• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:次点の繰上げ落札について)

次点の繰上げ落札について

umaimonhaumaiの回答

回答No.1

 補欠落札の場合、放置すればよいです。  出品者が削除しても、悪い評価は付きません。

konanfj_00
質問者

お礼

回答有難うございました。 了解しました。

関連するQ&A

  • Yahoo!オークション 落札価格、このような場合は…?

    はじめまして。 Yahoo!オークションである物を同時に二つ出品しました。 (個数:2として出品) 現在の価格(単価): 300 円として終了しました。 終了時の詳細は下記の通りです。 --------------------------------------------- Aさん / 最高額入札者 300 円 個数 1 Bさん / 最高額入札者 200 円 個数 1 補欠落札者Cさん / 290 円 個数2 --------------------------------------------- AさんとBさんに品物を譲ることになっているのですが この場合、Aさん、Bさん共に300円で落札した事になっているのでしょうか? それともAさんは300円、Bさんは200円で落札した事になるのでしょうか? 落札価格に差が出る事はあるのですか?

  • 繰上げ落札?

    ヤフオクにて、私が最高入札者でした、しかしヤフオクから高値更新のメール けれど、しばらくしてオークションのサイトをみると最高額入札者は(登録削除済)とでています。私は\12.000で、その削除した入札者は、\12.500でした、もしオークションがその額で終了した場合、私が繰り上げ落札できるのですか?又、落札額は、\12.000 or \12.500でしょうか? 余談として、わたしは購入拒否することもできるのですか?

  • 次点落札者の繰り上げについて

    例えば入札した方が3人以上いるとします。 「最高額落札者の方がキャンセル→落札者都合で削除&次点繰り上げ→2番目の方もキャンセル」という流れになった場合、出品者である私が選べる選択肢は「落札者都合で削除&さらに次点繰り上げ」か「落札者都合で削除&次点繰り上げをしない」ですが、何番目の補欠さんでも繰り上げないと私に「悪い」の評価が付きますか? 現在、上記のような状況にありまして、今のところ2番目の方の同意・拒否待ちなのですが、ずっと連絡がないので落札者都合で削除しようと思っています(もちろん期限を設け、取引ナビからメッセージも送りました) オークション終了からだいぶ時間が経ってしまったので3番目の方が同意してくださるか分からないし早めに売ってしまいたいので、いっそ3番目の方を繰り上げず再出品してしまったほうがいいかとも思ったのですが、悪い評価が付くとなると少し気が引けてしまいます。 あと、2番目の方を落札者都合で削除するのも本当は少し気が引けます。評価を見ると「悪い」は1つもない方で、年末年始を挟んだ時期に出品した私もよくなかったかなーとか、まだ帰省しているとかで年始が忙しくて、ヤフーからの自動メールを読めてないとか取引ナビへの投稿に気付いていないとかもあるかなと思うのです(たいていの次点の方は、まさか最高額落札者の方がキャンセルして自分に権利が回ってくるなんて思っていないと思うので、「あ~、この商品はもう値段が高いから落札は諦めよう」と思って気に留めず携帯が使えないような所へ帰省していた間に繰り上げのメールが届いていたとか) 長くなってしまいましたが、みなさんならどうしますか?(2番目の方を削除することについて、3番目の方を繰り上げるかどうか、など) 最初の質問(何番目の補欠さんでも繰り上げないと~)もご存知の方がいらっしゃいましたら回答をよろしくお願い致します。

  • 次点落札者の繰り上げについて

    昨夜のYahooオークションで入札をしておりましたが、高値をつけられ他の方が落札されました。オークション終了後出品者と名乗る方からメールがあり、落札者の方にキャンセルされたので、入札額でいいので取引してほしいとの事でした。そこで質問なのですが、 (1)出品者には、入札をした人のメールアドレスが分かるのでしょうか。(私はIDをそのままアドレスにしています。) (2)落札者がキャンセルし、出品者が次点落札者の繰り上げをする場合はまずYahooの方から連絡があるのでしょうか。 (3)このメールは良く聞く出品者を騙った詐欺なのでしょうか。 私もYahooオークションでの評価は100を越えていますが出品したことがなく、このようなことははじめてなので、戸惑っています。

  • 次点繰上げに同意するか拒否するか悩んでいます

    評価3のオークション初心者です。 事の経緯は次のような感じです。 1.先日あるオークションAに対して「少し高いかも?」と思う金額で   入札したが一歩及ばず、次点でオークション終了した。 2.後日、同じ出品者から「同じ商品である」と思われる品物が   オークションBに出品されたので再度入札したが、このときは   オークションAの時ほど価格が上がらず、終了間際の時点で、   オークションAで次点だった入札額の2/3程度の金額で自分が   最高額入札者であった。 3.出品者はBの終了間際になってすべての入札者を削除し、   オークションBは落札者なしで終了した。 4.その後数日してから「オークションAの繰上げに同意するか?」   とのメールがYahooから届いた。 繰上げに同意するのが筋だとは思うのですが、2および3の出来事のせいでなにやら釈然としないものがあります。 かといって繰上げ拒否による「どちらでもない評価」も微妙な感じです。 こういう場合どうすればよいのでしょうか?

