• 締切済み

電気窯 磁器絵付け

setomonの回答

  • setomon
  • ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.2

ご希望の大きさとお住まいにも寄りますが、私は15kの物を持っています。 私は瀬戸市に住んでいますので地元のメーカーの物です。 ご夫婦でどの様な物をどのくらいのペースで焼くかで容量を決め100V、200Vどちらが維持管理が良いか決まると思います。 近隣の方ならば貸窯も有りますよ。

ogawa2010
質問者

補足

関東に近々引っ越すことになっているのです。 主人も私も、今焼成をお願いしている教室は続けられないので、貸し窯や焼成サービスを探してみたのですが、近くに見つかりませんでした。(ネットで探しただけなんですが) 遠くに往復宅配便で頼むとなると、焼成費用が跳ね上がってしまいます。 それなら、いっそ買ってしまおうかと思ったのです。 大物も焼きたいし、点数も多いので、ある程度の大きさはほしいところです。しかし、値段が…。 メンテナンスの費用も考えるようにとの記述を見かけますが、具体的な数字は見ません。 電熱線の交換は具体的にいくらぐらいかご存知ですか? それから壊れやすい、温度が不安定、電熱線の交換がしにくい或いは極端に高いなどの不具合があるメーカーもあるんでしょうか。 もし評判などをご存知でしたら、お教えいただけませんか? いざ買うとなると、値段が大きいので選ぶのが本当に難しいですね。

関連するQ&A

  • 電気代について

    みなさん、電気代っていくら払っておられますか? 昨日私の家に請求書が来て、目を疑ってしまいました。。。 何と1万7千円!! 皆さんもそくらい払っておられるのですか? 個人によって違うと思いますが、私の家は主人と2人。 20畳、10畳、8畳用のエアコンが設置してあります。 ガスファンヒーターなどはなくて、暖房はエアコンのみ。 主に20畳用、8畳用のエアコンをよく使います。 やっぱらい、電気の使い過ぎでしょうか。。。?

  • 床暖房 ガスor電気

    新しく家を建てることになりました。 そこで床暖房の設置をしたいと考えています。 いざ設置を考えるとさまざまな種類があり、迷ってしまいます。 HMのオプションで、ナショナルの電気式と東京ガスの「nook」があります。 どちらも一長一短あると思いますが、 私たちの生活スタイルの時はどちらが良いのでしょうか?? ・神奈川県横浜市です。 ・設置場所はリビング部のみ。(約15畳) ・今のところ共働きなので朝晩しか使いません。 ・子供ができたら日中も家にいることになります。  (2~3年先の予定) ・工事費  電気式→約40万(電気代6000円/月)  ガス式→約60万(ガス代4000円/月)と書いてあります。 初期費用とメンテナンスを考えると電気式と思うんですが、長い目で見るとガス式??と迷ってしまいます。 初めてのことだらけで、周囲にもまだ家を建てた人間が居ないので誰にも聞けなくて困っています。 他にも意見があったら教えていただけると助かります。 よろしくお願いします。

  • 炊飯器 ガスと電気どちらがおいしい

    5.5合炊きの炊飯器を購入しようと調べました。 当たり前のように電気IH炊飯器を見てましたら消費電力が半端でないのですね。 1200W-1400Wくらい食いますね。 ブレーカーが落ちる危険があります。 また専用コンセントが必要でしょう。 炊飯中は台所の他の家電、電子レンジやトースターを使うとブレーカーが落ちるでしょう。 炊飯途中にブレーカーが落ちると 炊飯器は最初から炊き直すそうです・・どんなご飯ができるのやら そこで 調べていたら ガス炊飯器が目につきました。 ガス炊飯器など使ったことがないのですが ガス炊飯器は電気よりおいしく炊けるそうです。 本当ですか? ガス炊飯器(都市ガス)をお使いの方 感想などを教えて下さい 5合だき程度でいいのです

