• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:2月20日から2泊3日で沖縄に行くことなりました。夫婦、子供二人(5歳)

沖縄旅行に関する質問とプランの悩み

TKC03の回答

  • TKC03
  • ベストアンサー率33% (5/15)
回答No.2

こんにちは。 1日目について タコライスが食べたいとのことですが、それのみで宜野湾ですか・・・ という感じです。 大盛り好きなら、キングタコスはお勧めですが。 国際通りと北谷町の両方にお店がある「タコス屋」はどうですか? タコライスもあります。(私はここのタコスが好きです) 国際通りや北谷なら、食事した後に観光も楽しめますよ。 日程に那覇散策が入っていないようなので、国際通りを散策なんていかがですか? 公設市場とかけっこう面白いと思いますよ。 3日目 13:05の飛行機だと観光厳しいですね。 「アウトレットモールあしびなあ」なら空港も近いですし、 JAの直売所もすぐ近くにありますよ。 A&Wで昼食予定のようですが、せっかくなので空港店ではなく、 糸満店で食事した後レンタカーを返却しても良いと思いますよ。 (牧港店だと子供の遊ぶスペースもあり、雰囲気も良いのでお勧めですが、ホテルからちょっとだけ離れてますね~) 道の駅は「許田」と「恩納」はお勧めですね。 2日の夜は食事場所を決めておいたほうが良いと思います。 琉球料理の「いじゅの花」というお店は値段もお手ごろで美味しかったですよ。ホテルから車で20分程度です。 あいにく天気が悪そうですが、せっかくの旅行なので楽しんでくださいね!

参考URL:
http://r.tabelog.com/okinawa/A4703/A470304/47000911/,http://www.ijunohana.com/
mimilili
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 アドバイスいただいて、すんなりキングタコスは諦めました。 タコス屋、場所調べました。 糸満市にもありますよね? どこかで寄りたいと思います。楽しみです。 糸満店で食べたいんですが、レンタカー返却が11時くらいだと思われます・・。 ランチには早く中途半端かなぁと。。 恩納にも道の駅があるんですね! ぜひ寄りたいと思います。 天気は悪そうですが、冬の沖縄楽しみたいと思います。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 沖縄旅行(三泊四日)のプラン

    沖縄旅行(三泊四日)のプランについて。 ご協力お願いします。 10月24日~27日まで三泊四日で彼と沖縄本島へ旅行に行きます。 始めての沖縄で移動時間などわからないことだらけなので、 プランを立てるのにご協力頂きたいです! 24日 那覇空港10:05着 27日 那覇空港12:40発でレンタカーで移動します。 ホテルは恩納村です。 行きたいところ→美ら海水族館、万座毛、ブセナ海中公園、首里城、どこかでサンセット 25日の朝8:30から青の洞窟で二時間程度の体験ダイビングをします。 琉球村、蝶々園はプランに入場券が付いている・美ら海水族館の入場券をそこで受け取るので着いてすぐに行く予定です。 26日に産業まつりがあると聞いたので観光客も楽しめる感じだったら行きたいと思っています。 どうか知恵をお貸し下さい。 よろしくお願いします。

  • 3泊4日の沖縄で、一日だけ予定が立ちません

    12/29から1/1まで3泊4日で沖縄旅行をします。宿泊は恩納村でレンタカーを利用します。沖縄は5回目(冬は初めてですが)なので、今までにほとんどの観光施設は見て回りました。 海洋博記念公園、首里城、東南植物楽園、ビオスの丘、琉球村、玉泉洞、琉球舞踏うどい、旧海軍司令部壕は行きました。ひめゆりの塔は数度訪れました。12月31日が何も決まっていないのでアドバイスをお願いします。(男性1名、女性1名で行きます) ■12/29・・・14:00頃、那覇空港着。「あしびなー」に行ってから松山で夕食。夜遅くに恩納村のホテル着。 ■12/30・・・美ら海水族館、ネオパークオキナワ、夕食は名護の予定 ■12/31・・・未定 ■1/1・・・首里城でエイサーを見て、13:00にはレンタカー返却

  • 2泊3日の沖縄旅行(子供連れ)

