• ベストアンサー

ブログ削除後に見る方法は

自分が書いたブログで社長を中傷した内容を記載してしまい。 それが理由で解雇されました。 そのブログは閉鎖したのですが、バックアップはとって いません。 不当解雇として、弁護士を通した交渉になった際に 必要だとおもうのですが、入手する方法はないでしょうか? ちなみに、会社社長はブログのハードコピーはもっている ようです。 gooブログです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#108428
noname#108428
回答No.2

お使いのマシンのCacheから取り出す。 ブログの運営元に事情を話して譲り受けるもしくは買い取る。 保存している人を捜し出し、譲り受けるもしくは買い取る。 といった手段が考えられます。

haru_0331
質問者

お礼

>ブログの運営元に事情を話して譲り受けるもしくは買い取る。 最悪 これができればいいかと思います

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • 756co
  • ベストアンサー率79% (162/203)
回答No.3

google検索でキャッシュが見れるかもしれません また、http://www.archive.org/ にブログアドレスを入力して見ることができるかもしれません

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kentkun
  • ベストアンサー率35% (1107/3093)
回答No.1

自分が勤務している社長をブログで中傷したら当然解雇でしょうね。 あなたが勤務していた会社だけでなく、ほとんどの会社がそうでしょう。 不当解雇として弁護士を? 無駄だと思いますよ。

haru_0331
質問者

お礼

そうですよね。 いきすぎた行為だとは思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • gooブログアドバンスのバックアップ範囲

    事情があり、一旦gooブログを閉鎖しました。 現在、全ての記事を「草稿中」(下書き)にしているのですが、gooブログアドバンスのバックアップ機能って草稿中の記事もバックアップ対象なんでしょうか? その他バックアップの対象範囲についてご存知の方がいらっしゃれば、教えて下さい!

  • ブログで職場批判をしていることが上層部に発覚しました

    僕は24歳で教育関係の仕事をしています。 日本の教育問題について感じたことなどをブログに書いていました。たまに職場への批判などを書き込むようになり、それをたまたま見た職場の誰かが上層部に報告したようです。 役員が顧問弁護士などにも相談し、弁護士の意見としても解雇が相当という結論になったようです、 しかし、役員の間ではせっかく採用したのだから寛大な処置をということでブログを閉鎖することで不問に付すという結論を出したようです。 私としては、言論の自由だと思うのですが、不快に思う人がいるのなら閉鎖しようと思い閉鎖しました。 しかし、ブログに職場批判を書くことがなぜいけなかったのかいまだに分かりません。 書いた内容といえば上司に対する不満やその日の職場での出来事などで、至って普通のブログです。 何がどういけなかったのかを教えてください。よろしくお願いいたします。

  • gooブログでURLがワンクリック見られるようにするには?

    gooブログでURL(ホームページアドレス)を記載しても、ワンクリックでそのホームページが見られるようにするにはどうしたらよいのでしょうか? 現在私のgooブログで記載したURL(ホームページアドレス)は、「コピー→貼り付け」しないと当該ホームページを見ることができません。

  • ブログが削除された!(FC2)

    会社の社長ブログが今日何の前触れもなく急に削除されました。 思い当たる節が全くないので困惑しています。 こういうことってよくあるのでしょうか?ちなみのブログサービスは FC2です。有料版ではありません。無料版です。 ちなみにブログは今以下のようなメッセージが表示されています。 ------------------------------------------------------------ このブログは下記の理由などにより凍結されています。 規約上の違反があった 多数のユーザーに迷惑をかける行為を行った。 ------------------------------------------------------------ 規約では公共良俗に反する文章、誰かの名誉を傷つける行為をした時のみ 削除されると記載があるのですがどれも思いあたりません。 唯一思い当たるとすれば、ブログに会社のショッピングサイトの リンクを張っていたことぐらいですが、これも規約ではNGでなかった 気がします。別に変なものも売ってません。 ブログを復活させる、また今後こういったことに会わない為には どうしたらいいでしょうか?

  • ブログの過去記事の保存について

    ブログはまったくの初心者ですが、はじめるにあたり、将来的にはアフィリエイトもしたいと思っています。gooブログを検討していましたが、無料のタイプではアフィリエイトはできないんですよね?そこでFC2を検討していますが、利用規約の中に ユーザーがデータを保管するものとされています。バックアップの方法が記載されていますが、画像ファイルからのデータはバックアップできないとされています。記録としてのブログを考えておりましたので、記事が残るとしても画像が保存できないのは残念です。教えてgooの中で過去の記事は勝手に消えないが会社によると書かれていましたが、過去の記事が残るブログ、アフィリエイトも可能な無料ブログでお勧めがありましたら教えてください。

