• ベストアンサー

フィリピン一人旅

takasan_00の回答

回答No.5

フィリピン在住者です。空港などの事は他の方が回答されてますので省きます。私が一番心配するのはあなたの友人が貴方とどれほどの付き合いかという事です。単に日本で知り合っただけの中であればホテルに泊まる事をお勧めします安い所ですと1日3千円くらいでOkです、勿論セキュリティーもしっかりしてますからご安心を。MKTは比較的治安の良い地区で日本人も沢山います。それでも年に何人かは殺されたりしますし置き引き・引ったくりはあります。あと今回幾ら持ってきているとかは絶対言わないで下さい。日本の常識はフィリピンの非常識と考えておくのが一番と思います。簡単に日本人は1000円位ならとチップを渡しますが此方では1000円あれば5日は暮らせる金額です。その辺を気をつけておけば此処は本当にフレンドリーで楽しい国です。では良い旅を・・

goofwnx77
質問者

お礼

御意見ありがとうございました。 友人との付き合いですが、疑い出したらきりがないですし、友人に騙されるという事があればあきらめるしか無いと思っています。 日本で生活している時とフィリピンに帰って元の生活にもどると性格(人格)が変わる?とも聞いた事もあります。人によりけりですね。 そこまで疑い出したら旅行に行く意味もなくなってしまうのでそこはある程度信用して最悪、命とパスポートと航空券、帰り賃だけは残して欲しいと言うしかないですね。

関連するQ&A

  • フィリピン マニラへ初めて旅行

    いろいろ調べています。知ってる方いらっしゃいましたら教えてください。来月、初めてフィリピンに行くことになったのですが、何点か教えてください。自分は1人でマニラにフィリピン人の知り合いが待っています 1.フィリピン航空を利用してニノイ・アキノ国際空港に到着しますが、初めてのフィリピンということで知り合いに空港で待っていてもらうとしたら、友人の話では、空港利用者じゃないと空港内に入れない、と聞きましたが・・どうなんでしょうか?待ち合わせできないなら、マニラ市内で待ち合わせになりますが、どこか待ち合わせに良いところを教えてください。 2.フィリピンの物価って言うのはどのくらいなんでしょうか? 費用ってどのくらいかかるのか、イマイチわからなくて・・・もちろん何をするかによって変わりますが。現地で食事したりすると大体どのくらいかかるものなのか、掴みで判れば良いのですが。 3.携帯電話について 現在、携帯はvodafoneを使っていますが、フィリピンに行ったら使えるのでしょうか?フィリピンに行ってフィリピン人の友人と連絡はどう取ればいいのかな?と思いまして。 日本にいるときは、フィリピンへの連絡方法は、コンビ二で売っている電話会社のカードを買って、アクセスポイントにつなげ、知り合いの電話とかけてますが、フィリピンに行ったら、どうなるのかな?と思いまして。携帯を持ってから何も手続き変更はしていません。 4.マニラ市内のホテルをネットであらかじめ予約しておこうと思いますが、価格もかなり幅があってどうなんだろう?と思ってます。 旅費をなるべく安くしたいため、サイトの一泊4,5000円のホテルを予約しようと思っていますが。治安のよさと冷房はほしいだけと思ってますが、部屋の広さは特に求めていません。この価格帯のホテルはどうなんでしょうか? 初の海外で初歩的な質問ですが、ぜひ知りたいのでお願いします

  • フィリピンへ一人旅。

    今年の夏休みに一人でフィリピンの知り合いのところへ遊びに行くことになりました。 その知り合いはマニラには住んでいないので自分で行こうと思うのですが、交通機関とホテルについて質問があります。 マニラの空港からオロンガポへいくのには、クーポンタクシーでパサイシティのビクトリーライナーの乗り場まで行ってそこからバスで行こうと思うのですが、行ったことのある方、ご意見お願いします。安全でしょうか?また、どの会社のクーポンタクシーが一番いいのでしょうか? お昼頃マニラの空港に着く予定なのですが、その時間帯は交通渋滞はどのような感じなんでしょうか? 交通渋滞にはまってしまったら、パサイまでも40分とかかかってしまうんでしょうか?? あと、帰国前日はマニラのホテルにとまるのですが、朝早いのでなるべく空港の近くのホテルに泊まろうと思っています。ヘリテージやハイアット・リージェンシーが近いように思うのですが、泊まったことのある方、どうでしたか?周辺は安全なのでしょうか?ホテルのスタッフはフレンドリーなんでしょうか? また、帰国日はホテルから空港までタクシーで行くつもりなのですが、この二つのホテルでタクシーは呼んでもらえるのでしょうか?もし、ホテルと契約しているタクシー会社のタクシーだと、あとからぼったくられるという可能性は低いですか? マニラは初めてなので、色々不安だらけです。。他にも女一人旅で気をつけなければならないことや、安全なお勧めスポットがあればお願いします。

  • フィリピン・ニノイアキノ国際空港での待ち合わせ・・・

    4月末から5月の頭にかけて、JALでフィリピン(マニラ)に行きます。(現地14:30頃着予定) 友達に空港まで迎えに来てもらうのですが、一人で行くのでとても不安です。 去年の12月にも行ったので(そのときは友達と)、なんとなくは覚えているのですが、今回はひとりなので、どこで待ち合わせをするのが一番良いのかわかりません。。 どこかわかりやすい待ち合わせ場所はありませんか? お分かりになる方教えてください。。

