、打つ手はないものでしょうか。良い方法やアイデアがありましたら教えていただきたくよろしくお願い致します。ちなみにテレビはBSアナログチューナー内蔵、ビデオ機種はパナソニックNV-VP30です。

  • CATVを経由してビデオに接続

    今回panasonic NV-VP31のDVD,ビデオの一体型プレイヤーを購入しました。 説明書通り接続して再生しましたが問題ありませんでした。 しかし、今までチャンネルのビデオ1で写ってたCATVのが写りません。 写るのかもしれませんがリモコンの操作が 分からないだけなのかもしれません。 ビデオ2では写りません。 どうすれば、CATVに切り返すことが出来るのでしょうか? よろしくお願いします。

  • パナソニックのプレーヤーでPCで作成した三菱のDVDが観れない

    初めまして 「パナソニックのNV-VHD1」というDVDとビデオが観れるプレーヤーなのですが PCで作成したDVDが観れません・・・ 友達に貰ったホワイトの(印刷のできる)DVDはPCで作成したものでもちゃんと観ることが出来るのですが、私の持っている「三菱のDVD」では観れないのですが、プレーヤーとDVDの種類の相性ってあるのでしょうか???

  • CPRM対応のDVDプレーヤーについて

    3年前ぐらいに購入したPanasonicのDVDプレーヤーはCPRMに対応しているでしょうか。品番はNV-VP31です。最近購入したパソコン(VAIO)から地デジをDVD-RAMに録画してDVDプレーヤーで再生するつもりなんですけど気になりました。よろしくお願いします。

  • DVDプレーヤーの疑問

    ビデオカメラや携帯で撮影した動画ファイルをつなげてCOREL社さんのソフトでオリジナル動画を作ってDVDに書き込んでます。空のDVD-Rを入れたら添付画像のオプションが表示されますが「DVDビデオ ディスクの書き込み」で作成したDVDーRは再生が出来るのに  「ファイルをディスクに書き込む」で作成したDVDはDVDレコーダーで再生が出来ません「非対応ディスク」と出てしまいます。但しBRプレーヤーでは再生が出来ます これは何故でしょうか?DVDプレーヤーはVictorさんのDR-HX500で VHSと一体型です。

  • ダビングがしたい

    DVDプレーヤー一体型ビデオ(Panasonic NV-VP32)を使っております。 録画したビデオテープを、DVDにダビングしたいと思うのですが、 この機器以外に、必要なものを教えてください。 また、これらは可能でしょうか。 ・VHS→DVD DVD→VHS の双方向のダビング ・レンタルしたDVDをダビング(法的に認められた範囲内) お手数をかけますが、よろしくお願いいたします。

  • DVDプレーヤーで再生できない

    ブエナビスタホームエンターテイメントの「ダンボ」と 「バンビ」を購入したが、2枚共にVHS一体型DVDプレーヤ ー:【松下製NV-VP50S】で再生できません。 今まで一層のDVDソフトは再生できたので、DVDメディアが 片面2層のせい?と松下に問い合わせたが、”再生可能” との回答でした。DVDメディアの不良ですか?2枚供?