• 締切済み

液晶テレビの購入しようと思っているのですが…。

meitokuの回答

  • meitoku
  • ベストアンサー率22% (2258/10048)
回答No.1

録画機能は別にDVDレコダーを購入した方が賢明ですよ。 スピカーは内臓で十分です。 32型でも倍速機能付きを購入して下さい。 フルスペックは不要です。 元家電量販店勤務者

関連するQ&A

  • 両親に液晶テレビを購入しようと思っております。

    両親に液晶テレビを購入しようと思っております。 家電量販店へ行っても、非常に多くの種類があって、うまく探し出せません。 40インチ以上の液晶テレビでおすすめのものはございますか。 希望は、リモコンが大きくて操作しやすく、録画機能のあるものです。

  • 液晶テレビについて

    自分はPS3とXbox360どっちも持っています。 しかし、テレビはブラウン管で、14型のテレビです。 PS3とかやっていると文字が見えずに困ったりしています。 あと画質も悪いです。 そこで、液晶テレビの購入を考えたのですが、何がよくて何が悪いかまったくわかりません>< まず地デジは絶対いるし、ゲームしてて残像とか残ったりしたらいやです。 大きさ的には22・26・32型くらいで考えています。 値段は6万くらいまでには収まればと思っています。 ↑みたいなテレビってないですか? みなさん回答よろしくお願いします。

  • 液晶テレビの購入について

    40~42インチの液晶テレビの購入を考えています。 テレビを見る以外に録画する事も考えテレビ内蔵HDDや外付けUSBハードディスク録画機能も考えたのですが録画に関しては単体でブルーレイレコーダーの購入をと決めました。 そうなってくるとテレビの仕様としては テレビの内蔵HDDや外付けUSBハードディスク録画機能等は必要がないと思われますが 最近のテレビの上位機種には全て内蔵HDDや外付けUSBハードディスク録画機能が 付加されています。 スタンダードモデルでなら内蔵HDDや外付けUSBハードディスク録画機能等のない 機種もありますが 例えば東芝のAシリーズ シャープのEシリーズ SONYのEXシリーズ等 しかしながらスタンダードモデルはLED仕様でなかったり画質においても回路やエンジンなど 低スペックになります。 フラッグシップといかないまでも高画質タイプ位の上位機種で 内蔵HDDや外付けUSBハードディスク録画機能の省いたタイプがあれば一番いいのですが 先程も書いたように上位機種以上には全て内蔵HDDや外付けUSBハードディスク録画機能等が付加されています。 帯に短し襷に長しと言った感じなのですが スタンダードモデルと上位機種以上の実売価格差も1.5倍~2倍以上になり スタンダードモデルの液晶テレビ+Wチューナー付の上位クラスのブルーレイレコーダー購入価格と 上位機種液晶テレビ単体の購入価格の差もそんなにありません。 上位以上の機種で内蔵HDDや外付けUSBハードディスク録画機能を省いたタイプがあれば ブルーレイレコーダーとの単品購入であまり迷うことはないのですが 上位機種に付加されている必要のない内蔵HDDや外付けUSBハードディスク録画機能の分を 払ってでもスタンダードモデルよりも回路やエンジン等、画質重視やその他のスペックで優れてる 上位機種を購入した方がいいのかどうか迷っています。 皆さんならどうされますでしょうか? 色々な意見を聞かせてほしいです。 また、当方はあまり詳しくないので ここだけは押さえておいた方がいいよ等 ありましたあわせてご教授いただけないでしょうか どうかよろしくお願いします。

  • 液晶テレビの購入について

    今更ですが、初めて液晶テレビを購入します。 主な条件としましては、 サイズとしては、37型~40型の間。 ゲーム(PS3、Xbox360)をよくするので、ゲームに向いているテレビを探しています。 みなさんのオススメなどがあれば、教えていただきたいと思います。 お願いします。

  • 液晶テレビの価格差はなぜ

     液晶テレビの購入を検討しているのですが、同じメーカーの同じ画面の大きさでも価格が大きく異なっています(録画機能とかを考慮せずとも)。これは液晶パネルの品質が影響しているのでしょうか? そしてそれは画質に大きく影響するものなのでしょうか。初歩的な質問で恐縮ですがよろしくお願いします。

  • 液晶テレビ購入について

    そろそろ液晶テレビに買い替えを検討しているのですが、 たくさんありすぎてどれを買ったらいいのか全くわかりません。 皆さんのおすすめをぜひ教えていただけないでしょうか? 購入のポイント・・・ ・現在ブラウン管の28インチ使用→次は液晶の40or42? ・価格は15万以下、10万円ぐらいがベスト ・録画して見たいので、別でHDDを購入するか、内臓のものがいいのか 別で購入するにしてもできれば両方合わせて20万以下で考えたい 一番のポイントはなるべく安く抑えたいです。 今気になっているのはSONYのKDL40V5です。10万ちょっとで購入できます。ですが、録画するには別にディスクを購入しないといけないので悩んでします。 もうひとつ東芝のREGZAz8000はテレビ購入だけで録画機能がついてるようなのでそれもいいかなと考えてます。 アドバイスお願いします。

  • 液晶テレビを購入予定です。

    液晶テレビを購入予定です。 地デジ初テレビなので、ぜんぜん良く分かりません。 単純に、どこのメーカー、ブランドが良いですか? 高機能は要りません。ただ、録画機能は欲しい気がします。 とりあえず、単純に、画質&コストパフォーマンスで言うと、どこが一番良いものなのでしょうか? (数年前に、家電量販店で見たときは、アクオスが飛びぬけて画質が良かったように記憶していますが、単に好み?) あなた様の好み、主観でかまいません。お詳しい方レスいただければ幸いでございます。(何故オススメなのか、理由も教えていただけると嬉しいです)

  • 液晶テレビの購入

    液晶テレビを購入したいと思います 画面の大きさ、と フルハイビジョン 以外に、なにを比較して検討したらよいのでしょうか? 倍速 とかありますが、これはどこかのメーカ限定ですか?液晶テレビでは一般的な機能なのでしょうか 録画機能はいりません また、主流はプラズマではなく液晶でしょうか?? 42型程度でで検討しています よろしくお願いします

  • トルネか液晶テレビか

    私は4月に引っ越すので 今はブラウン管テレビしかないので液晶テレビを買おうと思っています。 現在PS3やXBOX360をやるときは液晶モニターでプレイしているのですが 液晶テレビを買うべきかトルネを買うべきか迷っています。 トルネを買えば液晶モニターで地デジが見れるってことなんですよね? どちらを買うべきか参考意見お願いします。

  • 32型液晶テレビの購入を考えています

    32型の液晶テレビの購入を考えていますが、あまり詳しくないので、どのメーカーのどのタイプがよいのかよくわかりません。特に録画機能は必要ないと考えています。みなさんのおすすめなどありますか。また、メーカーごとの特徴なども教えてください。 よろしくお願いいたします。