• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:Fedora11で自宅サーバー)

Fedora11で自宅サーバー作成に難航中!解決方法を教えてください

このQ&Aのポイント
  • Fedora11で自宅サーバーを作っていますが、現在二つのエラーが発生しています。管理者権限でgeditを開くとGConfエラーが発生し、BINDの導入中にもエラーが発生します。
  • GConfエラーの原因として、ORBitのTCP/IPネットワークが無効になっているか、古いNFSのロックがクラッシュを引き起こしている可能性があります。
  • BINDのエラーは、named.dnssec.keysファイルが存在しないためコピーできないというものです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • aoineko09
  • ベストアンサー率100% (1/1)
回答No.2

私もつい先日からFedora11でサーバの勉強を始めた、Linux初心者です(おそらくkarisuma79様と同じ参考書かと)。 ご質問された日からしばらく経っていますが、私も同じ現象に直面した者として、以後同じような体験をされる方にも一助となるべく、こちらで僭越ながら回答させていただきます。 また、技術的なことに関して私も未熟なため、とりあえずはご納得いただける回答かとは思いますが、不適切な説明に関してはご容赦願います。 エラー(1) おそらく、参考書に「「su」でroot権限に移る」といった表記がされているのではないでしょうか。 私もLinux/UnixはこのFedora11が最初なので、詳しいことはこれから勉強していくつもりですが、どうやらroot権限移行は「su -login」「su -l」「su -」で行うもののようです。 ■Usage: su <OPTION><USER> ■ - だけを指定した場合は、 -l を指定したことになります. USER が指定されなければ, root が指定されたことになります. とにかく、詳しいことは分かりませんが、とりあえず、「su」だけではなく、上記の3つのうちどれかでrootにログインしてgeditを起動させれば、エラー文は出ないかと思います。 エラー(2) >>cp: cannot stat 'named.dnssec.keys'k: そのようなファイルディレクトリはありません 私もyumでbindをインストールし、/etc/からnamed.dnssec.keysをcpしたらこの一文が出ました。 このエラー文の通りなのですが、ls -a /etcでリスト表示しても、確かにそんなファイルはありませんでした(探せば、/etc/pki/dnssec-keysの中に見つかります)。 しかし、その後に、その/etc/pki/dnssec-keys/named.dnssec.keysを /var/named/chroot/pkiにcpしているかと思いますので、特に気にする必要はありません。 (私は無視して参考書を読み進めたところ、無事DNSサーバが立ちましたので、著者様の誤植なのでは、といった程度にしか思っていません。) ちなみに、 ×ect ○etc ※誤字だとは思いますが、一応… 以上です

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • aruneko99
  • ベストアンサー率71% (27/38)
回答No.1

エラー(1)について回答させていただきます。 管理者権限でGeditを開く際、どのようなコマンドを使われたのでしょうか。 Fedoraで管理者権限でアプリを開く際は「beesu」コマンドを使うことになります。 beesuのインストールや使用方法に関しては参考URIの方に乗せておきますので、ご覧になってください。

参考URL:
http://blog.livedoor.jp/vine_user/archives/51393605.html
karisuma79
質問者

お礼

aruneko99様、ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • Fedora8でのDNS(named)起動でのエラーについてです

    初めまして。 質問タイトルについての詳細ですが、namedを起動した直後にエラーが出て、namedが起動できないまま終了してしまいます。 ----環境---- OS:Fedora8 yum list installedでのbind関係のリスト bind.i386 32:9.5.0-23.b1.fc8 installed bind-chroot.i386 32:9.5.0-23.b1.fc8 installed bind-libs.i386 32:9.5.0-23.b1.fc8 installed bind-utils.i386 32:9.5.0-23.b1.fc8 installed ------------ エラー内容 /etc/named.conf:8: change directory to '/var/named/chroot/etc/' failed: file not found /etc/named.conf:8: parsing failed ------------ エラー内容を見ますとファイル(ディレクトリ)が見つからないというようなことが書いてあることは分かるのですが、実際に存在するディレクトリです。 cdでそのディレクトリ指定をするときちんと移動できます。 他のnamed.confがあってそちらを参照しに行っているのかと思いましたが、エラーの内容やパス指定でviewなどで見てみたところ、こちらで設定したものに繋がります。 ファイルやディレクトリのユーザー:グループに関しましては、設定する前のデフォルトでありましたnamed.confのものをそのまま設定しました。 パーミッションに関しましては、最初からパーミッション云々というメッセージのエラーはなかったのですが、念のため一時的に777に変更してみたりもしましたが、それでも上記のエラーはそのまま出ます。 関連ファイル設定に関しては、プロバイダがOCNでして、ファイル設定のためのWebページがありまして、そちらを元に作成してあります。 実際に問い合わせでファイルなども確認してもらいましたが、特に問題はなさそうだということでした。 そこで質問なのですが、そのパスのディレクトリ/ファイルが存在するにも関わらずfile not foundとなる原因はどんなケースがありますでしょうか? 検索サイトなどで調べてみましたが、パーミッション関係では関連するページがあったのですが、当方の場合はパーミッションエラーがないのでそちらを見ながらでは解決できませんでした。 当方の見当としましては、権限の問題かあるいはchrootというもので特殊な設定がいるのか、など絞りきれていないのでご教授いただければ幸いです。 宜しくお願いいたします。

