• ベストアンサー

こんなことって?

mtyuの回答

  • mtyu
  • ベストアンサー率23% (27/113)
回答No.2

誰かが使ってるのではなくて、一度登録されたアドレスは使えないようになってるのではないでしょうか?

noname#4537
質問者

お礼

そうですね。 いくらなんでもこんなことがあるの?って 思ってしまったので。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 前のアドレスで契約

    携帯で払うお金が高くなっているのでサイトに解約しましたが残りのサイトの契約は前のアドレスが登録しています。 前のアドレスを戻そうとしたら誰かが乗ってられています。なので前のアドレスで解約出来ない状態です。 携帯の会社を変わればサイトの契約は全て解約出来るかな? それ無理だったらどうしたらサイトの解約は出来ますか? 携帯をいじったせいが相手からメールを送るときはエラーメールが送っています。

  • facebookの機能について

    携帯からfacebookでアカウントを作ってみたのですが、名前と生年月日しか登録していないのに、つながりウィザートで「あなたの友達です」と実際に知り合いの名前のアカウントがいくつか出てきました。 まだ、登録仕立てで誰とも友達でもないし、自分で検索したわけでもなく、名前と生年月日しか入れてないのになぜ勝手にわかったのでしょうか? なんだか少し気味が悪くなってしまいました。 つながりウィザートのつなげ方の仕組みについて詳しく教えて下さい。

  • au 携帯電話の解約料について

    僕は今auの学割にはいっています。 1年契約のため、途中で解約すると3000円解約手数料がかかってしまいます。  今の、ケータイは僕の、ですが・以前、母が使っていました。それは、契約当初、学割を使うと安くなるからです。名前は僕名義でした。  まだそのころ、ぼくは、ケータイを使う必要はなかったのですが、この前から使っています。母は会社のケータイを使うようになり、前まで使っていたケータイは要らなくなったからです。  機種は3年ほど前で、しかもメールアドレスもかなり、変でやだなので、新規で新しい携帯電話に買い換えたいと思いました。 ですが、契約手数料として3000円かかってしまいます。 うちの親は、その「3000円お金がかかるだったら変えてはだめ」といっていて、変えられません。 あと、8ヶ月、、待てばいいのですが、どうも待てません。 どうにかして、お金がかからず解約できる方法はあるでしょうか? ちょっと、わがままですみません。    よろしくお願いします。

  • MIXIの携帯アドレスの意味 

     MIXIに登録したいのですが、携帯アドレスを持っていません。  そこで、一月だけ携帯を契約して、アドレスを取得し登録だけして解約しようかと思っているんですが、これは可能でしょうか?。定期的に携帯アドレスにも連絡が来て、承認しないと続けられないというシステムだったら、意味ないと思うんですが、そういうシステムはありますか?

  • 新規→即解約で契約拒否されました(泣)

    自分と同じような状況の人いませんか?お願いします!助けてくださいorz ドコモのFOMAを使ってました。 一年くらい前に機種変更よりも新規0円→即解約のほうが電話機を安くゲットできることを知り、新規から半年以内の解約でも即解約の違約金がかからない携帯ショップを見つけ、そこで新規契約→3日後にドコモショップで即解約(新規手数料と年割の解約金くらい)→自分の使っているFOMAと自分で入れ替え機種変更し、今まで普通に使えてました。しかし、イタ電が多く電話番号を変えたかったので解約しました。  今回、1週間くらい前に1年前と同じ携帯ショップで新規契約しようと申し込んだらいつもよりも待たされて契約を拒否られました(理由は聞けませんでした)。  3日後、別の量販店(即解約の違約金が無いところ)で新規契約を申し込んだら1時間くらい待たされたあげく「ドコモが契約を拒否していて審査が通らない、理由はウチではわからないのでドコモショップで聞いてくれ」と言われ、契約できませんでした。  昨日、ドコモショップで新規契約を申し込んだところ、また審査で30分くらい待たされ、「お客様とは契約ができません」と言われ、理由を教えて欲しいと言ったら、最初は教えてくれなかったんですが、しつこく聞いたら「以前、短期解約しているようなので。。。今は昔よりも基準が厳しくなっているんですよ」と言われてしまいました。 新規→即解約は悪いことなんですか?なぜ? 過去(1年位前)に1回即解約しただけでブラックリストに登録されてしまうのでしょうか? 一度載ってしまったらブラックリストから一生消えることはないんですか? ドコモしか契約したことがないんですが、他の会社も契約できないのでしょうか? できれば、ドコモで契約したいですが、何か方法はないんでしょうか? 今はずっと使っていた携帯を解約してしまったので、携帯を持っていません。。。。携帯代を遅れて払ったこともないし、止められた事も全くありません。。。こんなことで契約できなくなるなんて考えてもみませんでした。。。  どんなことでも知っていることがあれば何でも教えてください!助けてください!よろしくお願いしますm(-_-)m

  • 新規契約の場合、サイト登録は継続不可なの??

    ケータイを新規で契約しました。 以前のケータイはまだつながったままで、 今月いっぱいで解約しようと思っています。 契約してしまってから気付いたのですが・・・ 新規で契約した場合、 これまで登録していたサイト等はどうなるのでしょうか?? サイトの方も新規登録ということで、 これまでのポイント等はオールクリアされてしまうのですか?? メールアドレスを打ち込んで変更できるサイトなら、 以前のケータイから今のケータイのアドレスを登録すれば良いでしょうが、 空メールで登録するサイトならそうはいきませんよんね・・・?(><) 教えてください! お願いしますm(__)m

  • 携帯への迷惑メールについて

    ボーダファンの携帯を使っています。一週間前、メモリダイヤルに登録していないのに「ゆか」と受信メッセージの名前部分が表示してある(普通、メモリダイヤルに登録してれば名前は表示されますよね。全く登録していないアドレスなんです)奇妙なメールが来ました。しかも「ゆか」の前に絵がついてるのです。開くと「受信しています・・・」とサーバーに接続になり、受信が終わると中身には何も書いていないメールでした。私の携帯のアドレスはかなり複雑なので今まで迷惑メールは来なかったのですが、その奇妙な出来事から一週間、毎日最低3件はホットメールのアドレスやE-MAILのアドレスから迷惑メールがきます。自分の携帯のアドレスからも迷惑メールが来てます。あの、メモリダイヤルに登録していないのに名前が表示されているメールを受信したことでアドレスがどこかへもれてしまったのでしょうか?気持ち悪いです。誰か教えてくれませんか?

  • メールアドレスについて

    えっと、、こんばんは。 早速ですが質問です。 例えば、携帯を半年解約し、新たに新規契約で契約したとします。 そのときに、解約前に使っていた携帯のときのメールアドレスに設定してもらうことってできるのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • au
  • 待ち合わせ掲示板に登録されてしまいました

    脳内メーカーのサイトを見ていたら無料占いというのがあったので名前や生年月日、アドレス等を入力したらJAMという待ち合わせ掲示板に登録されてしまいました。その後知らない人からメールがきて怖いので解約手続きをしたのですがこのまますんなり解約させてくれるのか、請求などは来ないか心配です。大丈夫でしょうか・・・

  • サイト登録

    自分の名前、携帯番号、携帯のメールアドレスを使って知らないサイトに勝手に登録をされ、その登録サイトから電話やメールがくるようになりました。見に覚えがないので解約をお願いします。と言って無事にサイトを解約することができたのですが、これって警察に通報して動いてもらえるんでしょうか? 誰がやったのかはおおよその見当はついてはいるのですが、あまりに理不尽な内容と行動だったのでお灸をすえたいと思っています。どう動けば良いのかアドバイスをください。