  • 電気を消してテレビを見てます

    前からなんですが私は部屋の電気を消し、暗くしてテレビを見てます。もうかなり前からで一般的にはそう言うことをすれば、目が悪くなり障害がでると言いますが、私の場合全く逆です長時間明るいとたまに目がぼやけあまり良い気分ではないのですが、逆に暗いと目が冴え見やすくなります。視力もそれ程悪くなく今は分かりませんが、二年ほど前に計った時は左が2・0右が1・5でした その時は部屋を暗くし始めて2・3年経ってました。 こう言うのはあまりよくなこいとでしょうか? 目が悪くなる以外に影響することはありますか? 回答お願いします

  • 給湯器のランニングコストと寿命について

    自宅の給湯設備の老朽化?の為、新しくしたいので少々質問です。 現在、石油給湯器が付いています。約14年使用。 次回は電気温水器、石油、LPガスのいずれかにしようと思っています。 ランニングコストは石油が一番安いのでしょうか? どのくらい違う物なのか簡単に教えて下さい。 自分的には電気温水器を設置しようと思っていたのですがタンク内の 錆で匂うとか汚れた水が出るなどの情報を得たので不安になってしまいました。 石油給湯器は故障が心配です。ガスは設置は安そうですがコストが心配。 やはり電気がベストなのでしょうか?

  • クレーマーにうんざり

    東京八王子で障害者の方がいるお宅の奥さん、長年の疲れ、悩みが鬱積しているのは分かりますがそのはけ口を取り近所に向けられては迷惑です。引っ越してこられた頃は良かったのですが庭に消毒薬を撒いたのがきっかけでクレームが酷くなり、「臭くて死にそうだ」「早く死ねばいいと思ってるんだろう」とか。我が家では陶芸をしているので窯を焚くと「臭い臭い、煙突を高くしろ」とクレーム。早速煙突を2階の屋根の上まで高くしたらしばらくして又クレーム。仕方ないので臭いの出ないガスに変更、そうしたら今度は「ボンベがうっとうしい」、「音がする」と朝から玄関の前で大声で言い始めました。二言目には「家には障害者が居るんだから」と言われます。他の近所の方達に聞いたところ臭いも音も気にならないから大丈夫と言われるのですが全く受け付けません。仕方なく窯を敷地の反対側に移動しようかとも考えていますがそれでもまた何かクレーム付けられるのではないかと不安です。煙突にしろバーナー交換にしろかなりの出費でこの上移動すれば煙突は全く無駄になってしまい頭が痛いです。何か解決方法は無いでしょうか?

  • 日本電気硝子のサンファミリーとエコウィルについて

    去年、日本電気硝子のサンファミリーの営業マンから勧誘され、設置しました。 我が家はエコウィルを設置しており、そのことを営業マンに言うとエコウィルがあってもガス代が減りますよ、とのことでした。 その時点でサンファミリーの仕組みなど、理解できず、主人が理解した上で設置に至ったのですが、最近になって疑問が出てきました。 (1)サンファミリーで作られたお湯は一旦、エコウィルの貯水タンクに貯まっていくのでしょうか? エコウィルの貯水タンクは60℃のお湯が貯まっていると聞きましたが、サンファミリーのお湯が60℃以上ならガスを使うことなく、タンクがいっぱいになるのでしょうか? (2)例えば42℃でお湯を出した場合、直接サンファミリーから貯水タンクへ移動せず、ダイレクトに蛇口へお湯がくるのですか? 暖かくなると湯船にお湯をはることも減るので、エコウィルの発電量が減るのでタンクが空の状態で、その都度ガスを利用してお湯を作っている、という表示になってます。 この場合、サンファミリーで作られたお湯を利用していたらガスは使う必要ないのでは・・・?と思ってるのですが。 わかりづらい説明ですみません。 元がとれない、というのはもう覚悟できているのですが、サンファミリーが無くてもガス代が全く同じであれば屋根の景観が悪いので取り外したいぐらいです。   よろしくお願いします。

