• ベストアンサー

ウズベキスタン航空

CCCP86531の回答

回答No.5

私は今年1月にウズベキスタン航空を利用してトルコへ行きました。その後、5月にアエロフロートを利用してロシアへ行ってきました。 確かにあまり馴染みのない航空会社ではあります。しかし私が利用したときは安全度についてはなんの不満もありませんでした。快適度はやはりパーソナルモニタが無い分劣りますが、同レベルの航空会社は世の中にいくらでも存在していると思いますので、個人的には不満はありませんでした。エコノミーのシートピッチも普通ではないでしょうか。機内食も特に美味しいというものではありませんでしたが、問題ではありmせん。 飛行機は往路が成田→タシケント→イスタンブール間すべてエアバスA310・復路がイスタンブール→タシケントがエアバスA310で成田までがボーイング767でした。予定ではタシケント→成田間もA310のはずでしたが、そのときはB767になってましたね。 ★★★その他の情報★★★ ◆ウズベキスタン航空はいまどき珍しい手書きチケットです。よい記念になると思いますよ。 ◆クルーに日本人はいなく、片言の日本語を話すウズベキスタンの方(外見はロシアの方っぽい)が乗務。 ◆キャビンに入ると荷物を整理する間もなくドリンクサービスが!しかも離陸直前までカップの回収に来ない! ◆ドリンクといっしょに渡されるピーナッツ。これがとびきりしょっぱい!ピーナッツは塩辛さはいままで利用した航空会社のなかでダントツでした。 ◆機内販売品がショボイ。飛行機の模型とかないかなぁと思いましたが、ありませんでした・・・。 ◆タシケントに着くとトランジット客はバスに乗せられトランジットルームに連れて行かれます。ここで、乗り継ぎ便のチャックインなどをしますが、係員の要領が悪くしばしば待たされることがあります。建物はトランジットルームというか専用の建物です。外見は立派なお屋敷っぽいのですが・・・。中にへっこい免税店がありますが、夜は閉まっているようです。2階に行くとカフェのようなものがありますが、ここも夜遅くは閉まっています。しかも現地通貨(スム)しか通用しません。両替はカフェの入り口付近にありました。5ドルを替えたら100スム札を数十枚渡されてこまってしまいましたね(笑) ◆ロシアではウズベキスタン航空はシェレメチェヴォ(1)に発着していました。ある情報によるとA310らしいです。モスクワについてすぐにサンクトペテルブルグに向かうのであれば(1)ターミナルのから国内線が出ますので便利ですね。空港内はほんとに気の利いたお店はありません。

関連するQ&A

  • ウズベキスタン トランジットについて

    ウズベキスタン航空でウズベキスタンのタシケントの空港で乗り継ぎ、シャルルドゴール空港へ向かうのですが、トランジットでもビザが必要なのでしょうか。乗り継ぎ出タシケントには3時間くらいしかいません。 ネットで調べるとあるHPにはトランジットでも通貨ビザ(どういうものかわからないです)というものが必要とかかれてありました。 旅行会社にビザが必要か聞くと「いらないみたいですけどよくわかりません」と言われました。とっても不安です。

  • ウズベキスタン航空利用された方

    今度ヨーロッパ方面からウズベキスタンへ旅行する予定ですが、タシケントへのダイレクト便の本数からウズベキスタン航空を利用する可能性が出てきました。 知人からは「一度乗ったが機内で空調が効かず寒かった。 もう二度と乗らない。」と聞きましたが、他の方のコメントもお聞きしたいです。 過去に利用された方いましたら教えてください。 ちなみにルートは、フランクフルト-タシケント、ないしはイスタンブール-タシケントになりそうです。 (AF,TKが混んでいて予約が取れそうにないです。)

  • タシケント空港での手荷物検査について

    9月の連休時にロシアへ旅行に行きます。 (旅行会社の団体ツアーです) ウズベキスタン航空を利用し、関空~タシケント~モスクワ といった経路で行くのですが、 タシケントで再度、手荷物検査があります。 その際は、やはり液体物制限の検査があるのでしょうか。 同伴者が海外の水を飲むとお腹をくだしてしまうので、 関空の手荷物検査後に、売店でお茶のペットボトルを 購入して手荷物として持っていこうかと思っています。 (トランクケースに入れると漏れた時に大変なので) また、タシケントからモスクワまでの飛行時間も 教えていただきたいです。 ご存知の方、よろしくお願いします!

  • ロシア旅行

    夏にロシア旅行(モスクワ・サンクトペテルブルク)を考えているものです。聞いたところによると夏のロシア旅行は1年のうち最も高くつくみたいなんです!!そこで質問なのですが、ホテルなど安くで提供している旅行代理店などを教えてもらえませんか?計画は下記のとおりです。  (1)ツアーは使わないです。  (2)モスクワ滞在3日、サンクトペテルブルク滞在2日の予定です。  (3)モスクワからサンクトペテルブルクへは飛行機で移動の予定。  (4)空港から市内へはタクシーを前もって予約しておこうと思ってます。よろしくお願いします。

  • 旅客機の比較

    今年の3月にトルコにいきたいと思っていますが、どの飛行機にすればいいか迷っています。 候補としてはトルコ航空の直行便、エミレーツ航空、カタール航空、ウズベキスタン航空があります。 これらの安全性・快適性と乗り換える空港の環境(ドバイ・ドーハ・タシケント)について、知ってる方がいらしたら教えて下さい。