    3月下旬の週末に2泊3日で沖縄に旅行します。 家族3人(夫・私・小4の娘)です。アドバイスをお願いします。 <1日目> 那覇空港10:00頃到着 レンタカーを借りて移動       ルネッサンス泊 <2日目> 那覇市内ホテル泊 <3日目> 那覇空港18:00頃出発 外せないのは  ・美ら海水族館  ・万座毛  ・首里城 できれば行ってみたい(やってみたい)のは  ・ルネッサンスのドルフィンプログラムか   周辺でシュノーケリング体験  ・古宇利島か瀬底島  ・おきなわワールド  ・むら咲むら(シーサー色付け) 食べに行きたいのは  ・沖縄そば  ・沖縄料理(できればアグー豚)  ・道の駅許田のサーターアンダギー  ・ブルーシールアイス といった感じです。 迷っているのは、美ら海を1日目にするか2日目にするかです。 当初は、1日目はホテルに早めにチェックインして ホテルのプールで泳いだり、ドルフィンプログラムかマリンスポーツ等をして 2日目にメインの美ら海水族館!と考えていましたが、 ジンベエザメの給餌が夕方なので、1日目に空港から美ら海へ行き 2日目にマリンスポーツや観光の方がいいかなと思いはじめました。 (でも、それだと美ら海から古宇利島に寄るのは難しい・・・?) 上記の希望をできるだけ取り入れるとして どのような行程を組むのが効率的でしょうか? 上記の他にも、怖がりの娘でも楽しめるような場所や 子連れでも大丈夫な美味しいお店がありましたら教えてください。 それから、3日目は首里城観光と国際通りを散策しようと考えていますが 那覇市内は渋滞が多いとか、レンタカーの返車は時間がかかると聞きます。 レンタカーはどのタイミングで返すのがいいでしょうか? たくさんありますが、よろしくお願いします。

  • 2月または3月の沖縄

    2月か3月に沖縄(本島)にいこうかと思っています。小さい子連れ(4歳と2歳)です。おそらく海はまだ寒くて無理(海開きもしていない?)だと思うのですが、ホテルのプールでも同じでしょうか? レンタカーであちこち行ってもいいのですが、2年程前にも沖縄旅行はしたことがあって、ちゅら海水族館や、琉球村、首里城等には行ったので、今度はホテルでのんびりしようかなと思っています。もし、まだ他にもオススメの場所などありましたら教えてください。

  • 沖縄2泊3日のスケジュールアドバイスお願いします

    10月14日から2泊3日で大人4人で沖縄に行きます!! レンタカー(オリックスレンタカーで)を借りてのフリープランで行く沖縄は始めてで いろいろ見て計画をたてているのですがなかなかまとまらず行き詰ってます。。。 アドバイスいただけたらうれしいです! ・沖縄11:05着 沖縄18:00発 ・1日目カフーリゾートフチャク泊 2日目ロワジールホテル泊 ・行きたいところ  琉球村  万座毛  ブセナ海中公園  美ら海水族館  斎場御獄  二ライ橋カナイ橋  首里城  国際通り(牧志市場)  あと行けるなら古宇利島とDFS 私なりに考えたプランは 1日目 那覇空港 - 昼ごはん - 琉球村 - 晩ごはん - ホテル 2日目 ホテル - 万座毛 - ブセナ海中公園 - 美ら海水族館 - ホテル 3日目 ホテル - 斎場御獄 - 二ライ橋カナイ橋 - 首里城 - レンタカー返却 - 国際通り - 那覇空港 ・このスケジュールで厳しいところはありますか? ・できたら2日目に古宇利島にもいきたいのですが・・・ ・DFSも行けるなら行きたいです ・おすすめのご飯屋さんやカフェなどあったら教えてほしいです よろしくお願いします!!

  • 沖縄旅行4泊5日プランチェックお願いします。

    8月の終わりに沖縄旅行をするのですがプランチェックとおよその時間を教えていただけますか。 夫婦と8歳の女の子での旅行です。 ホテルはアリビラに4泊です。 1日目 那覇空港10:45着 レンタカーピックアップ 首里城へ(約一時間見学) 首里城から道の駅かでな(どのくらい時間かかりますか) アリビラ着(16:00か16:30ぐらいでしょうか) 2日目 9:30美ら水族館着(ゆっくり4時間ぐらい滞在) その後古宇利大橋 琉球蝶蝶園・・・水族館の前のほうがよいでしょうか 昼食悩んでます。 3日目 午前中に残波岬、お菓子御殿、おんなの駅、万座毛 昼食後ホテルにてプール、海遊び 4日目 午前中にgalaa青い海 昼食後ホテルにて 5日目 海中道路 国際通り 14:30レンタカー返却 16:00発フライト こんなスケジュールです。せっかくアリビラに泊まるのでホテルでものんびりしたいと考えゆとりのあるプランにしてみました。 日程の中で気になるところやここに行ってみたらとというところがあればあわせてお願いします  

  • 9月のシルバーウィークに3泊4日で沖縄へ家族旅行で行きます。

    9月のシルバーウィークに3泊4日で沖縄へ家族旅行で行きます。 1日目のお昼過ぎに那覇空港到着、レンタカーを配車してもらってから、 4日目夕方にレンタカー返却までの間の良いモデルプランなどありましたら ご教授願えないでしょうか? 私と妻と3歳になる娘の3人で、宿泊地は名護市です。 希望は美ら海水族館、水中観光船、海水浴(子どもと水遊びする程度)、 美味しい泡盛、フードコロシアム、DFS、エイサー鑑賞です。 朝食はホテルで済ませますので おすすめのランチ、ディナー(子連れを考慮していただけると嬉しいです)が ありましたら併せて教えてもらえるとありがたいです。 あと、沖縄はガソリン給油の際にレンタカーだとボラれると聞きましたが 本当でしょうか?その場合は正規の料金で交渉可能なのでしょうか? 教えてばかりで申し訳ありませんがお時間ある時にでもお願いします。