  • エコキュート導入後の電気契約について

    今度、エコキュートを設置することになりました。そこで、お聞きしたいのですが、エコキュート導入後の電気契約について、契約会社は電化上手を薦めてきたのですが、今回はエコキュートのみでガスコンロはそのまま残します。自宅で料理することはほとんどないのでIHは必要ないと思ったからです。(実際、契約会社さんからもそう言われました。)その場合でも、電気契約は電化上手にしたほうがいいのでしょうか?我が家は二人家族で、主人は朝早くから夜は10時過ぎにいつも帰宅します。私は普段は自宅にいますが、夕方から夜にかけて留守にします。良いアドバイスをお願いします。

  • キッチン横の電気温水器の掃除方法を教えてください。

    築25年70戸程のオール電化のワンルーム賃貸マンションに電気温水器がキッチン横に設置されてます。 ネットで電気温水器の汚れを調べたところ、かなり汚いという情報を見たので気になってます。 また、電気温水器のお湯は危険、危険じゃないで意見が分かれているのでどっちが正しいか分かりません。 https://m.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/q1111954666 そこで、お聞きしますが、 1.温水器の中や給湯されるお湯はどれ程汚いでしょうか? 普通の住宅なら直接上水道の水を温めますが、 賃貸物件だと貯水槽からの水を電気温水器で貯めるので温水器の中に汚れや雑菌が繁殖しないでしょうか? また、汚れや雑菌はなくても温水器のニッケルメッキ、鉄錆、コーティング樹脂などの成分が熱い温度で溶け出さないでしょうか? 2.湿疹やアレルギーで肌が弱いので、温水器のお湯で毎日シャワーすると肌にどのような影響が出ますか? あと、長年毎日シャワーしたら肌以外にはどのような影響が出ますか? 3.キッチン横の温水器の中は位置的な観点から、どうやって洗浄出来ますか? あと、どれ程のペースで温水器は洗浄すべきでしょうか? それではお願いします。

  • 電気瞬間湯沸かし器(電気シャワー)

    台所のシンクの上に取り付けるガス瞬間湯沸かし器は日本では一般的ですよね。 http://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/egawa/cabinet/rinnai/img56025875.jpg ところが同様の形状で電気タイプの瞬間湯沸かし器があるようで探しております。探しているのは以下のようなタイプの装置本体にシャワーホースが直接取り付けられている製品で、日本ではほとんど目にしませんが海外などでは一般的なようです。 http://blog-imgs-27.fc2.com/n/o/n/nonbirinonko2009/P5250010.jpg http://www.vwnet.jp/Maldives/Photo/showerl.jpg http://rockyemon.cocolog-nifty.com/blog/2007/07/electric_shower_2b9b.html http://www.amazon.co.uk/exec/obidos/ASIN/B000E8M8HG/rockysemonblo-21%20/ 軽く検索したところ、電気タイプの給湯器でも貯湯式のものは国内で多数販売されているようですが、貯湯式でなく本体に直接シャワーが付いている上記のような瞬間型の製品は見つけられませんでした。 水道、電気はあるが、ガスがない環境で簡易的な温水シャワーを使いたいと考えており、上記の製品はまさにぴったりだと思いました。電気貯湯式は価格も高く、混合栓など配管工事も必要になるかと思います。シャワーだけ短時間使えれば十分ですし、設置は基本的に自分で出来る事が条件です。(電気ケーブルの取り回しと水道管の接続作業は自分で出来ます。) ガス瞬間湯沸かし器の給湯口にシャワーを延長して取り付ければ同じように見えますが、この行為は危険があり禁止されているようですね。またガスであれば換気も必要になり用途に合いません。 国内で販売されている同様の製品をご存知でしたらお教えください。それ以外でも簡易シャワーのアイディアがあればよろしくお願いします。