• 締切済み

オリンパスE-620 ペンタックスK-x

bardfishの回答

  • bardfish
  • ベストアンサー率28% (5029/17765)
回答No.1

レンズの価格は「http://kakaku.com/camera/camera-lens/」を参照してご自分で確認しましょう。 LX3は望遠側で60mm相当の画角になっていますが、デジタル一眼のレンズは表記焦点距離に換算倍率を掛けて計算する必要があります。 オリンパスの場合は焦点距離を2倍、ペンタックスは1.5倍です。

関連するQ&A

  • ペンタックス K-xを使っています。

    ペンタックスK-x標準レンズを使用しているのですが、交換レンズの購入を考えており、まよっています。 主に家猫を撮って楽しんでいるのですが、ペンタックスレンズでおすすめのものは・・・?低予算~10万以下までで教えて下さるとうれしいです! 部屋の中でも明るくぼかしのきくレンズが理想です。 よろしくお願いします。

  • ペンタックスのレンズは煮込んで使えますか

    デジタル1眼レフのペンタックスの魚眼レンズを持っています。 よくメーカーごとに同じ写真の比較が載ってますが、 ペンタはどの機種もちょっと色が濃く、ニコンの淡い色合いがいいと思ってきたので 買い換えようかとおもいますが、ニコンのデジカメに付けても180度の広角が保てますか? あと、標準レンズも普通に付けられますか? 機種はk10です。 わからないので教えてください。

  • ペンタックス X-5 ってどうですか?

    お世話になります。 現在、キヤノン7Dとコンデジ(ソニーDSC-HX5)を持っているのですが、撮影旅行には7D、普段はHX5、という使い分けをしています。しかし、普通の旅行の際、7Dは重過ぎてコンデジではボケみを出すことにかなり制限があります。 そこで、ヨドバシをのぞいてみたらペンタックスX-5が1万数千円で売っているのを見つけました。 1cmマクロや、超望遠等、値段を考えたら信じられないような機能があります。 でも、やはり値段なりな部分もあるのかな、とちょっと心配もあります。 正直、ペンタックスX-5ってどうですか?

  • ペンタックスK-xの標準レンズで背景ボケ写真は撮れますか?

    表記通り、ペンタックスK-xの標準レンズで背景ボケ写真は撮れますか? また、テクニックがあれば教えてほしいです。望遠レンズや、拙者写真を撮ればボケることは分かっているのですが、人物写真で撮りたいです。

  • ペンタックスMZ-3からの買い替え

    おはようございます。 妻が十数年前にカメラに興味を持っていて、当時はペンタックスのMZ-3という機種に レンズはsmc PENTAX-FA28-105というものを使っていたようです。 最近になってまた写真を撮りたいというので、デジタル一眼を妻には内緒で買ってあげようかと思うのですが、私は全くカメラの知識がありません。 とりあえず、ネットで調べ、ペンタックスなら「K-r」か「K-5」。その他ならキャノンの「EOS KISS x50」「x5」を候補に挙げています。 妻の腕前もよくわからず、以前使っていたMZ-3が初級者向け機種なのか中級者向け機種なのかもわからず、また、レンズを使いまわしたほうが良いものなのか、そこまでのレンズではないのかも含め、予算的には7万円くらいまでで、型落ちでも構わないのですが、おすすめの機種などございましたら教えていただけたらと思います。 また、素人意見としては今流行のミラーレスが持ち歩きに便利で、いいのではと思いオリンパスのPEN LITEなどを調べていたのですが、以前一眼レフで写真を撮っていた人にとっては物足りないのでしょうか? アドバイスいただけたらと思います。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • ペンタックスのレンズについて

     今までフィルム用のペンタックス一眼レフ(オートフォーカス)を使用していました。望遠から広角まで複数のレンズを持っています。  この度初めてデジタル一眼(ペンタックスK100D)をオークションで入手しました。  今までのレンズはデジタルでも同じように使用できるのでしょうか。それとも制限があるのでしょうか。  そもそもデジタル一眼用のレンズはフィルム一眼用のレンズと別種類のものになるのでしょうか。

