• ベストアンサー

日本という国

east-withの回答

  • east-with
  • ベストアンサー率41% (85/207)
回答No.18

 あなたは戦前の過去の大戦の反省の方向で、日本はアジアに謝罪して二度と戦争を引き起こさない平和な国家を思われる方なら読まないでください。 (序)江戸から明治  幕末、日本はペルーに日米通商条約という不利な条約を幕府は署名した。その内容は、日本に自主関税権がない事と治外法権を認める条約である。それは、大国清(中国の最後の王朝)がアヘン戦争でイギリスに敗戦した歴史的背景で日本も欧米列強を恐れた。そのため、日本の国が欧米各国の植民地にならないように考え出した必死の策だった。だから、明治も日本人の独立した国家にする事が出来た。  倒幕運動で薩摩や長州が幕府を破り、明治維新が起きた。明治維新は幕府から天皇が直接政治を行い、廃藩置県で大名は領土を失った。その貴族や華族が明治政府で特別階級になったことは言うまでもない。大日本帝国憲法は天皇大権や貴族院と衆議院の設置が認められた。  明治政府の目標は日米安保条約の撤廃であった。 1章 日清戦争・日露戦争・韓国併合 明治27年~28年 日清戦争 朝鮮半島を巡る戦争 甲午農民戦争 相互出兵(日本と清国) 王宮占領・開戦 宣戦 豊島沖海戦 成歓の戦い 平壌の戦い 黄海大戦 鴨緑江作戦 旅順口の戦い・旅順虐殺事件 東学農民軍の再蜂起と鎮圧 英米の和平仲介 休戦・講和  という歴史である。 日清講和条約 (1)清は朝鮮を独立国と認める。(2)清は日本に賠償金二億両(三億円)を支払う。その他。  しかし、三国干渉が起こる。 明治37年~明治38年 日露戦争 日英同盟 開戦 黄海海戦・遼陽会戦 旅順攻略 日本海海戦 樺太作戦 講和 である。 1905年 ポーツマス条約 (1)日本の朝鮮の優越権を認める。(2)ロシアの樺太は北緯50度より永久に本に譲る。など。 1910年 韓国併合 2章 太平洋戦争と日本の敗戦 昭和12年~昭和20年 日中戦争 1937年 南京大虐殺 1929年 世界恐慌 1937年~太平洋戦争 昭和24年 ポツダム宣言 (1)日本を世界征服へと導いた勢力の除去。(2)日本国領域諸地点の占領。(3)カイロ宣言により日本国の主権は本州、北海道、九州及び四国とする。(4)日本国国民の自由と平和的責任ある政府の樹立。(5)日本側の一切の戦争犯罪人の処罰。(6)全日本軍の無条件降伏。 GHQ マッカーサー案 日本国憲法 財閥解体 三章 朝鮮戦争・自衛隊発足 1950年~1953年 朝鮮戦争 昭和25年 GHQの警察予備隊令 昭和27年 保安隊(自衛隊) 1954年 自衛隊発足 四章 歴史認識の誤り  前スレの日本は優秀だからはよくわからない。その歴史から、何が分かるか。 一、明治政府は朝鮮に欧米列強が来るのを恐れた。 二、日本の場所は戦後の東西冷戦の接近地点であった。 三、アメリカは日本の領土ないし国土を戦前から狙っていた。 四、日本を降伏を目的とするなら原子爆弾を使わなくてもよかった。つまり、沖縄で米軍は日本国本土の侵攻に成功し、自然に敗北するのも目に見えていた。つまり、広島と長崎の原爆投下はアメリカの実験であった。 五、スターリン(ソ連)によるサハリンや北方領土の侵略は正統性がない。日本の敗戦直前に侵攻した。 六、ポツダム宣言や日本国憲法は軍隊を所有する事を禁止している。だが、終戦後すぐにGHQが警察予備隊例を出した事は歴史的に不可解である。つまり、GHQは日本軍の前戦力を取り除き、新たな戦力を生みだすのが目的ではなかったか。 七、自衛隊の憲法9条違反はよく言われる。だが、その議論を生みだした側はGHQである。日米安保理条約には、アメリカは日本本土が襲撃されたら駆けつけるが、日本はアメリカ本土が襲撃されても応戦する必要はない。だから、アフガン・イラク戦争は日本は参戦する必要もなかった。 八、最近の沖縄基地移転問題。日本は日米安保理でアメリカが守っているから、借地料や思いやり予算が必要は間違い。日本は本土をアメリカに貸しているので、賃貸料を取るべきだ。後、米軍のグラム移転に日本が移転料を払う必要もない。つまり、最近の政治家や評論家は可笑しい。 九、米ソの冷戦で、日本は中国と近くソ連にも近いため、重要な軍事戦略地点で米軍基地が整備された。だから、アメリカが日本を守っているではない。つまり、アメリカは日本が必要だった。 五章 日本の戦後補償  質問者も誤りがある。 日本の戦争賠償 中間賠償  軍需機械など日本の資本設備を撤去して、かって日本が支配した国に移転や譲渡することによる戦争賠償。 在外資産による賠償  在外資産による賠償は、日本政府や企業、個人が海外に持っていた公私の在外資産を提供する事による賠償。 連合国捕虜に対する賠償  日本軍の捕虜に対する補償。 占領した連合国に対する賠償  日本が占領し損害を与えた連合国と二国間協定を行って結んだ賠償。 朝鮮に対する補償  経済援助金 占領した連合国に対する賠償に準ずる賠償 ラオス 経済及び技術協力協定 カンボジア 同上 ビルマ 同上 シンガポール 血債協力 マレーシア 同上 (個人に対する賠償) 慰安婦問題  つまり、日本の戦後補償は機材や施設や経済協力金や技術協定のようなものが多い。そのため、日本は戦争賠償金として払っていない。だから、賠償はなかった。 6章 結語  日本の経済大国には、戦前は日英同盟や第一次世界大戦の勝利が日本を豊かにした。戦後の高度経済成長は朝鮮戦争に恵まれ復興したのである。  現在の日本の大国化は、1970年代からの世界一の環境除去及び改善技術での復元の面である。だから、日本は後進国の公害対策技術のノウハウを持っている。日本自身も四大公害など環境問題を引き起こした。そのため、この国は環境対策の技術がある。

