• 締切済み

2ちゃんねるのアクセス規制について

nicoco120の回答

  • nicoco120
  • ベストアンサー率19% (17/86)
回答No.1

あなたがアクセス規制にあったんじゃなくて全体的な規制が続いているようです。 auとドコモ、あと一部PCなどは規制に巻き込まれた形になっています。 しばらく様子見るしか手はなさそうですね。

関連するQ&A

  • 2ch アクセス規制 どうすれば?

    ごくたまに2chの掲示板を利用する者です。 先程、書き込みをしようとしたら、 ERROR:アクセス規制中です!!(\.bbtec.net) などと出て、書き込みができません。 荒らしのような書き込みはしていないのに、何故でしょうか? 初めての体験のため、よくわかりません。 よろしくお願いします。

  • 2ちゃんねるの「アクセス規制中です!!」

    大型掲示板、「2ちゃんねる」で、まったく見に覚えの無いのにこのような規制をうけてしまいました。 なにしろ2ちゃんねる初心者な者で、この規制を解く方法がさっぱりわからないのです。。。 二日間じっと待っていたんですが駄目でした・・ 文章を書き込もうとするたびに、 アクセス規制中です!!(YahooBB○○○) と出てしまいます。。。 何故何もしていなのにこのような規制を受けてしまうのか・・。

  • 2ちゃんねる アクセス規制

    今まで何事もなく書き込めていたのが、2週間ほど前にアクセス規制になって先日解除 されたばかりで、その数日後またアクセス規制になって4日程経ちますが書き込めない状態です。 アクセス規制はIPアドレスで規制の巻き添えになってしまったと思うんですが、 よく規制されやすいIPとかあるのでしょうか? 1ケ月の間で2度の規制は初めてなのでちょっとビックリなんですが、 同じ関連したIPで荒らし行為している人がそれだけ多いってことなんでしょうか?(多いというより 短期間で似たIPの人が荒らしているだけかもしれませんが) こういう巻き添えでアクセス規制になったらひたすら解除されるのを待つしかないですか?(IPを変えるつもりは全くない場合)

  • 2チャンネルでアクセス規制で書き込みできません

    7日ほど前から、2チャンネルで書き込みができなく なりました 書き込みをして送信すると ERROR:アクセス規制中です!!(。。。。.ocn.ne.jp) ここで告知されています。 この表示が出ます もちろん、悪質な書き込みや荒らしの覚えはまったくありません 調べて見ると次の箇所のところに自分のリモホがありました ◆2ch規制リスト 「まだかな、まだかな、まなかな」 固定IPの荒らしでなければ1ヶ月で自動解除とありましたが 上記の場合、固定荒らしと判断されているのでしょうか? 固定と判断された場合は、永久の書き込み禁止とあり、困惑 しています 過去に2,3回書き込みができなくなるケースがありましたが いずれも3日くらいで解消されました 今回は期間が長く心配です どうすれば、早めの解除がなされるのでしょうか? また、こうした規制に巻き込まれない方法はあるのでしょうか?

  • 2ちゃんねるの規制?

    2週間ほど前から、2ちゃんねるのVIPに書きこめません。急に、「アクセス規制中です!(ホスト) ここで告知されています…」とでて、それから書き込めません。 もちろん、荒らし等はしていません。というか、見るだけで書き込んでいません。 何故でしょうか?解決法と原因をお願いします。でも問い合わせるのは多分無理です…。規制はどのくらいで解けるのでしょうか。

  • 何度もアクセス規制

    こんにちは、よろしくお願いします。 掲示板等で、あまりにもアクセス規制がかかってしまうので、 この際プロバを変えようかと思っています。 最悪の時は複数の全く違う掲示板複数で規制がかかってしまって参って ます。 友達数人も書き込みできなくなったと嘆いてます(T_T) どうも、私と同じ地域で同じプロバの人皆が規制かかってるみたいです。「荒らし」ですね。 それにしても、あまりにも頻繁に起きてしまうので、プロバイダに電話 すると、「調整するように働きかけます」と言っていただけるのですが・・・。 どこか、お薦めのプロバはありませんか? ちなみに回線はBフレッツ光です。

  • 2ちゃんねるのアクセス規制

     2週間位前から、アクセス規制で書き込めなくなりました。以前も何度か書き込み規制になりましたが、1週間ほどで解除されました。正確に調べたわけではありませんが、今回は2週間以上続いているような気がします。  自分自身は荒らし行為や誹謗中傷など書き込みをしたことはありません。マナーを守っていたつもりです。  アクセス規制を解除して貰うは、どうすればよいでしょうか?

  • 2ちゃんねるアクセス規制について

    2ちゃんねるアクセス規制について 私は悪い事はしてないのに…どうやら巻き込まれたみたいです。 どしたら解除出来ますかね。プロバイダにメールしても 返信なしです。2ちゃんにも相談してるのですが回答なしです。 このまま永久追放になりそうです 違反した人はアクセス規制4回目で解除しないで下さい。と 書き込みがしてありました。どうやっても解除はできないのでしょうか?

  • 2ちゃんねるが「アクセス規制中」になりました

    Web掲示板「2ちゃんねる」に書き込もうと思ったところ、「ERROR:アクセス規制中です!!」と表示されました。 どうも全ての板が書き込めないようです。 しかし、私は「2ちゃんねる」の利用といえばコンピュータの操作法などで、いわゆる議論版には書き込んだことは少なくとも最近は全くなく、規制されなければならない覚えがありません。 同じプロバイダの友人も規制されているので、そのプロバイダ利用者全ての規制かもしれませんが、こちらはとんだとばっちりです。こういう場合には、どうすれば規制が解除になるのでしょうか。

  • 2ちゃんねるがアクセス規制になったのですが、解除する方法は?

     2ちゃんねるを学校のパソコンでやろうとしたら、アクセス規制になっていました。「アクセス規制中です !!」の横に学校のドメイン名(?)が括弧表示されていたので学内のパソコンによって荒らしがされたと思うのですが、アクセス規制はそのまま何もしないで放置しておけば永遠に2ちゃんねるが出来ないのでしょうか?  もしそうであれば何とか解除して貰いたいのですが、具体的にどういう手順を踏んだら良いのでしょうか?詳しく教えて下さい。