  • 1年前、ブログとプロフに中傷

    1年前にブログとプロフに中傷されました。 以前、別の教えてgooニックネームで質問をしましたが、いまだに腸が煮えくり返っているので、再投稿します。 誤字脱字と意味不明でしたら、失礼をお許し下さいませ。 長文です。 1年前(平成23年)にブログとプロフに中傷書込があり、私はかなり精神的苦痛を受けました。 ブログの中傷内容ですが、中傷めいた内容があるのに、ブログを通報しているのはお前?・まぢ自撮りとか撮ってくれる友達いないの?w しかもなんなの、あの頭悪いコメw キモいからコメ返くるなよ~・あたまわるい・口元隠さない方がいいよ・何でコメント消すの?・きも・鏡で見てみろ きもちわるい・私は4つ程、ブログを持っているのですが何個も何個もブログがあって誰が見るんですか?・たくさんブログがありすぎてどれを見たらいいか分かりません・あなた誰? てか人のIP載せるの犯罪だよ(確かに私にも非がありますがしつこい荒らしと中傷でした)・今時インターネット内の中傷なんか相手にされないよ。だったらみんな捕まってるね・おかりえのblogに意味わかんねーコメントすんなよ。糞・頭長すぎるよねwポニーテール?似合わないし目は近いし、服はダサいし、よくプリクラ貼れたね。生き恥だよね。プロフに書いてたけど、彼氏と結婚は無理っしょという内容で、私は直ぐにブログの運営会社に中傷書き込みを通報しても、運営会社からの返信には禁止ワードで対処して欲しいとの事でした。 中傷したブログに足跡を残しただけなのに、ブラックリスト登録されたことがあります。 私には、彼氏がずっといません。 彼氏がいないのは、中傷が理由だからでしょうか? 前回の質問で、他人のIPも載せちゃいけません・正直ネットの中傷程度では実害がなければ警察なんかは動いてくれませんので、警察にチクったりしてもあまり意味はないでしょうねとしかあまり納得出来るような回答がありませんでしたので、再投稿しました。 今も中傷した相手のIPをブログに掲載したいくらいです。 プロフとブログは閉鎖したくないです。 どうしたら良いのでしょうか? ※指摘・叩き・煽り・批判的・非難・中傷回答はお断りします。

  • 1年前にブログとプロフに中傷

    1年前にブログとプロフに中傷 以前、別の教えてgooニックネームで質問をしましたが、いまだに腸が煮えくり返っているので、再投稿します。 誤字脱字と意味不明でしたので、再投稿しました。 長文です。 1年前(平成23年)にブログとプロフに中傷書込があり、私はかなり精神的苦痛を受けました。 ブログの中傷内容ですが、別の中傷めいたブログがあって(中傷内容が書かれたブログをブログ運営会社に通報したことがありました)、ブログを通報したのはお前?・まぢ自撮りとか撮ってくれる友達いないの?w しかもなんなの、あの頭悪いコメw キモいからコメ返くるなよ~・あたまわるい・口元隠さない方がいいよ・何でコメント消すの?・きも・鏡で見てみろ きもちわるい・私は4つ程、ブログを持っているのですが何個も何個もブログがあって誰が見るんですか?・たくさんブログがありすぎてどれを見たらいいか分かりません・あなた誰? てか人のIP載せるの犯罪だよ(確かに私にも非がありますがしつこい荒らしと中傷でした)・今時インターネット内の中傷なんか相手にされないよ。だったらみんな捕まってるね・おかりえのblogに意味わかんねーコメントすんなよ。糞・頭長すぎるよねwポニーテール?似合わないし目は近いし、服はダサいし、よくプリクラ貼れたね。生き恥だよね。プロフに書いてたけど、彼氏と結婚は無理っしょという内容で、私は直ぐにブログの運営会社に中傷書き込みを通報しても、運営会社からの返信には禁止ワードで対処して欲しいとの事でした。 中傷したブログに足跡を残しただけなのに、ブラックリスト登録されたことがあります。 私には、彼氏がずっといません。 彼氏がいないのは、中傷が理由だからでしょうか? 前回の質問で、他人のIPも載せちゃいけません・正直ネットの中傷程度では実害がなければ警察なんかは動いてくれませんので、警察にチクったりしてもあまり意味はないでしょうねとあまり納得出来るような回答がありませんでしたので、再投稿しました。 今も中傷した相手のIPをブログに掲載したいくらいです。 プロフとブログは閉鎖したくないです。 どうしたら良いのでしょうか? ※指摘・叩き・煽り・批判的・非難・中傷回答はお断りします。

  • gooブログで他の人から見れなくするには(初心者です><)

    gooブログを使っています。 理由がありブログを一時閉鎖したいと思います。 いままでの記事はとっておきたいのですが 他の人には見られたくありません。 すべて下書きにすればいいのですがかなりの記事数があり 気が遠くなる作業になりそうです>< 一辺に下書きにするなどの機能はないのでしょうか? よろしくお願いします;;

  • IDの削除

    GOOのブログを開設してアクセス解析(有料)もやったのですがアクセスが少なくこのまま有料オプションを申し込んでいるのはもったいないので解約したいのですが手続きが行えません。IDを削除すると一切が削除になるのでしょうか、わからないので教えてください。 追記 こちらに記載理由はGooのサービスの問い合わせまでたどり着くのに程遠かったのでこちらに記載しました。 よろしくお願いします。

  • ブログの画像の入れ方

    私は最近gooでブログを始めました。 そのブログに画像を入れようとアップロードボタンを押し 1つは画像を入れることができたのですが、2つ目からは 『※複数画像貼り付けの際は、テキストボックスのURLをコピーしてください。』 と出てしまい、画像を入れることができません。 どういう意味ですか?また、2つめからの画像の入れ方を教えて下さい。 機械音痴ですみません。

このQ&Aのポイント
  • 早漏旦那に冷めてきてセックスレスに!離婚を考える私の気持ちとは
  • セックスレスで苦しむ私の性欲と旦那の早漏問題:解決策はあるのか
  • セックスレスによる不完全燃焼で寂しい私:離婚を迫られる日々
回答を見る