• ベストアンサー

トイカメラのような写真を撮るには

フォトショップでトイカメラ写真風に加工するソフトを見つけたのですが、加工せずにカメラでそのまま撮れるようなフィルターとかってあるのでしょうか。 持っているカメラはcanon kissXです。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hayasi456
  • ベストアンサー率40% (2402/5878)
回答No.1

トイカメラも色々なようですね。 カメラ、レンズの開発はクッキリ、スッキリした画像を求めてきましたが クッキリ、スッキリしないノスタルジックな画風がはやっているようですね。 全般的に画像の周りが暗い周辺光量不足の写真が多いようです。 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8F%A3%E5%BE%84%E9%A3%9F わざと周辺光量不足の写真にしたい場合は黒い紙でレンズを包み(フードのように) レンズの前に出すほど効果があります。前後させて適当な位置を見つけてください。 (広い範囲が撮れる広角レンズほど効果があります。) ピントが合っていないような感じを出すにはソフトフィルターが一般的です。 http://www.marumi-filter.co.jp/soft/ 安い保護フィルター(中古でも可)をわざと油などで汚しても面白いかも知れません。 女性用のストッキングをレンズの前に張りソフトな画風を作などの方法もあります。 http://aska-sg.net/ht_photo/005_20030723.html レンズに余分な光が入りフレアも発生するでしょう。 http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/tec/camera2/20051128/114452/?P=2 ホワイトバランスをマニュアルでわざとズラして色調を変えても面白いかも知れません。 http://cp.c-ij.com/ja/photoshooting/techniques/camerafunction/camerafunction04.html 露出補正でわざと明るくもしくは暗く適正でない明るさで撮るのも面白いかもしれませんね。 http://www.dowjow.com/workshop/kumon_dslr/2008/09/5.php#1 canon kissXに彩度(鮮やかさ)の設定があれば極端に強くしたり弱くして撮ってみてください。 極端に強くすると着色したようになり 極端に弱くすると白黒に近くなる可能性があります。 http://osaka.yomiuri.co.jp/digiphoto/syokyu/dps2001049.htm 上記の内容を組み合わせて色々な条件で撮影してみてください。 ところで 一般的な携帯電話のカメラのレンズは保護ガラスが付いているので男性なら鼻の脂、女性ならハンドクリームか何かでわざとレンズ保護ガラスを汚して撮ることが出来ます。 逆光で撮影するとフレアもしっかり出ます。

yog21
質問者

お礼

いろいろな参照をありがとうございます! それ用のフィルターというのはやはりないんですね。。。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • coxym
  • ベストアンサー率25% (192/764)
回答No.2

yog21サンの「表現シタイ具体的画像」が分からナイ!のでは、「回答」のしようがアリませんね。 ユルい写真ナラ「ピンホールカメラ」 http://journal.mycom.co.jp/column/sweet/004/index.html http://www.biccamera.com/bicbic/jsp/w/camera_kan/photographing_guide/pinhole/index.jsp ドコを「トイカメラ」と、捉えるかは「撮影者・質問者」の主観では???と、思いマス。 具体的「作例」を「補足」シテいただける?!と、「回答」が付く!!と思いマスよ。

yog21
質問者

お礼

具体的な説明ができずすみません。。。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 添付写真のようなくすんだ色合いを出したくて色々やっているのですが、どう

    添付写真のようなくすんだ色合いを出したくて色々やっているのですが、どうしても上手くいきません。 こういうフィルターがあるのでしょうか?いや、たぶんフォトショップでの加工かな?とは思っているのですが…それならそれで原版となる写真をどう撮ればいいのでしょうか?また、フォトショップでのいい加工の仕方を教えて下さいませ…。 ちなみにカメラは、CANONのEOS20Dです。 フォトショップはCS3を使っています。 宜しくお願い致します。

  • トイカメラ風の写真の撮り方

    使い捨てカメラを使って、トイカメラ風の写真を撮るにはどうしたらいいですか? ノスタルジックな感じにしたいです。色味は淡くて、流れる様なレトロな仕上がりが希望です。 使い捨てカメラで可能でしょうか? トンネルエフェクトの作り方もお聞きしたいです。レンズまわりを黒ペンで塗りつぶせばよいみたいですが、塗りつぶす場所・範囲はどこでしょう? デジカメを画像処理して、トイカメラ風にするソフトもあるようですが、Winxpに対応したものはあるのでしょうか?

  • トイカメラで撮った写真を

    トイカメラ(フィルムカメラ)でとった写真をブログに載せたいのですが・・・ いったいどうやってるんですか???

