• ベストアンサー

クロネコメール便

fujichromの回答

  • fujichrom
  • ベストアンサー率25% (19/75)
回答No.1

私自身は、問い合わせ画面ではこのふたつしか見た事がありません。 宅急便の場合だと『不在持ち帰り』とか『配達店到着 配達予定日●月●日』等が表示された事があります。

関連するQ&A

  • クロネコ メール便 和歌山~東京

    メール便のクロネコヤマトの荷物お問い合わせシステムを見たところ 発送 12/10 15:○○ 紀州湯浅センター と書いてありました。 発送者は、和歌山県から12月 10日 10時頃に発送しています。 いつ頃東京〔23区内〕へ届きますか?

  • クロネコメール便について

    クロネコメール便で荷物を送ってもらったのですが、発送元の営業所の手違いで違う営業所に届いてしまい再配達をお願いしているのですが、しばらく家をあけるのでそれまでに受け取りたいのですが、いつも配達は午後なのでそれだと間に合いません(T_T) クロネコヤマトの最寄りの営業所に届いた時点で、身分証明になるものを持って行き荷物を渡してもらう事は出来ますか?

  • メール便について

    ヤマトの「メール便」について質問したいのですが! 保障が付かないのは知ってますが、郵パックのように「問い合わせ番号」なるものは存在するのでしょうか?荷物が現状、どうなっているかなど分かるシステムなんでしょうか? 2日前に「メール便にて発送しました」と連絡を受けたのですが、まだ投函されていないので、ちょっと不安になりまして。。。 何かご存知の方は教えて下さいませ。

  • クロネコメール便・・遅い。。

    5月2日に相手が発送したそうです。 問い合わせ番号によると確かに発送となっております。 場所的に明日届くはずなんですが 問い合わせ番号の詳細には 「荷物状況 発送」 以外なにも追加されません。 ゆうパックなどでしたら●●通過とか出るんですけど クロネコは出ないのでしょうか? クロネコHPでは4日目配達とありますが本当に4日目の明日到着するのでしょうか・・?

  • クロネコメール便

    相手様がメール便で 発送しました。 お問い合わせ番号を教えていただいたので、確認しましたが、 コンビニに渡してから8時間が 経った今でも、番号がクロネコヤマトのホームページ?では 未登録になっています。 なぜだか分かりますか?

  • クロネコメール便未到着について

    先日オークションで落札した商品をメール便で送って頂きました。『日数がかかります』と言われたのですが、一週間待っても到着しません。 クロネコヤマトに問い合わせた所、発送から次の日には”発送完了した”という記録が残っているとのことです。 しかし、私のところには届いていないのです。 出品者の方は縦23センチ、横14.5センチ、厚み1.5センチくらいの状態で送ったと言われています。 私のポストは集合ポストですが、鍵がついています。 ヤマトの方がきちんとポストに投函していただけているのであれば、盗難されるということは考えられません。 クロネコヤマトの方は「投函した」とおっしゃっていますが、どうしたらよろしいでしょうか? 商品はオークションでは4500円で落札しました。 何とかその分保障(責任を持って探していただく等)していただけないでしょうか? 出品者の方にはどのようにお伝えしたら良いのでしょうか? 大変困っています。よろしくお願いいたします。

  • クロネコメール便について。

    今日メール便で着く予定だった荷物が届いてなかったので問い合わせシステムで調べてみると、“持戻(ポスト投函不可) お届けに伺いましたがポストに投函できずご不在だったため持ち戻り保管しております。”と記されていました。 不在伝票もなかったのですがクロネコメール便は伝票はないんですか?(´・ω・`) また、こういう場合はこちらから再配達希望をしないと翌日になっても送られてこないのでしょうか・・・。 さきほど一応ネットで再配達希望したのですが(>.<) 詳しい方回答お願いします<(_ _)>

  • クロネコメール便

    小さい商品をショップから購入しました。 8月25日15時ぐらいにメール便で発送の連絡があり (埼玉から兵庫に発送) (速達じゃない)メール便だから3、4日ぐらいかかるって書いてあったので問い合わせ番号で今どこかな?って追跡しました。 そしたら26日の昼に投函完了になっていました。 でも届いていません^^; 速達メール便じゃーないのにありえますか? クロネコに問い合わせしたほうがいいのかな・・・ よろしくおねがいします。

  • クロネコヤマトの荷物お問い合わせシステムで、伝票未

    クロネコヤマトの荷物お問い合わせシステムで、伝票未登録となるのですが、僕の入力ミスは考えられないとしたら、まだ発送されてないということですよね??

  • クロネコメール便について

    先日相手の方からクロネコメール便で発送しました。と問い合わせ番号と共にメールがきました。 問い合わせ番号で問い合わせたところ本日の9時ころに投函完了となっていました。しかし郵便受けを確認しましたが届いていませんでした。 他のところに届いたということなのでしょうか? そして前にも何度かクロネコメール便で受け取りを利用しましたがその時はちゃんと届きました。 今回のは、問い合わせ番号で検索したところの投函完了の担当店名が隣の市の営業所になっています。今まで利用した時は住んでいる市のおそらく一番近い営業所でした。 その点からもやはり誤送となってしまってるのでしょうか?

専門家に質問してみよう