• ベストアンサー

はじめての鮎竿、どのタイプがいいですか

m_spの回答

  • m_sp
  • ベストアンサー率33% (121/361)
回答No.1

ここ五年くらい釣りから遠ざかっていてここ近年の状況と違うかもしれませんが 中硬、硬中硬、早瀬抜きの中では、標準的な硬さは硬中硬です。 >早瀬抜きであれば大小問わず鮎を釣ることができるのかな・・・ 硬い竿になればオトリ鮎への負担が大きくなりオトリ鮎が早く弱ります。 柔らかい中硬の方が無謀な竿さばきに対してオトリ鮎の負担が軽くなり弱まるのが遅くなります。 重さは、重量では良いのも悪いのも差がないと思います。 重量よりも竿バランス、重心がどの位置かによって疲れが軽減されます。 現在の鮎竿の価格評価は詳しく知りませんが買価20万円は必要だと思います。

rockbo
質問者

お礼

ありがとうございます。よく確認して購入しようと思います。

関連するQ&A

  • 【鮎釣り】鮎釣りは海釣りの投釣り用の竿では釣れない

    【鮎釣り】鮎釣りは海釣りの投釣り用の竿では釣れないのでしょうか?鮎釣り用の竿でしか釣れないのでみんな鮎釣り用の竿で釣っているのですか? 投釣り用の竿でゴカイを付けて鮎釣りってできないですか? または海釣りのウキ釣り用の竿。 落とし釣りの竿では無理だと思います。鮎は人の気配で餌を食べなくなると聞きました。 投釣り用の竿かウキ釣り用の竿か落とし釣り用の竿しか持っていない場合は何釣り用の竿で行くと良いのか教えて下さい。

  • ダイワ鮎竿について

    今年から鮎釣りを始めました。 釣り歴自体はかなり長いです。 今年は地元の川が当たり年で、鮎初心者の自分でも結構楽しめたため、かなりのめり込んでしまいました。 竿は鮎釣り歴数十年の知人から借りているのですが、来シーズンは自分の竿を買おうと思ってます。 そこで、竿選びに困っているので皆様の知識、意見をお聞きしたく質問します。 現在借りている竿 ダイワ 銀影競技SL 7m(旧モデル?) 竿を貸してくれた方は同モデルの8mを薦めているのですが、釣具屋で聞くと銀影エアが競技に肉薄してて差がなくなってきている。エアSLで良いのでは? という話でした。 調べてみるとスーパーメタルトップが別売設定になってるだけで、やはり大きな違いは無いように感じます。 心配なのは、 1 鮎初心者の私がトップクラスの竿に慣れてしまった状態で、ランク落とした竿を買ったらどうなのか? いずれにしても決して安い買い物ではないので。 2 スーパーメタルトップは必要か? 値段は安く済むに越したことはありません。 エアを選ぶなら、競技1本の値段で小河川用に香鱗60→70ズームも買えるかなと思ってます。 竿の使用感や選び方のアドバイスお願いします。

  • 高価な鮎竿について

    現在店頭で5万円前後の鮎竿を使用し、10年近く友釣りをしています。15万円以上クラス、10万円前後クラス、5万円以下クラスと勝手に竿をクラス分けたをしたとして、使用感、釣果はどのように違ってくると思われますか?高価な竿は、さわる機会すらなく、次購入する竿をどうするか参考にしたいので、個人的な意見でよいので教えて下さい。

  • アユのつかみ方

    友釣りでおとりアユに鼻かんを付ける時、アユが暴れてうまくいきません。強く握れば弱るし、かるく握れば逃げるし。トーナメンターのやり方を見てると、数秒で簡単にやってのけますが、うまいコツがあったら教えて下さい。

  • 鮎釣り後のかゆみ

    鮎釣りをした後に足がかゆくなって困ってます(いつも1週間ぐらい続きます)。鮎タイツ(水の入るタイプ)の下にポリプロピレンのアンダーをはいてます。原因と対策、お薦めの薬があれば教えてください。宜しくお願いします。

  • 【鮎の友釣り】の縄張りを持った鮎は侵入していきた鮎

    【鮎の友釣り】の縄張りを持った鮎は侵入していきた鮎の腹を突っつくのですか?生殖器を突っつくのですか? 腹は中ヒレ、生殖器は尾びれ。鮎の友釣りの仕掛け鮎に付ける釣り針はお腹の中びれに付けるのですか?生殖器の尾びれですか?

  • 鮎ルアーの釣果について

    鮎釣りも解禁になりましたが、10年ぶりに友釣りをまた始めてみようかと思います。そこで、種鮎など調達がなかなか出来ないときや、おとりの元気さ等を考えると、店頭に並んでいる鮎のルアーが、もしよく釣れるのであれば、いいと思うのですが、鮎ルアーを使っている方その釣果や流し方等おしえてください。渓流釣りでルアーをしているものですから、どうもあの鮎ルアーが気になって仕方が無いのです。おねがいします。

  • 彦根 芹川 小鮎  釣り

    彦根 小鮎釣りしたいのですが 芹川で小鮎釣りした人いたら教えてください この川はお金いるのでしょうか 鮎釣りは会員署?みたいなのがいるって聞いたのですが。。。

  • つり初心者が鮎つり

    こんにちは。 嫁が鮎を食べるのが好きなので私と一緒に鮎釣りをしたいと言っております。 嫁自信は釣りは釣堀くらいしか経験が無く、私は子どもの頃に川、海で投げ釣りの経験があります。 このような感じなのですが、私のイメージでは鮎つりはとても繊細で難しいイメージがあり、簡単に出来るものではないと思っております。 質問は、初心者でも比較的始めやすい鮎釣りの仕方、鮎つりのために最低必要なこと、釣り場でのルールやマナー、釣った鮎を食べる際の注意点等ご教示いただきたいのです。 よろしくお願いします。

  • アユ釣り用の友アユのための活けすをつくりました。500Lほどの大きさで

    アユ釣り用の友アユのための活けすをつくりました。500Lほどの大きさです。ブクブクをいれたいのですが、この活けすに見合うような大きさのブクブクについてアドバイスをお願いいたします。