  • 初めての沖縄旅行(3泊4日)

    夫婦で、4月中旬に沖縄へ旅行します。私なりに大まかなプランを立てたのですが、初めての沖縄なのでいくつか質問したい事があります。 質問が多いので、どれか一つ回答でもかまいません。 3泊4日レンタカー付フリー、ホテルは3泊とも万座ビーチホテルです。 1日目 那覇空港13:10着(→移動→レンタカー配車13:45予定)     →美浜アメリカンビレッジ(未定)→ホテル 2日目 青の洞窟&シュノーケリング(~13:00位まで)     →ホテルでのんびり(マリンレジャー、クルーズ等楽しむ) 3日目 万座毛→ビオスの丘→美ら海水族館→今帰仁城跡     →(時間があれば嵐山展望台)→朝日レストラン→ホテル 4日目 首里城(首里そばにも寄りたい)→DFS&国際通り(買い物)     →那覇空港(16:45発) (1) 道の駅許田で、美ら海水族館の割引券を購入すると良いとありますが、どの位の割引ですか? (2) レンタカーの返車は空港でもDFSでも可能です。 どちらで返すのがスムーズか、またどのタイミングで返車するのが良いでしょうか?(詳細をお願いします。) (3) 質問2でDFSにて返車した場合、荷物はどうなるのでしょう?買った物は空港受取ですが、荷物まであずけて空港で受取ではないですよね? (4) 3泊4日分の荷物を入れるバック等のことについてです。一つにまとめられる程のトランクとかの方が良いのでしょうか? (必要・不必要などコンパクトになる方法ありましたら伝授願います。) (5) 日程的に無理がありますが、主人は小型船舶の免許を持っているので、ジェットスキー等のレンタルショップ等の情報ありましたらよろしくお願いします。(ホテルではレンタルはしていません) 観光名所はガイドブックなどに載っているので、 荷物の事や返車のタイミング(4日目プラン)の方が気になっています。 よろしくお願いします^^

  • 5月10日から沖縄2泊3日(子連れ)

    5月10日から二泊三日で家族で沖縄へ行きます。子供は二歳男児一人です。プランを立ててみたのですが問題ないでしょうか?修正したほうがよいところがあればご指摘お願いします。 一日目 10:00ごろ那覇空港着→モノレールでおもろまち駅、DFSでレンタカー借り(ショッピングはしません)→首里そばで昼食→高速道路で美ら海水族館へ(15:30頃着予定から一時間ほど滞在)→時間があれば今帰仁城跡へ→JALプライベートリゾートオクマ泊 二日目 一日ホテルでまったり。午前中にビーチで水遊び&砂遊び     午後はお昼寝&スパ 三日目 10:00頃ホテル発→58号線海沿いドライブ (恩納あたりでリゾート気分を味わいながら食事、ハブボックスで買い物) 石川ICから高速道路で那覇へ→国際通り散策(1時間40分)      →あしびなー近くでレンタカー返車(時間があればあしびなーショッピング)→送迎で空港へ      17:30頃空港着→空港で夕食&お土産→19:30頃離陸 私は二回目の沖縄ですが主人と子供は初めてです。 首里城も考えたのですが時間的に厳しいかと思い外しました。 あんまり観光がないような気もするのですが子連れなのでゆったり行動することをメインに考えました。よろしくお願いします。

  • ◆ 沖縄本島 4泊5日アドバイスお願いします 宿泊は、恩納か名護か ◆

    7月上旬に母親(65歳)を連れて4泊5日で沖縄本島へ行きます。 初めての沖縄旅行です。 飛行機は、パックツアー基本便で 往路:神戸空港13:45発 那覇空港15:50着 復路:那覇11:05発 神戸空港13:00着です。 1日目 恩納か名護または、北谷のホテルへレンタカーで移動 2日目 ちゅら海水族館、時間があれば古宇利島 3日目 シュノーケリング、シーウォーカー、時間があれば琉球村、 東南植物楽園観光 4日目 国際通り、首里城、沖縄ワールド(那覇ホテル泊) 5日目 朝 空港発 行きの到着時間が遅いので 恩納か名護のホテル泊ならもう少し 早く到着した方がいいですか? 初日から3泊は、恩納か名護または、北谷のどこがオススメですか? おすすめのホテル(リーズナブル)、民宿があれば教えてください。 高級ホテルを望みません。 ホテルは、寝る為に帰るだけになると思います。 上記内容でアドバイス、情報お願いします。