• 締切済み

PCの無線LANについて質問です。

Hiyukiの回答

  • Hiyuki
  • ベストアンサー率36% (2604/7183)
回答No.2

子機のカード(WLI-CB-AG54)は今と同じですので、アダプターなどは不要です。 ドライバーは必要なので、HPからダウンロードしてください。 3番で、モデム(NEC)はレンタルしているのを使用ですよね? そうです。これは中古に置き換えても良いと思うのですが、契約上どうなっているのかKDDIに確認してみてください。

cloverhope
質問者

お礼

Hiyukiさん わかりやくす、親切な回答ありがとうございます。 大変助かりました。

関連するQ&A

  • 無線LAN

    NECのAtermDL-180V-CとNECのWL54AGを使用した無線LANで気をつけることって何ですか?「セキュリティの設定など」

    • ベストアンサー
    • ADSL
  • モデム(AtermDL180V-C)に無線LANを…

    モデムは現在NECのAtermDL180V-Cを所有しており、PCを1台繋げております。 そこで、ノートパソコンやゲームも繋げたいと思い、無線LANにしたいのです。 いろいろと調べたところ、 Aterm DL180V-Cに挿入して無線LANアクセスポイント化できるという専用無線LANカードNEC製WL54AG を見つけました。 が、1年後引っ越す予定で、AtermDL180V-Cがなくなってしまいます。 それだとWL54AGだけ残ってしまうことになり、もったいないなと思うので、他の方法を探しています。 何かいい方法はありませんでしょうか? 例えば、無線LANのルータを買って、AtermDL180V-Cに繋げることはできないのでしょうか。

  • 無線LANについて教えて下さい

    パソコンを無線LANにしたいのですが、全くのド素人で知識がありません。 ネットでいろいろ調べたところ、LANカード?があれば大丈夫そうなんですが、自分の解釈が合っているのかすらわかりません… そこで教えて頂きたいのですが、 パソコンは、windows vista モデムは、NECのatermdl180v-c (KDDIとの契約のレンタル品) で、PA-WL/54AG(LANカード?)という物が必要らしいのですが、これさえあれば無線LANにする事が可能でしょうか? ちなみに、KDDIでレンタルしてる様なのですが、月額がプラスされるより6000円くらいなので購入しようと思ってます。 その際、私みたいな無知の素人でも設定などは簡単に出来るものですか? 無線LANに出来たらipod touchもネットに繋げたいと思ってます。 長々とお付き合い頂きありがとうございます。どうかアドバイスをお願いします。

  • 無線LANセットについて

    dionのトリオモデム↓ http://www.dion.ne.jp/service/bb/musenlan/service_charge_trio.html これの無線LANカードはモデムに差し込むのとPCに差し込むのと同じものなのでしょうか? レンタルしないで買うとしたらabg対応なら他のメーカーのでもいいのでしょうか? 初心者なので、なるべくわかりやすいようにお願いします。

  • 無線LANにしたいのですが…

    無線LANの知識が浅く、いろいろ自分なりに調べましたが、 調べれば調べるほど頭の中が混乱してきてわからなくなるので、 どなたかアドバイスしていただけると助かります。 先日買い増しで2台目のPCを購入しました。 NECでカスタマイズしたのでVALUESTAR G タイプNになります。 ・Vista HomePremium SP1 ・トリプルワイヤレスLAN(IEEE802.11a/b/g準拠 SuperAG(R)対応)内蔵 ・メモリ4GB HDD320GB 1台目のPCは同じくNECでノートパソコン。 こちらも無線LAN内蔵型です。 が、現在は2台とも有線で接続しております。 モデム―ハブ―2台 というかんじです。 プロバイダは事情があり、ニフティからOCNに変えました。 OCNではADSLセット12Mシンプルというプランで、 レンタルされたモデムは富士通製の「FA11-W4」です。 契約の時、無線LAN対応のプランではないけど、 自身でアクセスポイントを用意すれば無線LANでできますよ。 パソコンが無線LAN内蔵されてるなら、 親機を買うだけでOK。とのことでした。 私のような場合、例えば、 WHR-HP-G http://buffalo.jp/products/catalog/network/whr-hp-g/ WHR-AMPG http://buffalo.jp/products/catalog/network/whr-ampg/#lan WHR-HP-AMPG http://buffalo.jp/products/catalog/item/w/whr-hp-ampg/#attack などのものを購入すればよいのでしょうか? レンタルされたモデムはルータ機能付きのモデムだと思うのですが。 モデムに無線LANカードを差し込まないとダメなのでしょうか? 例えばこのような http://help.ocn.ne.jp/ols/acca/wl/10920_c_accaw4_fuwless.html 今私の環境で無線LANをするには親機のみを購入すればいいのか。 モデムに差し込むLANカードと親機をセットで購入すればいいのか。 教えてくださいませ。 回答くださるにあたり、情報が不足していれば、 折り返し書き込みます。 宜しくお願い致します。

