• ベストアンサー

一人暮らしでの車庫証明について

rgm79quelの回答

  • rgm79quel
  • ベストアンサー率17% (1578/9190)
回答No.7

どちらでも良いですよ。 厳密には (自動車と関係ない法律の問題ですが) 住民票を移動する義務があるでしょうから 厳格に言えば 下宿先でしかダメでしょうが… 車に関する法律に限って言えば どちらでもかまいません。 購入店でご相談下さい。

関連するQ&A

  • 車庫証明と住民票

    こんにちは。質問お願いしますm(__)m この度中古車(普通車)を購入することになりました。 現在、実家から車で1時間程離れているところで一人暮らしをしています。 事情あって住民票は実家の住所のままです。 この場合、実家で車庫証明を取り一人暮らし先での使用は可能でしょうか?? よろしくお願い致します。

  • 車庫証明について

    色々と調べてみたのですが、どれも違うことが書いてあったので質問します。 現在実家に住んでいるのですが、一人暮らしをすることになりました。 駐車場もアパートの前に借りる予定になっています。 その際、車検証・車庫証明の住所は変更しなくてはならないのでしょうか? 軽自動車ですが、県庁所在地の市なので車庫証明は実家の住所で取っています。 アパートは実家と同一市内で、距離は直線で7キロ弱離れています。 住民票はアパートの住所に変更します。 免許証・自動車の保険も住所変更予定です。 アパートで車庫証明を取る場合、大家さんに1万円を支払うという項目が契約のときにあり、聞いてみたところ、仲介の不動産会社さんには、新車を買うとき以外いらないから、これは必要ないですよと言われました。 サイトを見て回っても、必要がある・しなくても問題ない、と両方の意見があり、分かりません。 また、強制・任意保険の住所と、車検証・車庫証明の住所は違っていてもOKと書いてあるサイトもありましたが、実際はどなのでしょうか?

  • 車検と車庫証明について

    こんにちは。 前回、車検を取った時は両親と同居しており、車庫証明の住所は実家のものになっています。その後、隣町のアパートへ引越し、車は実家の駐車場に置いています。住民票の住所変更、免許証の住所も変更しました。 引き続き車を実家の駐車場に置こうと思っておりますが、次回、車検を通す場合、車庫証明の住所と私の住所が違うことになってしまいますが、どうしたらよろしいでしょうか?アドバイスをよろしくお願いします。

  • 車庫証明必要??

    <お尋ねしたいこと> 車庫証明が必要? <背景> 今実家に暮らしています。実家付近の駐車場を使用してます。 私だけ県外に引越しして、住民票とかは移すのですが、自動車は引越し先の駐車場の車庫証明をもらい置き場所を変更する必要がある?

  • 免許証の住所と住民票の住所が違っても車庫証明取れますか?

    中古車を購入して車庫証明を取りたいのですが、 最近引っ越したばかりで免許証の住所変更はしておらず、住民票の住所と免許証に記載されている住所が一致していません。 この場合、車庫証明は取れないのでしょうか? それとも、免許証の住所が変更されていなくても 現在の住まいで車庫が確保できれば、警察署から何も言われず、車庫証明が取れるのでしょうか? ディーラーさんからはとくに、免許証の住所も変更して下さい、とは言われていません。 とても悩んでいるのでどなたか回答いただければと思います。(できたら早急に回答お願いしたいです)よろしくお願いします!

  • ローンと車庫証明についてです

    私はA区にある実家に住民票をおいています。 A区の住所でローンを組みました。 A区は駐車場が高いため、なかなか借りれません そこで独り暮らしを兼ねてB区にアパートを借りました。そこで車庫証明を取ろうとおもっているのですが車屋さんから車庫証明は住民票を置いている場所から半径2km以内でしか発行できないと言われました。 ローン会社には車庫証明も提出しないとだめなのですか? 私の考えではA区の住所でローンを通し、合否がわかったあとに住民票を移し、車庫証明を取得し 車を納車しようとおもっているのですが、これは可能ですか?

  • 車庫証明を取得するにあたって

    このたび、ヤフオクにて車を落札し、自分で登録しようとおもっているのですが、車庫証明について質問があります。  現在、アパートで一人暮らしをしているのですが、近々、実家の方に戻る予定です(退居届は出しました)  そこで、車庫証明取得にあたり、実家の方の住所で車庫証明を取得したいのですが、できるのでしょうか?  今住んでる所から実家までの距離は20kmぐらい離れています。空いている駐車スペースはあります。  今のアパートで車庫証明を取らないと無理なのでしょうか?(駐車スペースはあります)  また、住民票を先に実家に移せば可能だったりするのでしょうか?(そんなことしていいのかすら分かりませんが・・・)  何度も平日に仕事を休むことが出来ないので、出来る限り、少ない日数で抑えたいのです。

  • 車庫証明について

    車の購入をかんがえているのですが、 車庫証明のついて質問です。 現在わけあって、自分の住民票に記載されている ところ(実家)に住んでいません。 で、今住んでいるところには車庫があります。 現在住んでいる場所で車庫証明は取れるのでしょうか? 住民票の住所と現在住んでる場所は2キロ以上離れています。 いつかは住民票を移動させるつもりなので、住民票を移動させれば出来るのだと思うのですが、 現状で出来るのであれば方法を教えていただきたいです。 よろしくお願いします。

  • 車庫証明と名義変更

    いろいろ検索しましたが、該当する質問がありませんでしたので質問させてください。 今回、知り合いより車を譲り受ける事になりました。 その車の名義変更のために車庫証明を取りたいのですが、今住んでいる場所と住民票の住所が違います。(住民票は実家にあって今住んでいる場所とは違う県です。) 今住んでいる場所で駐車場を借りて車庫証明を取ることは可能なのでしょうか? また、印鑑証明も住民票のある実家のままなのですが、車庫証明が取れたとして車の名義変更は可能でしょうか?

  • 【車庫証明】 住民票が他県でも大丈夫?

    中古車の購入を検討しているのですが、車庫証明と住民票が同一県でなくても手続き上問題ないのでしょうか? 具体的には 住民票:都内 車庫証明(車庫として申請する住所):千葉 という条件で車の購入はできるのでしょうか? 気に入った車種が格安で見つかったため、とりあえず実家の住所の車庫証明で購入してしまおうと思うのですが・・・(現住所では付近も含め駐車場は借りれません) 詳しい方、アドバイス願います。