• 締切済み

薬の持ち込み グアム

海外へ行かれる方の中には持病の薬などを持っていく人も多いかと思います。 ひとまず我が家ではハワイ、ベトナム、上海、香港、韓国に行っていますが 手荷物でバックの中に入れていても特に何か聞かれることは今まで一度もありませんでした。 今回グアムに行くのですがみなさんは薬の持ち込みはどこに入れて もっていかれていますか? また現地の係員に薬について何か聞かれたことがある人は いらっしゃるでしょうか? 薬の量としては鬱病の薬で1日2回のみます。そして1回分ずつ一つの白い袋に梱包されていて 空気が多少入るために量は多くなってしまいます。 ですから旗からみると量的には多く見えてしまいますが。。。 病院にこの病気の英文の説明書を頼んだのですが今まで書いたことがないと言うことで 出してもらえません。

みんなの回答

回答No.3

こんばんわ。 先日、グアムへ行ってきました。 市販薬と処方薬(錠剤の眠剤等)を小さなポーチに入れ、スーツケースに入れていきましたが、特に問題はありませんでした。(いつも海外に行く時は、そうしています。) 以前他国に行った際、入国時は簡単に入れたんですが、出国時に全員スーツケースを開けられ入念にふき取り検査をされ、ビックリしたことがありました。(警察犬もいました。) その点、グアムは緩い方だと思いますが、数年前に行った時は、乱暴にスーツケースを開けられ調べられているとこを、泣きながら見ていた女性の方がいました。 なので、心配でしたら、念のため英文の情報提供書と一緒に手荷物に持っていった方が、安心かもしれません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#125540
noname#125540
回答No.2

薬は機内持ち込み荷物に入れます。 預け荷物に入れて紛失したり、荷物ごと行方不明になると困るので。 英文の処方箋を出してもらえないのなら、英語でメモしておいて、仮に何か聞かれたら答えられるようにしておけばいいのではないでしょうか。 薬について質問されたことは今までありません。 実は英文メモもせずヨーロッパ方面に抗うつ剤を持っていったことありますよ。 (今は飲んでいませんが、以前飲んでいた時期があったので) オーストラリアなど申告が必要な国だと下調べしたほうが良さそうですが(実際行ったことはないんですが) グアムに行った際には、別にチェックが細かい感じではなかったですよ。 抗うつ剤は「anti-depression medicine」かな。 http://eow.alc.co.jp/%E6%8A%97%E3%81%86%E3%81%A4%E5%89%A4/UTF-8/?ref=sa

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#251407
noname#251407
回答No.1

先年グアムに行った時に英文の書類2部(入・出国用として)用意しましたが、  入出国共に提示の請求は有りませんでした。  規則では、市販薬は不用ですが処方薬は   「何のための薬か」「薬名」「処方医の名前・連絡先」を英語で説明を求められる場合があります 当方は、医師に「病名」「薬名」の英文を聞き自分で作りました

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ハワイに、お薬は持ち込めるんでしょうか?

    今回が、初めての海外旅行なのですが、 薬を持って行けるのかが分からなく、 心配しています。 ハワイはアメリカなので、検査が一段と厳しいと聞いたのですが、 持病の薬をスーツケースに入れておけば、ハワイまで持っていけるのでしょうか? 持ち込み不可の薬とかも、あるんでしょうか?

  • 薬の機内持ち込みについて

    薬(錠剤)の機内持ち込みについて質問です。 現在,持病のアレルギーと喘息をかかえており数年前から医師から3種類の薬(錠剤)を処方され毎日欠かさず飲んでいます。 来週からイギリスへ3週間ほど旅行予定です。しかしイギリスのヒースロー空港はロストバゲージが多いと聞き,預け荷物(スーツケース)の中に3週間分の薬を入れて紛失されたことを考えると,とても不安です。薬が無いと,慣れない異国では喘息やじんましんが出てしまうからです。 そこで機内持ち込みとして3週間分の薬(錠剤)を持っていこうと思うのですが,荷物検査の際に薬に疑問を持たれますか?服用分しか機内持ち込みはできないでしょうか??経験者の方や知識をお持ちの方がいらっしゃればお答えお願い致します。

  • ハワイとグアム

    夫婦と二才ちょうどになる息子と海外旅行を考えてるのですが、ハワイかグアムで迷ってます。ハワイは二回行った事があります。英語は全く話せませんがハワイで特に困ったことはなかったのでハワイが良いかなとは思ってるのですが、グアムは安いし行った事がないので行ってみたいのですが、実際行った人に聞くと買い物、食事、観光はハワイの方が断然良いよというので悩んでます。

