• 締切済み

子供との面会と、養育費減額について。

今年の初めに離婚をしました。その時に書面では養育費が3万5千円、車のローン3万円の計6万5千円を毎月支払いしています。 (車は前妻名義、所有で、ローン完済後、養育費に、3万円を上乗せする事になっています) 私は建設業を営んでいますが2~3年頃前からの不況により収入の方も離婚時に比べると20~30万近く収入が減り現在は20万程度の収入です。更に離婚後知り合った女性と再婚し子供が産まれました。前妻とは夏休みと冬休みに子供と面会させる約束でしたが面会日近くになると前妻の気分次第で会わせる、会わせないや急に「今から会わせる!」等と言い出し会えなければ「子供に会いたくないのか?」等言われスムーズに面会する事ができません。最近では、子供に会わせたくないが養育費だけは支払いする様に言われ仕舞に裁判するとまで言い出されました。かなり理不尽な発言が多く私もかなり参っています。このような状態で養育費の減額ができるのでしょうか?またそれによって子供との面会もできなくなってしまうのでしょうか?更に前妻から裁判を申し立てされてから私が応じるのが得策かそれとも私の方から先に申し立てした方が良いのか?1番良い方法を教えて貰えませんか? ちなみに現在私は関西ですが前妻は実家の山口で親と同居しています。

みんなの回答

  • tepitepi
  • ベストアンサー率29% (121/408)
回答No.1

支払いにより、サラ金などに手を出すくらいなら、 支払い停止すべきです。 車のローンはいくら書面でも支払う必要無いでしょう。 弁護士を使って裁判を起こすには相当費用が掛かります。 簡単には訴訟できませんよ。 仮に出来たとしても、総額で貰えるお金(前妻)は調停による合意が一番得になっています。 最終手段では、訴訟で敗訴となっても、経済的理由を挙げれば減額の余地はある訳ですし、仮に支払い命令が出ても財産が無ければ執行も出来ません。抵当権の付いてない不動産などあれば、難しいですね。 抵当権が付くと、簡単には売却が出来ませんから。 以上、私は男の立場で書きましたが、相手もそれなりに考えてくるでしょうから、簡単ではありませんよ。 但し、総じて女性側が最終的に不利になるのは確かです。

関連するQ&A

  • 養育費の減額について

    私・・・初婚 夫・・・×2 子ども・・・2009年10月生まれの男の子 の3人家族です。 夫と前妻の間との子ども(男の子2人)の養育費について減額申請をしたいと思っております。 どのようにしたら良いか分からず、質問させていただきます。 夫と前妻が離婚した当時と今現在の夫のお給料が、手取りで8~10万円位ダウンしています。それにもかかわらず、離婚当地に取り決めた養育費(2人で8万円)を払い続けています。 そのおかげで、生活費は毎月赤字でアパートも借りることが出来ず私の実家に住まわせてもらっている状況です。 前妻との子どもにはお金をかけてあげられているにもかかわらず、私のほうの子どもには最低限のおむつ代、洋服にいたっては数着(購入したのは半分くらいで、あとは頂き物)しか購入してあげられていません。 保育園に入れたくても保育料が収められません。 私が育児休暇中ですので、育児休暇手当てが出ていますが それを当てにされるのは、お門違いかと思います。 私は、前妻の子どもも、私たちの子どもも平等にして上げられる分にはかまわない(主人の収入の中で)と思っています。私自身母子家庭で育っているので、大変さは分かっていますから養育費を払うなと言うつもりは全く無いのです。 ただ、そのことに関して主人の収入から今の生活費が捻出できず私の収入で生活をしようというのは間違っている気がします。 それに前妻は、夫から別途お金を借りているにもかかわらず返そうとしないうえに踏み倒そうとしているようです。 調停の際に車のローンや所有の件も取り決めをし、前妻の方が車が必要との事で現物を渡しローンも前妻側が支払うと取り決めたにもかかわらず、支払いを滞り債権者と夫が裁判になったりもしています。 クレジットカードやローンが組めず困り果てています。 将来の相続の問題も心配です。

