• 締切済み

iphone の文字の操作(打ち方)について

fwkf7512の回答

  • fwkf7512
  • ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.3

文字入力はしにくいですよね。 私もよくイライラしてます。 反応が凄く遅い時があるのも使いにくい。 No.2の方と同様、ローマ字入力に変えたら、多少使いやすくなりました。でも一般の携帯のように片手(親指)での入力がやりにくいので、左手で本体をもって右手の人差し指で入力してます。 電車で立ってる時は使いにくいです。 ただ、メールはそれほど多用しない方なので、我慢してます。 画面が大きいのでインターネットのサイトを見たり、地図は非常に役立っているので・・・ メールなど文字入力を多用する人にはツライかもしれませんね。 (外付けのキーボードが出ないかな?と思ってしまいます)

関連するQ&A

  • iPhone タッチパネル以外での通話操作について

    iPhoneでタッチパネルからの入力以外(ドックコネクタからの入力等)で『電話を掛ける』、『メールを送信する』といった操作は可能でしょうか? またAndroidではどうでしょうか?. よろしくお願い致します。

  • タッチパネルに指で触れずに操作する方法。

    タイトルのまんまなんですが、 タッチパネルを指以外で操作する方法があれば教えて下さい。 金属や水で濡らした麺棒等で試してみたのですが、ダメでした。 足の指とかモノとか耳や鼻なんかの肌系統はNGで 物質回答でお願いします。 ラップ越しには操作できるのですが、 何かスティック状の物で操作できればなあと思います。

  • タッチパネルかペンで操作できる製品

    こんにちは。 うまく説明できるか分からないのですが、よろしくお願いします。 パソコンに対し、指かペンのようなもので、タッチパネルのように直接画面にタッチして操作できる製品はありますか? どのようなものがありますか? やりたいことは、普通にマウスの操作をしたいだけです。 調べ方もよく分からず困っています。情報をお願いします。

  • タッチパネルで操作する音楽プレイヤー

    ipodだけでなくソニーもタッチパネル搭載のウォークマンをもうすぐ発売しますが、 タッチパネルでの操作って好きですか?嫌いですか? 僕は指で触ると指紋だらけになるし、爪でやると画面が傷つきそうで嫌なので嫌いです。

  • iPhoneのタッチスクリーン

    っていうんですかね、iPhone以外の、タッチパネルもそうなんですけど、あれはどうやって認識してるんですか?温度かな?っておもったんですけど、指以外だとあたたかくてもうまくいかなかったりして。

  • タッチパッドを無効にして、マウスでの操作にしたいです。

    初歩的質問ですみません。 DELLのminiを最近購入し、使用しています。 なんとなく設定できた「タッチパネルの無効、 マウスでの操作のみ」にして使用していましたが、 突然マウス・タッチパッド両方が有効になってしまい、 操作が思うようにいかず、困っています。 タッチパネル・ボタンの使用を停止する方法が トラブルシューティングを見てもわかりません。 マウスのみでの使用の設定の仕方をどうか お教えください。

  • outlookで添付ファイルをキーボード操作で開く方法

    アウトルックで添付ファイルのついたメールを受信した際に、マウスを使わずにキーボード操作で添付ファイルを開く方法がありましたら教えてください。 添付ファイル以外の操作はキーボードで行っているのですが、添付ファイルがあると、タッチパネルを使って操作しておりちょっと不便だと感じています。 どうかよろしくお願いします。

  • 操作パネルに付いて

    タッチパネルの操作性が、実に悪すぎる スクロールしにくいので上下スクロールボタンをタッチパネルに表示出来ない物でしょうか?スクロールしやすくする方法はないですか? なぜ、ビジネス用なのにMB2030の操作パネルの10キーを無くしたのですか。 ファームウェアの変更で期待します。 宜しくお願いします ※OKWaveより補足:「キヤノン製品」についての質問です。

  • iPhone 日本語入力 指でタップしたくない..

    指の操作以外で、カーソルを文字を消さないで一つ前に戻すには? パソコンで言ったら←キーを押せば直前に入力した文字をまたいで一つ元に戻る感じです。 指でタップするやり方だとどうしても違う場所&指定の場所に行き着かない...所にカーソルが来てしまうのです。 教えて下さい。

  • ペンタブレットがおかしいです。指で操作することはできるのに、ペンで操作

    ペンタブレットがおかしいです。指で操作することはできるのに、ペンで操作することができません。 今日の昼過ぎくらいまでは、いつも通りペンを使ってタブレットを操作するコトはできました。 なのに今、ペンでの操作ができなくなっているんです。 しかも、「入力デバイスとして指を使う」のチェックを外しているのに、なぜか指で操作すると反応してしまうんです(昼過ぎくらいまでは、指では反応しませんでした)。 あと、ペンタブの左のほうにライト?みたいなのが点灯してますよね? ソレが、 なにも押さない状態(放置している状態)→白色 指でタッチする→白色 ペンでタッチする→赤色 というように、ペンで操作する時だけライトが赤に変わってしまいます。 USBもちゃんと確認しました。 それと、あとひとつ、問題があります。 なんか設定いじったかな・・・と思って コントロールパネル→ペンと入力デバイス というように設定を確認したんですが、なにもおかしいコトはありませんでした。 さらに コントロールパネル→ペンタブレットのプロパティ をクリックしたんですが、開きません。 すべてのプログラム→BAMBOO→BAMBOOのプロパティ も開きませんでした。 ペン先を替えたりしましたが、それもダメでした。 どうしてこうなってしまったのでしょうか? 非常に困っています。 また、どうすればペンで操作できるようになりますか? ================== パソコンのOS→Windows Vista ペンタブの種類→BAMBOO COMIC