  • グアム・ハワイ等に旅行に行く際の不眠症の薬の持参は

    年明けになりますが、グアムかハワイの旅行を予定しています。グアム・ハワイはアメリカの税関を通ることとなるかと思いますが、以前、不眠症の方が眠剤を持参しましたら、税関で入国を断られたことがあると聞きました。 アメリカでは、眠剤による犯罪が多いので、眠剤持ち込みは難しいと聞きました。 同行者に不眠症の眠剤を処方されている者がおりまして、眠剤は持ちこめないのかをお伺いしたいと思います。色々自分なりにリサーチしましたところ、当人がこのような薬を処方されているという処方箋のようなものを担当医師に英文で書いてもらえばいいらしいとまでは分かりました。ただ、かなり前に伝え聞いたことですので、実際のところ現在はどうなのかを知りたいと思いますので、その辺のところを詳しい方から教えていただきたいと思いますので、よろしく願います。

  • グアムと香港へ行ったことのある方お願いします。

    10月か11月に3泊4日ぐらいの海外旅行を計画しています。20代・女2人です。 私はハワイとグアムに数回行ったことがあります。 友達は初海外です。飛行機が苦手なので(耳抜きができないらしい)、できるだけ近いところがいいということで、グアムか香港が候補になっています。 どうせなら私が行ったことのない香港にしよう、と友達は言ってくれてます。私も行ってみたいです。 ただグアムなら、昼間はビーチでのんびりして夜はクラブへ行って、買物もある程度できるし現地の人たちもノリがよくて、絶対楽しめると思うのですが、香港は未知なので心配です。 夜景・美食・ディズニーが楽しみなんですが、現地の人や街並みはどんなかんじですか? 中国人が多いですか?反日が心配です。 街並みは私の勝手な想像では汚い日本、と思っているのですが(夜景がきれいな写真はよく見ますが)衛星面はいかがでしょうか? 海は沖縄みたいなきれいな海なんでしょうか?ビーチはあるんですか?10月・11月の気候はどうですか? またグアムと香港、両方行ったことのある方はどっちがよかったですか?理由もおしえていただけると参考になります。 私たちは、とりあえず近くてヴィトンとシャネルが買えれば満足です。 たくさん書いてしまいましたが、どれか1つでもお分かりになればお返事お願いいたします。

  • 韓国に出発です! 薬の持ち込みについて 風邪薬や下痢止めほか持病の薬

    韓国に出発です! 薬の持ち込みについて 風邪薬や下痢止めほか持病の薬 出発がせまってハラハラドキドキで眠れません わからないことだらけでなんです。 実は自分は持病があります 呼吸器の薬や 今腰をやられてて、鎮痛剤のロキソニン 筋肉緩和のための薬 を持っていかないと たぶん腰と背中がいたくて向こうで歩けないと思われます。 涙 また呼吸器が弱く、吸入器をいつも普段から持っています。 ほかに持っていきたいものは 頭痛薬 風邪薬 (韓国が今寒いので風邪ひかないように) 下痢止め 胃薬 などももっていきたいです。 あと首と肩の筋肉を和らげるために 先生からデパスを処方されました。 これらのくすりを4日分まとめてポーチニいれました。 ですが ですが 、、、 これってなにか英語で通訳できるような名前にした方がいいのですか? みなさんお薬を持ち込むときはスーツケースに入れていますか? 私は吸入器 は ポケットにいれておかないと 飛行機で呼吸の発作があったときに不安なのです。 また これらのお薬を持ち込むときに は特になにも言わなくても大丈夫でしょうか? 昔7年くらい前にハワイに行ったときは 薬や吸入器 頭痛薬などスーツケースにいれてても 何も言われなかったのですけど 韓国はどうですか?? 本当にわからなくて不安でいっぱいです どなたか教えてください 涙>< 本当に今心底困っています・・・韓国旅行通のみなさま おたすけくださいませ

  • 薬。

    来年早々にハワイへ行きます。そのときにピルを持っていくのですが、万が一ピルを何の薬かと行かれた場合、何て答えれば良いのでしょうか?それと今現在鬱病で睡眠剤、抗鬱剤を服用している人が2人居ます。この場合この薬で引っかかった場合、何て答えれば良いでしょうか?一人は1日に1回しか飲まないので量的にも少ないのでそんなに心配いらないと思うのですがねもう一人は鬱病の薬とか血圧のくすりとか一回分の量が少し多く、1日3回飲むので1日分を見るとかなりの量になってしまいます。大量だと何の薬か等聞かれると聞きましたのでいざそうなったときどうに答えれば良いかわかりません。 全部を手元に置かないで、その日飲む分だけ手元に置き、2.3日分の薬は荷物の中に入れていけば大丈夫でしょうか?わかる方居ましたら教えてください。