  • 子供の養育費と面会。

    すみません。 言葉足らずでしたので 改めて詳しく書きます。 旦那と離婚が決まりました。 それに伴い、養育費を支払う 事になりました。 当初、旦那はびた一文払いたく無い と言ってましたが、弁護士さんが 法律上は、そうはいけません!と 何度も何度も話しをして、嫌々従う 事にしたみたいです。 前妻の子供には支払ってません。 前の離婚は夫婦での話し合いで 離婚をしたため、養育費はゼロです。 今回も、養育費をゼロで通せると 思ったみたいです。 (弁護士が着いたら、ゼロで通せる わけがないのに、旦那はアホ) そこで、質問です。 養育費を絶対支払いたく無いと 主張し続けた旦那です。 子供が生きてる、生きてないで 養育費の支払う、支払わ無くていいが 変わってくると思うのですが、、、。 そう言った意味で、旦那は子供と面会を しようと、しますでしょうか? (あくまで、子供に会いたいから面会を 希望するのでは無く、生存の有無の 確認のために)

  • 養育費の減額

    養育費の減額について教えてください。 離婚に伴い校正役場で校正証書を作成しましたが、その後、前妻の母に養育費を払わなくてもいいから今後一切娘と会わせないをいわれました。1年くらい養育費を払っていませんでしたが先日、給料差押さえの文書が裁判所より届きました。私も前妻も再婚ております。給料も離婚前と比べ10万円くらい減っております。そこでお聞きしたいのですが養育費の減額などはどこに手続きをすればよいのでしょうか? よろしくお願いします。 前妻の夫が私の実家などに連絡をしてきてとても困っております。

  • 養育費の減額に応じてもらえません

    離婚して2年。毎月20万円(子ども2人)の養育費を払っています。多いとは思うのですが、調停・裁判で時間と費用をかけるよりもと当時は条件にも納得して公正証書も作成しました。ところが、このほど倒れて要介護の父の面倒(母も)をみることになり、近く呼び寄せて同居します。今でさえ ぎりぎりの生活をしているのに、父母の生活費・医療介護費などを考えると、不安でなりません。思い切って前妻に養育費の減額(せめて3年から1年間、月に2万円)をお願いしたのですが、いわゆる「門前払い」でした。弁護士や調停を通すこともできるのでしょうが、弁護士費用や交渉過程を考えると、体が動きません。しかし、今後の生活のためにも、人道的な酌量措置として、1年の減額でも前妻に認めてもらうために、何かいい知恵がございましたら、どなたか教えていただければと思います。ちなみに前妻の家とは車を使うと(私は車を所有せず)片道4時間の距離で、私には後妻がいます。

  • 養育費の減額について

    私(36歳)と彼(37歳)は共にバツイチ同士で入籍しました。 彼には前妻との間に8歳と10歳の子供がおり、2人とも親権のある前妻が 引き取り、彼は月額10万円の養育費を支払っています。 (支払い義務などについての念書や証書は交わしていないとの事) 私は1年間の契約社員で年金・保険・PCのクレジットなどを支払うと 手取り月収が7万円位です。 彼も会社員で年金・保険・車のローン(月3万円) などを支払うと手取り月収が23万円位です。(養育費の支払いは除く) 今は私の仕事の都合で私は実家で生活しており、彼は会社が家賃・光熱費を 支払ってくれている独身者用のアパートに住んでいます。 年末には私の仕事の 契約が切れるので一緒に生活を始める予定なのですが、そこで負担になるのが 月10万円の養育費です。 独身者用アパートは出なくてはならないので、当然 部屋を借りる事になりますし、私という扶養者も増える事になるので、彼が離婚 した時と状況が変わります。 そういった場合、現在支払っている養育費はどのくらい減額してもらう事が 出来るのでしょうか? 養育費をもらっている友達(女性)や支払っている 先輩(男性)に聞いても、月額10万円は多すぎると言われました。 彼が離婚した時、前妻は会社を自己都合退職し福祉関係の資格を取りたいと 言っていた為、住宅資金として貯めていた預金(100万円弱)を全額前妻に 渡しています。 現在前妻は就職し、結婚を前提とした男性と半同姓生活を 送っているそうです。 私の方は子供はいませんが、離婚の際慰謝料など一切 もらっていませんし、貯金も数万円しかありません。