  • デジタル一眼レフカメラの購入で迷っています(x3かk-xか…)

    レビューなどを読んで、キャノンのx3にしようと思ったのですが、実際にカメラを手にとって みてペンタックスに興味がでました。特にk-xはお値段も手頃で、予算上限を考える ととても魅力的に感じます。ただ、どちらも共にレビューではいいところばかり書いてあって、 わたしの使い道に合っているのかどうかなどがよく分かりません。またレンズについても、 レンズキットがいいのかダブルズームがいいのか分からなくなってきました。 (専門用語をみても、ああそうなのかーと思うぐらいで実際にはよく分かっていません) それで、おすすめ機種などがあればレンズも含めて教えていただけると有り難いです。 使い道は、 1 室内での小物撮影(動きません、三脚あり、接写はしません) 2 散歩時の景色撮影 3 旅行時の人物と景色撮影 主にこの三つです。 特に、室内撮影ではボケ感、2は広角レンズで撮った時の奥行き?感を出したいと 思っています。 3はコンデジののっぺり感の方が自分には合ってるかもしれないので、望遠などは必要 ないような気もしています。 望遠レンズについてもよくわかっていないため、おかしなことを書いてるかもしれませんが よろしければ初心者向けで教えてくださると嬉しいです。よろしくお願いします。

  • ペンタックスK100Dsuperについて

    初めて一眼レフを購入しました。 機種はペンタックスK100Dsレンズキットです。 半年悩みに悩んで電気屋さんのおすすめでまったく候補になかったペンタックスにしました^^;正直よくわからなかったので・・ ネット上の色々な口コミ情報は読みまくったのですが、半分くらいしか理解できず・・といった状態です。 でも実際手にするととてもとてもうれしくて、きっちり使いこなしたくなりました。 主な被写体は小学生の子供の日常と、子供がしているサッカーです。 口コミ情報によるとペンタックスはAFが苦手??とか。 手ぶれ防止機能とは別問題ですか? レンズは取り寄せなのでまだ手元にないのですが、キットレンズと75mm-300mm(メーカーどこのだか・・?)を買いました。 ホワイトバランス?ISO?説明書とはがっちりにらめっこしたのですが、どうやって撮影すればプリントしてうれしくなるような写真が撮れるのかよくわかりません。 本を買おうと思っています。それも含めてどうぞアドバイスよろしく願いします。

  • デジ一眼でオリンパスか…

    デジタル一眼の購入を検討しています。 初めはキャノン(D3200)かニコン(KissX5)と思っていたのですが…デザインの好みとして オリンパスのOLYMPUS OM-D E-M5か、発売前ではありますがペンタックスのK-30が気になっています。 初めてのデジタル一眼レルカメラなのでレンズなども特に持っていません。 撮影の目的は風景や雑貨(接写?)です。 高感度が~など特にこれが!という希望はないのですが、癖が少ない方が良いです。 なんとなく、オリンパスやペンタックスはどうなのか?と感じています。 コンデジなら気になりませんが、10万円近いので… 曖昧な感じですが、アドバイスお願いします!

  • ペンタックスのMF一眼レフでおすすめ機種を教えてください。

    ペンタックスのMF一眼レフでおすすめ機種を教えてください。 題名通り、ペンタのMF一眼レフを教えてください。 現在、キャノンのデジタル一眼レフ、ペンタのAF一眼レフを所有しています。 友人がニコンFM2を購入したのをきっかけに、MF一眼レフが欲しくなりました。 評判が高いフジヤカメラさんで探したところ、KXが気に入ったのですが KXの在庫があまりなく、またKマウントのレンズも高額だったため再検討中です。 レンズの在庫が多いMシリーズなんていいんですが。 ところで「ペンタックスSMCM24-35/3.5-4.5」このレンズを例にとって SMC[M]・・・のMってMマウントっていうことですよね? つまりこのレンズは、KXなどのKマウントカメラにつけることはできないんですか?