• ベストアンサー

クロスバイクの購入候補を探しています

norimune00の回答

回答No.2

であるならば定番中の定番のジャイアントの「エスケープ」シリーズはいかがでしょうか。 デザインもシンプルでスッキリしているので好みに合うかと思います。 その分サドルバッグとかアクセサリーをつけるとぐっとカッコよくなりますし。 私は所有していませんが評判も物凄く良いみたいですし、エスケープ乗りのブログなんかも多いので参考になるかもしれませんね。

Frank_Lampard
質問者

お礼

レスありがとうございます。 実はママチャリを卒業し、初めて乗った自転車がジャイアントでした。とてもなつかしいです。なんかのときに駅前に置いておいたら、不法駐輪で区役所に持って行かれてそれっきりですが(^^; ジャイアント、また調べてみます。

関連するQ&A

  • クロスバイクを購入しようと思うのですが

    趣味で自転車を使う高校生です。 この前まではマウンテンバイクを使っていたのですが、 最近100キロを超えて走るようになり、クロスバイクを買いたいと思っています。 ひとまず、↓の3つ GIANT ESCAPE R3 SPECIALIZED SIRRUS TREK 7.3FX に絞ったのですが、どれを買えばいいか分かりません。 何かアドバイスをお願いします。

  • クロスバイクを購入しようと思っているのですが

    教えてください。 フィットネスのために自転車を購入しようと思ってる、全くの素人のオジサンです。 週末のみ近場せいぜい20-30km位を走る程度かなと思っているのですが、次の3つを候補に考えています。 ・Bianchi Viale ・specialized Sirrus ・ルイガノ LGS-RSR4 これらは、カテゴリー、性格付けが同じかどうかわかりませんが、予算を考えてリストアップしました。 この中では、sirrusの評判が良いようですが、何が良いのかいまいちピンときません。 ルイガノは人気は高いようで、デザインも気に入ったので、最初はこれにしようかと思ったのですが、自転車メーカーではないので、あまりお勧めしないといった評判もあるようで、迷ってしまいました。BianchiのVialeというモデルは写真を見るとフレームの後ろの三角形の形が他のものとは違い、これで剛性はどうなのかなとか、ディスクブレーキを採用しているけれど、これはどういうアドバンテージがあるのだろうかといったことが判らなく、困ってます。 また、この3つもモデルで使われているパーツは、価格帯からみてたいしたものではないんでしょうが、信頼性、操作性等の違いといった面でどうなのか、素人なので判断がつきません。 どなたか、詳しい方、アドヴァイスをお願いします。

  • クロスバイク購入について。

    クロスバイク購入を検討しています。 主な用途は片道3kmの通学ですが、週末にはサイクリングも楽しみたいと思っています。 クロスバイクについていろいろ調べた結果、 ・スペシャライズド SIRRUS-A1 ・ジャイアント ESCAPE-R2 ・ルイガノ LGS-RSR-IV が候補に挙がり、どれがいいか迷っています。 皆様のおすすめ、意見等聞かせてもらいたいです。 また、他にもこんなのがいいんじゃない?等の意見もあったら、聞かせてもらいたいです。お願いします。

  • クロスバイクの候補

    通勤用と、休日のサイクリング用でクロスバイクを購入しようと思っています。 通勤距離は往復約10kmで、多少段差あり。休日は倍くらいの距離移動します。 そこで下記の車種が候補なのですが、 性能面などはどうでしょうか?また、この他にもオススメの車種があれば教えていただけますでしょうか。 (1)フェルト Verza Speed 40 (https://www.riteway-jp.com/bicycle/felt/bikes/verza_speed40_8071/) (2)オルベア Carpe40 (http://www.podium.co.jp/orbea/bike/carpe.html) (3)ミヤタ フリーダムフラット (http://www.miyatabike.com/miyata/lineup/freedom/freedom_flat.html) (4)スペシャライズド Sirrus Alloy - V-Brake (https://www.specialized.com/jp/ja/mens-sirrus-alloy---v-brake/p/129091?color=239682-129091)

  • クロスバイクの購入で迷っています

    今回初めてクロスバイクの購入を考えているのですが、 どうにも決めかねているので、アドバイスを頂きたいと思います。 現在、迷っているのは以下の2車種です。 ・SPECIALIZED SIRRUS (XS) ・TREK 7.3FX (15) 条件は、自転車本体の予算は7万前後(装備品は別予算) 車体の色は鮮やかな赤(女性なので見た目も重要!) 身長が153cmと小柄なのもネックです。。。 用途は主に週末のサイクリング(たまに通勤に利用!?)です。 ちなみに以下の車種も検討したのですが、 いまいちピンと来ず、上記の2車種に絞りました。 ・GIANT ESCAPE R3,R2 → 色がいまいち・・・ ・LOUIS GARNEAU RSR4 → 何だかピンと来ない・・・ SIRRUSとTREKは実際にお店で跨らせてもらい、 サイズ的に乗れる事は確認済みです。 後はフィーリングの問題?と思いつつも、甲乙つけ難く決めかねております。 上記2車種でなくても、コレは!というものがあればゼヒ教えて下さい。 購入に当たってアドバイス頂けたら・・・と思います。 どうぞよろしくお願い致します。