  • ハワイとグアム・サンパン

    私は、ハワイが大好きです。 今までちょこちょこと数少なく行った海外の中で一番好きなのがハワイです。 そんな中、旦那が1回グアムかサイパンに行ってみよか??と今候補に挙がっています。 理由は、 (1)3時間で行ける。 (2)ハワイより安い。 (3)ハワイより海が綺麗(珊瑚礁が生きている。透明度が高い) (4)時差も1時間しかない。 (5)近いので期間も短くいけるから会社も休みやすい。 という理由です。 私も一度も行ったことがないので私はハワイ!なんてかっこいいこと言いながらグアムもサイパンも知らないので行って初めて語ることができるのでは、ないか!?と思っています。 ここで聞きたいのは、気候のことです。私が、ハワイ好きなのは、気候なんです。常夏といっても涼しく日本のような湿気じゃなくベッタリとTシャツが汗でくっついてくることのないあの気候が魅力です。 沖縄には、1度だけ行きましたが、家にいるのと同じ気候が嫌でリピートしたいと思いませんでした。 そこでグアム・サイパンの気候なのですがハワイのような感じですか?それとも日本の夏のような気候ですか? それを教えてください。

  • 3泊4日 母娘 近場で海外旅行 おすすめの旅行先教えて下さい

    今月20日から3泊4日で高校生の娘と海外に行く計画を急にたてました。母娘旅行です。旅行会社の格安ツアーで計画中です。ホテルはCからDクラスになると思います。 グアムはハワイに何度か行ったことあるのでハワイやマウイを経験している者にとってどうかと思っています。ハワイと違ったグアムのよさや楽しみ方はありますか。または同じような感じでしょうか。海でのんびりというイメージですが。日程的に少なくはないですか。 アジアは韓国だけ行きましたので上海と香港と台湾あたり。香港と物価が高いそうですが、、。 上海は寒いそうでこの時期はどうですか。中国はお正月前で雰囲気的にこの時期に行くのはどうでしょうか。 中国はやはり本場で中華料理はおいしくてそれだけでも行く価値ありますか。お寺や史跡ばかりの観光が半日くらいつきますが楽しめますか。 台湾と上海だけでしたらどちらがおすすめでしょうか。ショウロンポウはどちらがおいしいですか(娘が大好きです)。 シンガポールはどうでしょうか。食べ物、買い物はどのような感じで楽しめますか。半日くらいの観光のあとはショッピングのような過ごし方になるのでしょうか。 日程的に忙しいですか。 グアムとシンガポールはできたら5日ある時に行く方がいいですか。 バリやベトナムなどなど他もありますか?? 目的は特にありません。ブランドショッピングには興味ありません。 今月の急な旅行なので急いで決めないといけないと思いすごく迷っています。 ハワイマウイ数回、オーストラリア、韓国経験している娘です。また違った国へ行って一緒に楽しめたらと思っています。 たくさんのことをお聞きして申し訳ございませんが一つの国の情報でも結構です、ぜひアドバイス下さい、お願いします。

  • 韓国旅行 液体のサプリメントの持ち込みについて

    来週、友人と卒業旅行で韓国に行きます。 わたしは持病があるため毎日液体のサプリメントを飲んでいます。 機内持ち込みでも預けでもいいので、どうにか持って行きたいのですが… 持っていけるんでしょうか?? また持っていくとしたらどのような形をとったらいいのでしょうか。 過去の質問を参考にさせて頂いて、韓国大使館のホームページを見てみたのですがきちんと探せず… どなたか教えてくださると助かります。 ちなみに、薬の量は2泊3日分で200ccくらいです。 あと、おなかが弱いので出来ればお腹の薬も持っていきたいと思っています。

Windows11での製品に関する質問
このQ&Aのポイント
  • Windows11を使用している製品に関して、質問があります。製品のタイプ、製品名・型番、接続方法の情報をご提供ください。
  • 詳細なお困りごとや現在の状況、表示される内容について教えてください。画像やスクリーンショットがあれば添付してください。
  • 補足情報:この質問は「NEC 121ware : Windows」に関するものです。
回答を見る