• ベストアンサー

サイトからMP3形式で歌謡曲をダウンロードしたい。

mackidの回答

  • ベストアンサー
  • mackid
  • ベストアンサー率33% (2688/8094)
回答No.3

最も一般的なのはiTunes StoreとMoraなどです。 配信するかどうかはアーチストやレコード会社次第ですので、すべてを扱っている音楽配信サービスはありません。ソニーはライバルであるアップルの配信サービスへの提供を頑なに拒否し続けていますし、ビートルズやジャニーズ事務所などどこにも配信していない所もあります。 iTunes Store(itunesというソフトをダウンロードして利用します) http://www.apple.com/jp/itunes/download/ mora http://mora.jp/ ツタヤ http://gallerynote.net/opt/t003678/page/201001/0105/02/index.html

NAPPAR-S
質問者

お礼

度々の回答多謝です。 参考にさせていただきます。

関連するQ&A

  • MP3形式でのダウンロードが出来ません。

     MP3の音楽をネットからダウンロードできるサイトに登録したのですが、 会社のPC(Windows2000)でダウンロードすると、 『名前を付けて保存』の下部にある『ファイルの種類』が『AU形式サウンド』と『すべてのファイル』という表示しかされず、そのどちらでMP3プレーヤーにダウンロードをしても音楽が流れないのです。  家のPC(WindowsXP)では『MP3形式』が表示され、MP3プレーヤーできちんと音楽が流れます。  どうすれば会社のPCにも『MP3形式』という表示がされるのでしょうか?  ちなみに会社PCのMindows Media Playerは『9』で、ツールのファイルの種類には、MP3にチェックがされています。AU形式のチェックを外しても変わらず『AU形式サウンド』の表示がされていました。  教えてください!よろしくお願い致します。

  • 【音楽mp3ファイル】ダウンロード

    mp3の音楽ファイルをダウンロードしたいと思っています。 いくつかのサイトを見たのですが、 1曲99円ぐらいからあり、 ダウンロードしてみるとmp3プレーヤーで 聞けませんでした。 どのサイトからどのようにダウンロードしたら mp3プレイヤーで聞ける形式で ダウンロードできるのでしょうか。 サイトをご存知の方、教えてください。 よろしくお願いします。

  • 音楽ダウンロードサイトについて

    音楽を試聴やダウンロードできるサイトをみつけたのですが、 ダウンロードの際の形式mp3とwmaとrmと選べるようになっています。 これは、どれで保存した方がいいのでしょうか? 試聴したら音質がwmaのが綺麗に感じるのですがたまたまでしょうか? 大きさをみると、mp3とwmaは同じ曲でもwmaの方が小さいのですが、、 これは、後々CDに焼いたりするときなどに影響するんでしょうか? また、同じ曲で同じmp3でもかたや1.7mかたや5.4mと大きさが小さいもの大きいものがありますが。。この違いはなんでしょう? 基本的な選び方が分からないので、 分かる方いらしたら教えてほしいです。 とりあえずパソコンに保存してrealplayerとかメディアプレイヤーなどで、聞きたいときに聞ければいいという感じで、、時間があれば。。最終的にはCDに焼いたりできたら?いいなぁと思ってます。 超ド素人なので、すいませんがよろしくです。

  • mp4形式へのエンコーディングについて

    mp4形式へのエンコーディングについて はじめて投稿させていただきます。elminosと申します。 説明が得意ではないので箇条書きにて失礼します。 目標:友人のために音楽をリンククリックによってダウンロードできる携帯サイトを作成する 困っていること:自分でwma形式から変換して作ったmp4形式のファイルを、携帯でダウンロードすると動画扱いになってしまう         (参考にしたmp4形式ファイルは携帯でダウンロードすると音楽扱いでミュージックプレイヤーで再生できる) 使用ツール:「無料版GOM ENCODER」(無料期間つき)       (wmaやmp3からmp4形式ファイルを作るためにいろいろな無料ソフトを試したがどれも途中でエラーが出たりして使えなかった中、これにたどり着いた) OS:Windows 7 添付ファイルの説明:これが私の作りたい形式のファイルです           (1つしか添付できないようなので私が変換したファイルは後で添付します) 補足:このファイル(目標としてるファイル)のプロパティをじっくりと見て出来るだけ同じ形式になるように変換を試みたのですがどうしても期待した結果になりませんでした。    GOM ENCODERのmp4の出力設定ではプロパティで見る項目よりはるかに細かい設定ができるようなので、おそらくこういったエンコーディング(と言うのでしょうか)の設定の違いが結果に出てきているのかなと憶測しております。    この設定も思いつくまま試してみたのですが、無駄なあがきに終わっております。 以前よりmp4形式に変換できる無料エンコーダーを探し続けた結果、今日ようやくGOM ENCODER(無料版)にたどり着きまして、やっと目標が実現できると思った矢先、細かい設定でつまづき万策尽きました。 どうかご助力お願いいたします。 皆さんのアドバイスに頑張ってついていく所存です。

  • MP3形式の曲をCD-R(W)に書き込みできますか

    MP3形式の曲をCD-R(W)に書き込みできますか 現在、Windows Media Playerで音楽CDの曲をPC(Windows XP)に取り込んでいます。 ときどきCD-Rなどに書き込みして、車の中などで聴いて楽しんでいます。 今まで、初期設定のWMA形式で取り込みをしていましたが、 これからはMP3形式で取り込みしようと思っています。 (多くの携帯音楽プレーヤーに対応していると知ったためです。) そこで質問です。 Windows Media PlayerからMP3形式で取り込んだ曲をCD-RまたはCD-RWに書き込みできますか? よろしくお願いいたします。

  • MP3の音楽が停止できない

    インターネットサイトから音楽をMP3形式でダウンロードしたのですが、音楽プレイヤーは画面に表示されないので任意で停止させることができません。しかも一曲終わるとその前にダウンロードした曲が勝手に再生されます。 ちなみにほかの形式でダウンロードしたらリアルプレイヤーなりウインドウズメディアプレイヤーから音楽が再生されます。 どうすればMP3形式の曲を任意で再生したり停止したりできるようになるのか教えてください。

  • MP3について

    音楽の形式、MP3の、無料ダウンロード音楽サイトはありますか? ちょうど知ってるMP3の、無料ダウンロード音楽サイトがありましたら それを優先に書いてください。 そのサイトを探してくれるのもいいです。 お早めの回答願います。

  • 音楽をMP3形式でダウンロードできるホームページ

    ネットで音楽をMP3形式でダウンロードできるページを探しています。 70年代くらいから新曲まで楽曲数がたくさんあるページを希望しています。 (ただ今、hitomiのSAMURAI DRIVEを探しています。) 無料でなくても安くダウンロードできればOKです。 お勧めのホームページがあれば教えてください。

  • 楽天でダウンロードした曲がmp3プレイヤーで聴けない

    楽天でダウンロードした曲 (wma形式) を mp3プレイヤーに同期しましたが ファイル形式エラーがでてしまいます。 mp3プレイヤーの説明書をみると wmaに対応しています なぜですか? 教えて下さい。

  • MP3形式の1曲の音楽を2曲にわける方法

    MP3形式の1つの音楽を2曲にわけたいのですが、どうすればできますか?友人にAudacityというのを使えばいいと言われてダウンロードしたのですが使い方が全く分からなくて・・・。使い方を教えていただけませんか?またはもっと良いソフトがあれば教えていただきたいです。