  • クロスバイクの購入について

    以前も質問させていただいた者ですが、長距離・輪行・予算6万程度という条件を満たすクロスバイクとしてESCAPE-R2に行き着きました。 しかしその後、SIRRUS-A1の07モデル(http://www.cb-asahi.co.jp/image/07bike/spe/sirrusa1.html)がでたようで、色としてはこちらの方が気に入りました。 SIRRUS-A1は長距離・輪行をするクロスバイクとしてお勧めでしょうか? よろしくお願いします。

  • クロスバイク

    クロスバイクの購入を検討しています。 インターネットやショップに行き購入候補は以下に絞りました。 CANNONDALE BAD BOY9 TREK FX7.4 BIANCHI ROMA2 SPECIALIZED SIRRUS ELITE ここからどのバイクを購入するか決めかねています。 そこで、それぞれのバイクのメリット/デメリットを教えていただけたらと思います。 皆さんのアドバイスをヨロシクお願いします。 初のクロスバイク購入。 身長181cm 体重61kg。 週末に街乗りメイン、慣れたら遠出したい。

  • クロスバイク購入にあたって...

    以前こちらでクロスバイク購入にあたって相談に乗っていただいたものです。 その節はありがとうございました。 お話を伺ってLOUIS GARNEAU TR-1かTR-2を考えていたのですが、 その後、お店で実車を見たり、皆様のお話を伺っているうちにだんだんと欲が出てきてしまい... ちょっと怖いですが車道を走ってみることにもチャレンジしてみよう、 予算も最初より少しアップしようと考え、 最終的に GIANTのESCAPE R3かR2 LOUIS GARNEAU RSR-V4 SPECIALIZED SIRRUS のうちのどれかにしようと思っています。 カタログを見比べたり、お店で実車を眺めたりしておりますが 初心者ゆえ特徴をつかみきれず、決めかねております。 購入にあたってアドバイスいただけましたら幸いです。 ちなみに169cm(♀)です。(*^^*)

  • クロスバイク、どこで購入が望ましい?

    今日(4月1日)で、44歳になった男です。 ふとクロスバイクを購入しようと思いたって、いろいろと調べているところなのですが、以下の どの店舗で購入したらいいでしょうか? A店(自宅から、0.8km)  昔ながらの自転車屋。年配の方が夫婦で店を営んでおられます。  中学生時代は、この店で自転車を購入してました。先日、久しぶりに店を訪れ、聞いてみた  ところ、クロスバイクは取り寄せになるそうです。  もし、この店で購入する場合、BRIDGESTONE社製 ANCHOR F5 \59,800の予定です。 http://www.anchor-bikes.com/bikes/f5.html B店(自宅から1.5km)  こちらも、昔ながらだそうですが、一般車とスポーツ車とで出入り口を分け、スポーツ車も  かなりの台数が置かれていました。また、複数のメーカーのものを取り扱っているようです。  もし、この店で購入する場合、BRIDGESTONE ANCHOR F5 \59,800か、 http://www.anchor-bikes.com/bikes/f5.html  SPECIALIZED Sirrus Sport Triple \68,000の予定です。 http://www.s-crossbike.com/sirrus/index.html C店(自宅から3.1km)  こちらも昔からの店のようですが、つい最近スポーツ車(というか、主にTREK)専門の店を  新規オープンしたようです。  もしこの店で購入する場合、TREK 7.3FX \67,000 http://www.trekbikes.co.jp/bikes/bike.php?eid=00002&category2=fitness D店(1.9km)  この店は、いわゆるホームセンターです。  この店で自転車を購入する場合、Panasonic ギャロウェイ \29,800  当初、D店で購入する気満々だったのですが、ネットでいろいろと調べたところ、ホーム  センターでは買わない方がいい。ということが分かったので、今のところ除外しています。  A店は、クロスバイクのメンテナンスに不安を感じるので、こちらも除外しようと思ってます。  車種でいうと、C店のTREK 7.3FXが気に入っているのですが、店舗が少し遠いので、割合  距離の近いB店のSirrus Sport Tripleにしようかと思っています。  が、デザインとカラーリングはTREK 7.3FXの方が好みなのですが、メンテナンスに持ち込み  易さを考えると、Sirrus Sport Tripleとなります。  デザイン、カラーリングを取るか、メンテナンスに持ち込みやすさを取るか、どちらが望ましい  でしょうか?  使用目的は、初めのうちは街乗りで、慣れたら通勤(約30km)に使おうかな?と思ってます。

  • 通勤がメインのクロスバイク購入にあたって

    今回初めて運動不足解消にクロスバイクの購入を考えているのですが、 私は淡路島の田舎にすんでいる為、近所の自転車屋さんに相談してもわからないと言うことなので、このHPや関係ありそうなHPをいろいろ見ていたのですが、見れば見るほど混乱してきましたので、アドバイスを頂きたいと思います。 現在、迷っているのは以下の3車種です。 ・SPECIALIZED SIRRUS ・TREK 7.3FX ・LOUIS GARNEAU RSR-4かTR-LITE 条件は、自転車本体の予算は7万前後(装備品は別予算) 身長が173cmの男性。 用途は主に通勤(片道7km)で、ガンガン乗れる。 初心者ゆえどれも同じように思えて特徴をつかみきれずに決めかねております。 購入にあたってアドバイスいただけましたら幸いです。 どうぞよろしくお願い致します。