  • 養育費の減額について

    養育費の減額について 2年前に離婚し、小学生1人・中学生1人の子供に養育費を22万(養育費は今後も進学毎に増額し大学卒業まで)。以前住んでいた持ち家のローン12万、慰謝料300万円を分割で払っており月40万近くを前妻名義の口座に振り込んでいます。 私の年収は1500万円、前妻は正職員で年収300万程度です。 私自身、仕事に関する経費が増え(給与所得者のため確定申告でも経費で落とせません。)、再婚し子供が生まれたため、家計を圧迫しております。 前妻はお金のこととなると話に取り合ってくれないどころか、私の母にも子供を通じて物品要求をしている状態です。 このような状態で、養育費の減額は認められる可能性はあるのでしょうか? また、話に取り合ってくれない場合、弁護士に依頼するべきなのでしょうか・・・ 正直、弁護士を依頼する余裕がない物でどうしたら良いものか悩んでおります。 解答宜しくお願い致します。

  • 養育費減額について教えてください

    主人は再婚で、前妻との間に6歳になる女の子が一人います。 今回以下のような事情と理由で養育費の減額をお願いしています。 思いつくまま箇条書きですが、ご了承ください。 ●調停で決まった通りの面会をさせてもらえない。  (月1回6時間⇒2か月1回3時間 都合が悪いとキャンセルされる) ●入園式や運動会などの参加も出来るよう決めていたが参加させてもらえない。  (通っているところも教えてもらえません) ●前妻は離婚から半年後に再婚していた。子供は養子縁組されている。  (養子縁組する条件に、主人に会わせないと約束したとのこと) ●新苗字、住所、連絡先を教えてもらえない。  (面会は前妻の母が取次しています) ●子供名義の通帳に養育費を振り込みたいとお願いするも拒否。  (現在は前妻の旧姓名義の口座に振り込んでいます) ●私と主人が再婚した。 ●主人の年収が調停時の3分の2になった。 ●私が不妊治療の必要があるため、今後医療費がかかる。 ●前妻の現在の経済状況は車を見る限り裕福です。 主人がワープロで手紙を作成し、もう送ったそうです。 無視される可能性があるため、手紙の最後に『今月中に返事がない場合は、了承していただいたこととします。』と加えました。 また、『面会は年に1回に減らす。年に1回の面会は譲れない。これも妨害されるときは即調停を申し立てます。』と加えました。 返事が来なかった場合、養育費を減らして終わりで大丈夫でしょうか? 数年先に「未払いだ」と請求されることは考えられますか? 離婚調停が不成立で1年以上に及び、仕事にも支障が大きく、出来れば調停は避けたいとのことです。 (当時前妻の浮気の証拠がつかめませんでした) 面会については、主人の愛情が薄れたから減らすのではありません。 子供へは直接援助していきたい考えです。 元妻が面会をゼロにしたいと言っていること。 子供に「ちゃんと優しくしてもらってる?」と聞いたところ「ちゃんとじゃなくて、いつも優しくしてくれているよ」と言ったこと。 前妻の現夫に内緒にしているため、子供に負担をかけていると心配してのことです。 年一回の面会が譲れないのは、虐待などないか確認のためです。 これまで、「面会は現夫にばれないよう苦労して連れて来てあげているんだ!」と言われたり、振込名義が主人の名前なのが苦痛なのでやめてくれと言われるなど、主人が優しいので言いたい放題やりたい放題です。 苗字や住所など、子供にきつく口止めしているようで、無理に聞けません。聞くと癇癪を起すそうです。 感情的な部分が多く出てしまいましたが、内情も知っていただきたく書かせていただきました。 よろしくお願いします。