  • オークション終了後…落札者繰上げ&評価について

    オークション終了後…評価について 評価についての相談です。。。 入札が3件(仮に入札者をA、B、Cさんとします)あり、オークションは終了となりました。 ・最高額のA落札者が1週間以上連絡なく、事前に期日内に連絡無き場合は落札者都合で削除する旨を予告し 結果、連絡がなかったため「Aさんの落札者都合」で落札者を削除を行いました。 ・繰上げを行ったのですが、補欠落札者となったBさんが、後日落札を拒否されてました。 (ちなみにBさんとは別出品でスムースなお取引をさせて頂き、取引を既に完了してます) ・補欠落札者がもう1名(Cさん)いらっしゃるのですが、 このままもう一度「落札者都合」でBさんの削除を行わないと、 出品者の私に悪い評価が付くのでしょうか? (Bさん同様、Cさんとも別出品でスムースなお取引をさせて頂き、取引を既に完了してます) システム利用料を現状払うのは問題としてないのですが ヘルプに「出品者が補欠落札者を繰り上げなかった場合は、オーク ションシステムが自動的に出品者にマイナスの評価をつけます。そ の際、利用者からは評価をつけられません」と記載されてます Bさんは補欠落札を拒否されたとはいえ、本件以外のオークション でお取引を完了しており、悪い評価が付かないよう苦慮しておりま す。。。

  • オークションでの補欠落札時の金額について

    こんにちは。 今日、繰り上げ落札通知がYahooから来たんです。 ログインして画面で確認したら 「おめでとうございます!出品者はあなたが入札している金額で落札を希望しています。」と、青いラインの上に書いてあります。 そして、同意するか拒否するかクリックするボタンが有ります。 そこで教えて頂きたいのですが、 この下記は画面をコピー&ペーストした物です。 気になるのは自分のIDが入っているのに、価格が15,500円だと言うことです。 > 現在の価格: 15,500 円 > 残り時間: 終了 (詳細な残り時間) > 落札者: xxxxxxxxx (評価)←自分のID > 数量: 1 > 入札件数: 5 (入札履歴) > 開始価格: 12,000 円 自分は開始価格だった12,000円の一度きりの入札です。 この金額なら、同意したいのですが、 15,500円(自分の前の人の入札額)でしたら拒否したいのです。 このオークションは最低落札価格など無かったです。 私を含めて入札者は3人でした。 一番目(最高額入札者=落札者)はキャンセルしたのか オークション終了後に取り消し(削除)されています。 落札額は16,000円でした。 2番目の方は補欠で繰り上がったのかは分かりませんが この方も削除されています。 入札額は15,500円みたいです。 そして3番目が自分で12,000円です。 この場合、同意したら12,000円になるのか、 それとも15,5000で取引しなければならないのでしょうか? 経験のあるかた、現在の価格: 15,500 円か 入札額の12,000円か、どちらの金額になるか教えて下さい。

  • 自分が落札したはずのに落札者なし?落札できてない!どうして?

    こんばんは。 今しがた起こった出来事です。 ちょっとパニックになってますが、説明します。 さっき、ヤフーのオークションで、 最低落札価格なしの1円スタートの商品に入札しました。 パソコンの調子が悪いので携帯から入札したのですが、 入札した時点では1700円ぐらいだったと思います。 私は、オークション終了まで6分のところで、 どうしても欲しかったので1万円で入札しました。 その時点で、たしか4000円になり、私が最高額入札者になりました。 (あなたが現在の最高額入札者ですとの表示もありました) この時点で入札件数は10件くらいあったと思います。 その後、終了時間5分以内誰かが1000円釣り上げて、自動延長+価格が5000円になりましたが、 その後は誰も入札せず、無事、5000円で私が落札・・・と思いきや! オークション終了で落札者なし。入札件数も何故か0件。 マイ・オークションの落札分のページにも表示なし。 どうして??こんなの初めてです。 ポイント・・・ ・オークション終了後のページは入札件数が0件になってる(トータルで11件くらいあったのに) ・最低落札価格なし ・オークション終了後のページに表示されている価格は5000円 ・私は携帯から入札しました。 ・昨晩も、パソコンの調子が悪く携帯から落札してます。(こっちは正常に落札できてる) 考えられることは・・・ ・「最低落札価格あり」が非表示になった? ・ヤフオクのバグ? ・入札取り消された? ・早期終了された? ・携帯から入札したから?(でも昨日別の商品落札できてる) 定価の1/3以下での落札でしたので、出品者の取り消しもあるような・・・。 備考として・・・ ・入札者評価制限:あり ・早期終了:あり ・自動延長:あり ・私の評価はプラスです! ・詳細な残り時間が0秒になって「終了」と表示されるまで見てました 教えてほしいこと ・どうしてこんなことになったの? ・これからどうすればいいのか? (出品者と何か手段を使って連絡をとるべきか? ヤフーに連絡するべきか?) ちょっと頭の中混乱してて、文章が変だし、まとまってませんが、どなたか詳しい方教えてください! 宜しくお願い致します!

  • ヤフーオークション 落札について

    現在オークションで落札しているのですが、あなたが現在の最高額入札者です。と表示されています。即決価格はなく、最低入札価格もない?ようです。このまま時間を終了すると、落札できるのでしょうか?時間終了しても、出品者が、入札の額が少ないので、応じられないというふうになることはあるのですか?

  • 大量オークションでの落札価格の違いについて

    1円スタートで5品出品の場合、落札者によって落札金額は違ってくるのですか? 同じじゃないんですか? 例えば、1円スタートで30人くらい入札して入札価格上位5人をA,B,C,D,Eとします。 A,Bの2人が最高入札価格5000円でC,Dの4人が最高入札価格3000円、Eの人が2000円であったとするとオークション終了時にはそれぞれの最高入札価格になるのですか? 5人とも2000円ではないのですか?