  • フォトショップでの加工について(わざと古ぼけた感じの写真)

    フォトショップでそれぞれ下記URLのような加工がしたいのですが、多少いじったことがある程度で全くのど素人ですがやり方があるようでしたら色々アドバイスいただきたいです(専門用語とかも全くわかりませんのでできるだけ初心者向けに^^;教えていただけると助かります) とにかく色褪せた感じのような加工の仕方があるようなら試してみたいのですが・・。フォトショップのプラグインでトイカメラのフィルタはもっていますが トンネル効果?周辺光量を落としたりぼやかしたり するだけでなく写真全体を色褪せて古い写真のように 加工がしてみたいです。 ★1つ目http://mammasoap.com/catalog1/2005cover/photos/57.jpg http://mammasoap.com/catalog1/2005cover/photos/52.jpg (全てデジタルカメラでとっているとサイトに書いてありましたのでトイカメラ等は使用してなく、フォトショップなどで加工していると思います) ★2つ目 http://www.cozygen.com/chouchou/2006fw/img/maison-hidari.gif http://www.cozygen.com/chouchou/2006fw/img/m-maison1.jpg

  • 動画をトイカメラ風に

    デジカメを撮った動画を、 トイカメラ風の画像に加工出来るソフトはありますか? 出来ればフリーソフトで。 写真をトイカメラ風に加工出来るサイト等は 見かけるのですが、 動画を同じように加工出来るサイトやソフトが欲しいのですが。 ハイキーに加工出来る・・・等でも構いません。 よろしくお願いします。

  • トイカメラについて

    安いトイカメラを探しています。 トイカメラについて詳しくないので、どんなものを買っていいかわかりません。 学生なので、あまり高いカメラは買えません・・・。 ですので、安くて(予算は五千円以内がいいです)色々な種類の写真が撮れるトイカメラがあれば教えてください。 出来れば初心者でも簡単に扱えるものがいいです。

  • "トイカメラ風"に編集

    今日、ヴィレッジヴァンガードでホルガを見ました。 その独特な写りに一目ぼれし、トイカメラということで割りと安価だったため購入まで考えました。 しかし、やはり学生なのでフィルムも高そうだし結局買うのを諦めました。 帰ってネットでトイカメラについていろいろ調べたところ、35mmでも撮れるトイカメラもあるとのことですが、それでもやっぱり新しくカメラを買うのは…と考えてしまいます。 そこで、デジカメで撮った写真を"トイカメラ風"にフリーソフトで編集したらそこそこいい味の出る写真ができるのではないかと思ったので、どのように編集をしたらそういった写真が撮れるかアドバイスいただけたらなと思います。 「トイカメラで撮った写真」というより「味があって独特な写真」を作りたいと思ってます。 きっとピントが少しズレたようにぼかしたりするといいんだと思いますが…

  • トイカメラについて

    トイカメラでレトロな雰囲気の写真を撮りたいなと思っています。 そこで質問なのですが、写真を現像した時に撮影した部分に回りに、黒や白で縁取られる写真をとれるトイカメラはありますか? ポラロイドカメラの写真のような雰囲気を出したいのです。 ポラロイドカメラも考えたのですが、本体も自分には高価で、写真も色あせてしまうと聞きます。 もしそういったカメラがあればよろしくお願いいたします。

  • おすすめのトイカメラ教えて!

    ・デジタルカメラであること ・極端に小さすぎないこと ・マクロが撮れること(色・ピント的に) ・写真の色合いがいかにもトイカメラのようなもの ・八千円以下 デジカメ・デジイチはすでに持っていますので、 「トイカメラモードがあるカメラ」は望んでいません それで撮った写真をトイカメラ風に加工するのが面倒なため購入を考えています(色々な面で面倒な方法のほうが良いということも聞きました) また少し飽き性なのであまりに高価だと… まずまずの値段で楽しめるものをお願いします 壊れにくさの面からも、「おすすめ」お願いします 注文が多くてすみません

  • トイカメラ

    どこかノスタルジックで、粗い写真が撮りたくて、トイカメラの購入を考えています。 現在考えているのは、 ・baby HOLGA ・HOLGAハーフサイズ ・プラモデルカメラ ・ブックカメラ このうちのいづれかにしようと思っています。 ですが、トイカメラはフィルムや現像にお金がかかると聞きました。 なので、実際にトイカメラを使っている方、どのくらい費用がかかるのか、写りはどのようなものか、教えて下さい。 また、上の4つの中ではどれがよいのか、もし他にオススメがあれば教えて下さい。 ふつうの一眼レフでは撮れないような、懐かしいような写真をと思っています。

TD-17KVS-Sの質問
このQ&Aのポイント
  • コントローラーの接続部分が割れてしまいました
  • TD-17KVS-Sの製品を使用している際に、コントローラーの接続部分が割れてしまいました。接続ができなくなり、困っています。設定の仕方がわからず、セッティング方法を教えてほしいです。
  • TD-17KVS-Sの製品を使ってみた感想を聞きたいです。コントローラーの接続部分が割れてしまい、困っています。設定の仕方がわからないので、使い方を教えてほしいです。
回答を見る