  • KNOPPIXでHDDをマウントできません。

    windowsが起動できなったのでKNOPPIXでデータを救出しようとしています。 sda1とsda2というのが表示されてsda2はマウントできるんですがsda1が Did not receive a reply. Possible causes include: the remote application did not send a reply, the message bus security policy blocked the reply, the reply timeout expired, or the network connection was broken. というエラーが出てマウントできません。 なんとかマウントする方法はあるんでしょうか? PCはFMVのC70GV、KNOPPIXはver6.4です。

  • CentOS7によるサーバーの構築

    ■環境 VPS : Serverman@VPS パッケージ : シンプルセット サーバーOS : CentOS7(64bit) クライアントOS : windows8.1 ■参考サイト [SERVERSMAN@VPS]エントリープランからサーバーを構築する(4)~BINDをインストールしてDNSサーバー化する~ http://mani-lab.com/%E6%9C%AA%E5%88%86%E9%A1%9E/serversmanvps%E3%82%A8%E3%83%B3%E3%83%88%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%97%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%81%8B%E3%82%89%E3%82%B5%E3%83%BC%E3%83%90%E3%83%BC%E3%82%92%E6%A7%8B%E7%AF%89%E3%81%99%E3%82%8B%EF%BC%884/ ■内容 勉強のためServerMman@VPSのサービスを使用し、上記のサイトの手順に従いながらサーバーの構築作業を行っていたところ、 # yum -y install bind caching-nameserver bind-chroot のコマンドまでは成功し、次に # cp /var/named/chroot/etc/named.caching-nameserver.conf /var/named/chroot/etc/named.conf を実行したのですが、コピー元の「named.caching-nameserver.conf」が指定のディレクトリに存在していないようで、失敗してしまいます。 「named.caching-nameserver.conf」のファイルが存在しない原因が分かりません。どこかの手順が間違っていたのでしょうか。 始めたばかりでサーバーやLinuxの知識が全く無いので、ざっくりとした質問になってしまい申し訳ありません。

  • BINDが起動しない

    CentOS5にて、BINDを設定中ですが、エラーがでて先に進めません。 ご存知の方がいらっしゃいましたら教えてください。 ■エラー内容:「named 設定でエラー」 -------------------- [root@linuxtest ~]# /etc/rc.d/init.d/named start named を起動中: named 設定でエラー: : /etc/named.conf:27: missing ';' before '192.168.1.2' /etc/named.conf:28: missing ';' before '192.168.1.3' /etc/named.conf:29: missing ';' before '}' /etc/named.conf:49: open: /etc/named.rfc1912.zone: file not found [失敗] -------------------- 起動前に行った作業は以下です。 -------------------- [root@linuxtest ~]# vi /var/named/chroot/etc/named.conf [root@linuxtest ~]# vi /var/named/chroot/etc/named.linuxtest.xxx.net.zone [root@linuxtest ~]# vi /var/named/chroot/etc/named.linuxtest.xxx.net.zone.wan [root@linuxtest ~]# dig . ns @198.41.0.4 > /var/named/chroot/var/named/named.ca [root@linuxtest ~]# vi named.root_update [root@linuxtest ~]# chmod 700 named.root_update [root@linuxtest ~]# mv named.root_update /etc/cron.monthly/ [root@linuxtest ~]# vi /var/named/chroot/var/named/linuxtest.xxx.net.db [root@linuxtest ~]# vi /var/named/chroot/var/named/1.168.192.in-addr.arpa.db [root@linuxtest ~]# vi /var/named/chroot/var/named/linuxtest.xxx.net.db.wan -------------------- 宜しくお願いします。

  • no valid signature found

    教えてください。 BIND 9.8.2をCentOS6.5にインストールして使用しています。 以下のコマンドを発行すると #tail -f /var/log/messages 以下のメッセージが定期的に表示されます。 このエラーメッセージが表示され続けると、使用できなくなるような 問題が発生しないか、心配です。 何か解決方法が無いか教えていただけないでしょうか。 dnssec-deployment.org SOA: no valid signature found dnssec-deployment.org NSEC: no valid signature found 因みにnamed.confでは、デフォルトで以下のような 設定になっています。 dnssec-enable yes; dnssec-validation yes; dnssec-lookaside auto; よろしくお願いいたします。

  • FedraCore4 bind9.3の設定

    VMWareの中でFedraCore4 bind9.3の設定をしています。セキュリティ強化のためか9.2と異なり設定ファイルが/var/named/chroot以下に設置されているようです。ローカルネットワークのホストのゾーンファイルをほかに倣って作りましたが、それらだけpermission deniedで読み込まれずnamed startがフェイルしてしまいました。何か設定のヒントをいただけると、ありがたいのですが・・・。よろしくお願いいたします。