  • ロシア国際航空

    10月にロシア・プラハ・ウイーンと旅に出るのですが、航空会社がロシア国際航空と、今まで聞いたことのない会社でとても不安です。パック旅行なので航空会社の変更も難しいでしょうし。 ウワサだとかなり怖いとか・・・ どんな感じなのか、ご存知の方教えてください。 あと、サンクトペテルブルグからモスクワへはプロコボ航空を利用する予定なのですが、この「プロコボ航空」についても知っていたら教えてください。

  • 中国国際航空でロシアモスクワに

    中国国際航空でロシアモスクワに行きます。使ったことのある方教えてください。 まず成田空港~北京か上海~モスクワに行きます。 飛行機内には日本語がしゃべれる搭乗員はいるのでしょうか? 機内食って無料なんですか? 中国へのビザと入国カード、税関申告書は必要なのでしょうか? それともロシアのだけで大丈夫なのですか? 日本語しかわからないですけど中国での乗り継ぎはスムーズにいくでしょうか? 使ったことのある方どなたか教えてください。お願いします。

  • ロシアの治安

    この夏、モスクワ、サンクトペテルブルグ、イルクーツクなどの観光をする団体ツアーに参加を考えています。しかし、チェチェン情勢や治安のことを考えると、モスクワで地下鉄に乗ったり、サンクトペテルブルグで劇場に行ったりするので、テロとか心配です。 飛行機の搭乗や劇場などでのセキュリティーや地下鉄での安全確保など・・・最近行かれてきた方やそちらの治安に詳しい方ご意見をお聞かせ下さい。

  • アエロフロート航空、シェレメチボ空港での乗り継ぎに関して

    来週,HISのパックツアーを利用して,アエロフロート航空利用,シェレメチボ空港(モスクワ)乗り継ぎでローマへ旅行に行きます.初海外旅行です. ネットで情報を調べると,アエロフロート航空やシェレメチボ空港について,たくさんの方が悪評価しているようで,とても心配になりました.特に近年の現状に関する情報が少なく困っています. ここ数年(2~3年)の間で,アエロフロート航空でモスクワ乗り継ぎを経験された方,以下の内容についてご存知でしたらぜひ教えてください! (1)アエロフロート航空は離発着の遅れが頻繁にあるようですが,近年でも実際のところ,毎回のように起こっているのでしょうか. 数時間単位で遅れるなんてこともありますか?その結果,モスクワからの乗り継ぎ便に乗れなかった,もしくは最終目的地につくのが何時間も遅れるということなどもあるようですが,パックツアーにおいても,そのような事態が起こりえるんでしょうか? (2)安全性に関して,機体はどういうものが使用されているのでしょう. 10年以上前に搭乗された方の情報ではぼろぼろで今にも落ちそうとか書いてあったのですが・・・今でもロシア製の旧式機体ですか. (3)シェレメチボ空港での乗り継ぎ手順がまったくわかりませんので,おわかりになる方教えてください. また,乗り継ぎに関してゲートが頻繁に変更になったりたらいまわしにされたり放置されたりと,トラブルが多いようですが,最近もそうなのでしょうか. (4)シェルメチボに着いたら,預け荷物(スーツケース)は一旦受取り,乗継便に搭乗する際にまた預けるのでしょうか. ご存知の項目だけでもありがたいので,ご回答の程よろしくお願い致します.  

  • アエロフロート航空、シェレメチボ空港での乗り継ぎに関して

    12月5日,HISのパックツアーを利用して,アエロフロート航空利用,シェレメチボ空港(モスクワ)乗り継ぎでローマへ旅行に行きます.初海外旅行です. ネットで情報を調べると,アエロフロート航空やシェレメチボ空港について,たくさんの方が悪評価しているようで,とても心配になりました.特に近年の現状に関する情報が少なく困っています. ここ数年(2~3年)の間で,アエロフロート航空でモスクワ乗り継ぎを経験された方,以下の内容についてご存知でしたらぜひ教えてください! (1)アエロフロート航空は離発着の遅れが頻繁にあるようですが,近年でも実際のところ,毎回のように起こっているのでしょうか. 数時間単位で遅れるなんてこともありますか?その結果,モスクワからの乗り継ぎ便に乗れなかった,もしくは最終目的地につくのが何時間も遅れるということなどもあるようですが,パックツアーにおいても,そのような事態が起こりえるんでしょうか? (2)安全性に関して,機体はどういうものが使用されているのでしょう. 10年以上前に搭乗された方の情報ではぼろぼろで今にも落ちそうとか書いてあったのですが・・・今でもロシア製の旧式機体ですか. (3)シェレメチボ空港での乗り継ぎ手順がまったくわかりませんので,おわかりになる方教えてください. また,乗り継ぎに関してゲートが頻繁に変更になったりたらいまわしにされたり放置されたりと,トラブルが多いようですが,最近もそうなのでしょうか. (4)シェルメチボに着いたら,預け荷物(スーツケース)は一旦受取り,乗継便に搭乗する際にまた預けるのでしょうか. ご存知の項目だけでもありがたいので,ご回答の程よろしくお願い致します.