  • 養育費の減額と住宅ローンの名義変更

    離婚して3年の男です。 前妻との間には2人の子供がおり、現在養育費を8万円払っています。 最近、職場の同僚から聞いたのですが、1年前に前妻が再婚していたことが判明しました。調停離婚時の約束として子供に最低月1回は会わせてくれる約束でしたが、半年もしないうちに面会もさせてもらえなくなりました。 今、前妻は再婚相手と自分の建てた家に住んでおり住宅ローンは自分が払っています。(住宅ローン分を養育費として払っています。) 自分の給料で現在の養育費はきつい状況ですが、再婚していなければ現状のままでいこうと思っておりました。 しかし、相手の環境が変わって収入も多少なりとも増えていることを考えれば養育費の減額請求は可能なのでしょうか? また、住宅ローンをこのまま払い続けるリスクはやはり負わなければならないのでしょうか?弁護士を通して減額請求の調停を申し立てると少しは有利に進むのでしょうか? まとまりのない文章で申し訳ありませんがご回答をお願いします。

  • 養育費なし 面会させる義務がありますか?

    養育費なし 面会させる義務がありますか? 三年前に夫のDV.子供への虐待が原因で調停離婚しました。 現在私は再婚し、子供は今の夫に養子縁組をしました。 当初、離婚調停では、年2回の第三者を間に挟んだ面会(面会条件理由:子と元夫2人だけでの面会は危険であること、私がDVによりPTSDとなり元夫と直接会うことができないこと、子供が当時1歳と小さかったこと)と月々の養育費の取り決めをしました。 私が再婚し養子縁組をしたということで、先日相手方から養育費免除の申し立てがあり、最終的に裁判所から元夫の養育費支払い義務無しとされました。 そのためそれ以来養育費は支払われていません。しかし、養育費と面会権は別なので今までどおり年2回は面会させてくれと言ってきます。 離婚当時は子供が1歳だったため、元夫の記憶は無く、今の夫をパパだと思っています。 これまでの面会も、「おじさんと遊ぶ」とし、元父親であることは分かっていません。 因みに、第三者を挟んだ面会での暴力や問題行動はありませんでした。 また、これまで養育費の滞りはありませんでした。今までの養育費は、ほとんど手をつけづ、子供の将来のために貯金してあります。 現在、養育費がなければ生活できないわけではありませんが、DVや子供へ虐待して離婚に至ったうえに、養育費も払わず、権利だからと面会だけを要求してくる元夫に腹がたちます。 子供にとって、このような人と面会させる事がよいこととは思えません。 裁判所からは、面会はさせる方向でと言われましたが、このような条件でも今後面会をさせるべきなのでしょうか?

  • 養育費減額可能ですか?

    旦那はバツイチで前妻との間に10歳の子供がいます。 その子が3歳の時に離婚し、月2万円、小学生になってからは月3万円の養育費を支払っています。 私と再婚し、現在子供が2人(6歳、0歳)います。 しかし、ここ数カ月で旦那が仕事を辞め収入がない為前妻に了承を得て3ヶ月分の養育費を払ってない状況です。 やっと旦那の仕事が決まり、下の子の出産後下の子も保育園に預け私も仕事を復帰しましたが、旦那の収入が以前より10万も下がり、2人合わせて23万しか給料がありません。 2人とも営業職なので実際はそれ以下の収入になります。 (旦那はあと半年は研修中なので歩合による増加はありません。) 養育費は離婚の際、公正証書にて取り決めたそうです。 ですが本当に生活が苦しく、国保や市民税なども払えない状況です。 旦那が減額をお願いしたところ、減額は認めない、滞った分の養育費も払えと言ってるそうです。 この場合減額は可能ですか? 可能の場合、どういうふうに減額申し立てすればよいですか? また妻の私でも申し立てできますか?旦那が前妻を怖がって?これ以上連絡取るのを嫌がってます。。