関連するQ&A

  • 天皇陛下

    少し前に聞いたのですが、世界のあらゆる国家元首の中で天皇陛下は、 ローマ法王と同等かそれとも少し上であり世界一の位にあると聞きましたが、 それは本当ですか? 僕が聞いた話しによりますと、 1、天皇陛下とローマ法王 3、英国女王 4、アメリカ大統領 という感じに世界的な序列でそうなると聞きましたが本当ですか? (出来れば天皇制反対の人は回答お控え下さい。)

  • 天皇陛下って何?

    日本人とって天皇陛下って何だと思いますか? 僕は、ローマ法王のようなものかなって思いますが、どうでしょう。

  • 大半の列強諸国は日清戦争で、日本と清、どちらが勝利すると予想していたの

    大半の列強諸国は日清戦争で、日本と清、どちらが勝利すると予想していたのですか? また、当時の日本国民や日本政府は正直な所、自国が大国の清に勝利すると思っていたのですか? ご回答、お願いします。

  • 天皇陛下の存在意義

    一説によると天皇家は世界最古の王室であるという事ですね。 これはイギリス王室も認めているようだし、歴史を重んじるヨーロッパ諸国は、天皇陛下に対してはローマ法王と同等の扱いをしていると聞きました。 天皇陛下の存在意義はまさにこれで、日本という国に箔をつける為には切り離せない存在なのでしょうか? 日本の経済活動に天皇陛下は必要ないですよね。 日本の歴史はすなわち天皇家の歴史である。

  • ローマ法王来日

    先ごろローマ法王が韓国を訪問しましたが 韓国には行っておいて日本には来ないのでしょうか? 聡明なヨハネ・パウロ2世以来ローマ法王って来ました? 世界ナンバー2の法王は世界トップの天皇陛下に挨拶すべきでしょ 国賓として招けばさすがにローマ法王と言えど断れないと思うのですが…どうでしょうか?

  • 外交儀礼上の席次

    http://oshiete1.goo.ne.jp/qa2421207.html 上記のサイトの回答者様のhayase様が回答が気になったので、質問させて頂きます。 <一番上の扱い 日本国天皇陛下 ローマ法王 <2番目の扱い エリザベス女王 <3番目の扱い その他の国王&国家元首 <4番目の扱い 国家元首でない首相(日本の総理大臣が此に該当します (1)天皇陛下はなぜ、他の国の王と同格ではないのでしょうか? (2)エリザベス女王は3番目の扱いに書かれている「その他の国王」と同じ扱いではないのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 【韓国】もう一度朝鮮半島を植民地にするにはどうすればいいでしょうか。(`・ω・´)シャキーン【北朝鮮(悪の枢軸)】

    ふたたび我が日本国の植民地にするのはどうすればいいのでしょうか。 そのほうが半島の庶民も幸せだし。 ・・・合憲だし・・・|・ω・`) 天皇陛下ヽ(´ー`)ノバンザーイ !

  • 天皇制でなくなったせいでこんな価値のない世の中になったの?

    日本はかつて天皇を生き神として奉り、 神の国大日本帝国民として武士道のもと誇り高く生きていました。 しかし最近では堕落し腐敗し生きる価値さえ見出せないような世の中になってしまいました。 先人が命を捨ててまで守り建てた日本国がこのような有様とはまことに嘆かわしい限りであります。 私は天皇陛下のためならば命は惜しくありませんし、 大陸の脅威を排除するためならば玉砕覚悟で戦い桜と散るほうがよしと思います。 日本のすべては天皇制でなくなったためにこんなおかしなことになっているのではありませんか? さらに言うならば第二次大戦で勝利していたならばこんな弱腰な国家となり下がり、 国民までもが卑屈にひねくれて馬鹿げたことを毎日しでかすような愚かなことにはならなかったのではありませんか? かつて天皇日本のために死んでいった御霊になんと言っていいのかわりません…

  • 戦後、日本が奇跡的経済復興を成し遂げた理由。

    戦後、日本が奇跡的経済復興を成し遂げた理由。 敗戦後30年程度で、新幹線を走らせ、 アメリカという他民族国家を除けば、単一民族国家として世界第一の経済大国になった日本。 その原因はなんでしょうか。 あなたのご意見をお聞かせください。

  • 映画で勉強

    こんにちは。 映画で勉強したいです。 私のお勧めはいっぱいあるけどひとつはコロンブスです。植民地支配の原点がわかります。 第一次世界大戦の映画(少なすぎ)、大航海時代など欧米の植民地支配の映画、中国の反日映画(日本で見られる?)、天皇陛下の映画、大日本帝国の暮らしがわかる映画、ソ連などお国柄がわかる映画、ネゴシエーターもの、要塞国家スイスがわかる映画、安保闘争もの、などが見たいです。 他にお勧めあればそれも教えていただけるとありがたいです。