  • BINDについて

    Soralis7でnamed.confにzoneでforward設定をしてみましたがエラーが 発生して設定できません。Solaris9のBIND9.3.0の機器では、同じ設定は 出来ました。BINDのバージョンが、8.1.2である為に出来ないのでしょうか? 環境 Solaris7 BIND8.1.2 named.confに追加した設定  zone "ドメイン名" in {  type forward;   forward only;   forwarders { 10.10.10.10; };  }; エラー内容 Nov 5 23:59:16 rh62 named[791]: /etc/named.conf:32: syntax error near forward Nov 5 23:59:16 rh62 named[791]: no type specified for zone 'ドメイン名' Nov 5 23:59:16 rh62 named[791]: zone 'ドメイン名' did not validate, skipping Nov 5 23:59:16 rh62 named[791]: /etc/named.conf:34: syntax error near '}'

  • namedが起動しません。

    http://park1.wakwak.com/~ima/centos4_bind0001.html こちらのサイトを参考に、内向きDNSを作成しようと試行錯誤しております。 named-chackconf等のチェックツールではエラーが出ないのですが、namedを起動することが出来ません。 /var/log/messageには以下のように出力されています。 > Jun 11 09:43:00 localhost named[3324]: starting BIND 9.3.3rc2 -u named -t /var/named/chroot > Jun 11 09:43:00 localhost named[3324]: found 2 CPUs, using 2 worker threads > Jun 11 09:43:00 localhost named[3324]: loading configuration from '/etc/named.conf' > Jun 11 09:43:00 localhost named[3324]: listening on IPv6 interface lo, ::1#53 > Jun 11 09:43:00 localhost named[3324]: listening on IPv4 interface lo, 127.0.0.1#53 > Jun 11 09:43:00 localhost named[3324]: could not configure root hints from 'named.root': file not found > Jun 11 09:43:00 localhost named[3324]: loading configuration: file not found > Jun 11 09:43:00 localhost named[3324]: exiting (due to fatal error)

  • 【Fedora Core3 + bind9】 外向けのDNS設定

    今回初めてLinuxでDNSサーバを立てています。 初歩的な質問だとは思いますが、ご教授頂ければ幸いです。 Bフレッツ光で8個の固定IPを所得しました。 インターネットにつなぐ際、端末のDNSを自動取得や上位プロバイダにするとネットには繋がります。 が、DNSを、今私がいじっているサーバに向けるとネットに繋がらなくなります。 インストールされているのは -- bind-9.2.5-1 bind-chroot-9.2.5-1 caching-nameserver-7.3.3 -- で、namedはちゃんと起動しています。 iptableも起動していますが、設定はデフォルトです。 問題のサーバ内(localhost)からのdigでは、内も外も名前解決しているのですが、外からこのサーバ を指定してdigを引くと、;;connection timed out; no servers could be reached とタイムアウトしてしまいます。 named.confも、いろいろと書き換えてみましたが、今のところ何をやってもダメです。 外向きのDNSを構築する際には何か特別な設定が必要なのでしょうか? /etc/named.confを書いたのですが、文字数がオーバーしてしまいました・・・ /var/log/messagesのログを見てもエラーらしきものも見当たりません・・・ よろしくお願いします。

  • 「named.root」が「file not found」で苦闘?

    DNSの設定を変えたくnamed周りを触っていたら、いつの間にか表題で嵌ってしまいました。 設定ファイルは元通り(正常に動いていた状態)にしたんですが・・・ 「named -g」で起動状況を確認してみたところ、 05-Jun-2008 09:01:40.533 loading configuration from '/etc/named.conf' 05-Jun-2008 09:01:40.535 listening on IPv4 interface lo, 127.0.0.1#53 05-Jun-2008 09:01:40.537 binding TCP socket: address in use 05-Jun-2008 09:01:40.538 listening on IPv4 interface eth0, xxx.xxx.xxx.xx#53 05-Jun-2008 09:01:40.539 binding TCP socket: address in use 05-Jun-2008 09:01:40.539 could not configure root hints from 'named.root': file not found 05-Jun-2008 09:01:40.539 loading configuration: file not found 05-Jun-2008 09:01:40.539 exiting (due to fatal error) という様な形で、named.rootが見つからないとか言われています。 実際にnamed.confでnamed.rootのパスは指定してあるのですが zone "." in { type hint; file "named.root"; }; 「bind-chroot」を使っているので、named.confのoptionsのdirectry指定を「directory "/etc";」として、named.rootファイルもその直下においてあります。 一応、プロバイダの説明では「/var/named/」にnamed.rootを置けとあったのでこちらに置いてみたり、リンクを張ってみたりしたのですが、それでも同じエラーになっているようです。 権限の問題もあるのかと思い、パーミッションや所有者やグループも変更してみましたが、このメッセージ表示が消えることはありませんでした。 そしてマシン自体の再起動も行ないましたが、エラーは消えず。 一体何故ファイルがあるのに見つけられないのか、解決方法はあるのか、などアドバイスをいただければ幸いです。