  • 無線LAN接続のPC追加

    PCのLAN接続に自信がないので質問させてください。 現在、デスクトップPCで無線LANにてインターネット接続をしています。モデムは、DIONからのレンタル品を使用しており、機種はNECアクセステクニカ製のAtermDL180V-CにLANカード(AtermWL54AG)を差し込んで使用しています。PC側にはWL54TEを子機としてつけています。 今回、もう一台、NECのLavie(LL570/GD)を追加しようと思っているのですが、無線LANが内臓のタイプのPCなのですが、他に何か購入する必要のある機器等はあるのでしょうか。 基本的な部分が分かっていないのかもしれませんが、ご教示いただけませんか? 宜しくお願い致します。

  • 有線と無線LANの設定について教えて下さい。

    現在、有線でインターネットを利用しています。 ノートPCを購入したので、現在のものはそのままの状態で、ノートPCを無線で使いたいと思っています。 モデムはAtermDL180V-C、親機の無線LANカードは付属のWL-54AG、ノートPCの端末はBUFFALOのWLI-CB-G54Sです。 どのような設定・接続をすればいいのか分からず、大変困っています。 WL-54TEも使わなければ、無線LANは使用出来ないのでしょうか。 出来ればWL-54TEは使いたくないんです。 どなたかいい方法を教えて下さい。

    • ベストアンサー
    • ADSL
  • Redhot8.0で無線LANがつながらない

    無線LANの設定でつまづいています。 アドヴァイス、参考になるリンク等、思い当たることがあれば情報下さい。 おねがいします。 ルーターはBUFFALOのWHR3-AG54 LANカードはNECのPC-WL/11C (Windowsでは上記ルーターと併用可) Redhot8.0 カーネルのバージョンは2.4.18-14

  • 無線LANとPower Book G4

    Power Book G4とMac Book airを使っています。(10.4.1.1以降) 現在、KDDIメタルプラスのサービスに加入しており、モデム⇆マックはLANケーブルでつないでいるのですが、モデムにアンテナみたいなもの?(薦められた機種NEC WL54AG)をつければ簡単に無線LANにすることができるとききました。レンタルすると月々800円くらいかかるので、購入しようかとも思っているのですが必ずしもNEC WL54AGでないといけないのでしょうか。 安くて、おすすめの機種があればおしえてください。 宜しくお願いします!

    • 締切済み
    • Mac
  • タブレットが古い無線LANカードに反応しない?

    アナログ人間なのでデジタルに長けた方、よろしくお願いします。 Nexus7 2013モデルを購入しました。 auのADSL回線で AtermDL180VCというモデムを使用しております。 無線で飛ばさないといけないので モデムの指定している 無線カードを ヤフーオークションで 無線LANカード WL54AGを 購入しました。 モデムに付けましたが タブレットの方には、WL54AGの電波が受信できません。 無線LANカードのパワーランプは点滅しており、作動してると思います。 無線LANカードが悪いのか、何か他に原因があるのか? どなたかお解りの方、是非、お教えください、よろしくお願いします。