  • フィリピン(現地)での観光ビザ延長について

    この年末年始をフィリピンの知人宅で過ごすことになりました。 航空券は手配したのですが、急な計画だったこともあって 予定していた日本への帰国日に空席がなかったので 仕方なく予定を延ばして帰国便を手配しました。 その結果、1ヶ月オープンの航空券で、現地滞在が26日間となりました。 出発までの日数に余裕がなく、事前に日本で延長手続きをすることが出来ません。 ビザの延長は現地で簡単に出来ると聞いているのですが、 初めてのことでもあり詳細が分からず不安に思っています。 下に質問点をまとめましたので、ご存知の方がおられればご回答お願いします。 1.日本出発時とフィリピン入国時に帰りのチケットを提示すると思いますが   ビザなし滞在可能期限の21日間を越えた日付のチケットでも   出国(と現地入国)に問題はありませんか? 2.フィリピンでのビザ延長手続きはどこでどのように行うのでしょうか?  1)マニラでできるということは調べたのですが、友人はブラカンという    ところに済んでいて、マニラまで2・3時間掛かるそうなので    もしマニラより近い出張所(?)のような所でできるなら    そこで申請したいと思っています。  2)パスポート以外に必要な書類はあるのでしょうか?  3)費用はどれくらい掛かるのでしょうか?    自分で調べた限りでは5千円程度ということでした。  4)これも自分で調べた限りなのですが、申請してからビザが貰えるまで    日数がかかるという情報がありました。どの程度掛かるのでしょうか?    (一概には言えないかも知れませんが、メドだけでも教えて下さい)    また、条件によっては即日発行もして貰えるという情報もあったのですが    別にお金(割増料?)が必要だったりするのでしょうか? 3)その他、ビザ延長に関して、気をつけた方が良い点など、関係する情報があれば   是非教えて下さい。 出発まで、あまり日がなく、あせっています。宜しくお願いします。

  • マクタン空港にて

    フィリピン・セブ島のマクタン空港 今度、初めてマクタン島の現地に住む友人にマクタン空港に迎えに来てもらうのですが、待ち合わせはどこがわかりやすいでしょうか? 今までは空港タクシーで直接友人宅に行っていたため、タクシー乗り場以外の事情がわからず、どこに出てあげるのが1番良いかわからず困ってます。しかも、今回は初めてひとりで行きます(:_;) (だから友人は迎えにいく!と言ってくれてるのですが…) フィリピン人は空港内には入れないはず。としたら、私が空港の外にでるべき?ですよね。 成田からフィリピン航空の直行便で夜6時45分に着くので、明るい時間でないのも不安要素のひとつです(>_<) 26歳の女です。 アドバイスよろしくお願いいたします。

  • フィリピン留学中に旅行するとき

    私は今、フィリピンに語学留学で滞在しています。 来年、帰国前にプーケットに5日ほどに旅行に行こうと考えているのですが、日本に帰国する便がフィリピンからのため再びフィリピンに戻らなくてはいけません。プーケットから戻って2~3日で帰国予定です。 私は今、SSP(Special Study Permit)ビザで滞在しています。 質問なんですが、別の国に海外旅行に行っても大丈夫なんですか? 旅行に行くとき、戻ってきた時、そして日本に帰国する時に何か税関で言われたりしますか? 例えば、フィリピンに入って2日だけで日本に帰るのに出国する時に「滞在日数が少ないのはどうして」とか。 色々調べてみたのですが、なかなかヒットしなくって。。。 あまり海外旅行に行ったことがないためビザの事とか分からなくて不安です。 スミマセン・・・うまく説明できなくて。

  • フィリピンに出張

    もうすぐフィリピンに出張(現地に3泊予定)します。  フィリピンは初めてで、調べれば調べるほど「治安が悪い」「危険」といった情報ばかりで、ブルーになっています。 実際のところどうなんでしょうか?不安で仕方ありません。 ちなみに私は英語は全くダメで、日本からフィリピン人女性1人(日本語話せます)が同行します。 (1)ホテルそのもの、あるいはホテルのある地区についての安全等に関する情報をご存知の方がいらっしゃいましたら教えて下さい。  ・CherryBlossomsHotel(マニラ)  ・HotelDelRio(イロイロ) (2)ビジネスで現地法人の社長と会うのですが、TシャツにGパン、スニーカーは失礼でしょうか?  (スーツ等は危険とどこかに書かれてました) (3)キャリーバックでゴロゴロ移動は標的にされやすいでしょうか? (4)例え一流ホテルでなくても、夜は部屋から1歩も出なければ安全でしょうか? (5)その他注意事項やアドバイス 以上、宜しくお願い申し上げます。

  • シンガポール一人旅、安宿教えてください。

    こんにちは。 今月16日からシンガポールに一人旅へ行きます。 航空券のみで行くので、現地で直接ホテルに向かうか、日本で予約を取っていこうか迷っているのですが、どこか安いホテル・ホステル・ゲストハウスを知っていらっしゃったら教えて下さい。 一人での海外旅行は初めてですので、非常に不安です。 22歳の男ですので、多少汚くても構いません。 安くて、安全であれば嬉しいのですが、やはりそういうところはなかなかないのでしょうか? なにとぞ、よろしくお願いします。

  • 【フィリピン】 帰国便がもし欠航になったら・・・

    当方、フィリピンには数回旅行に行ったことはありますが、 今のところ帰国便が欠航になるという憂き目には遭遇しておりません。 しかし、もし欠航になった場合はどうすればいいんだろうという 不安が常にあります。(格安航空券だし、英語もできないし) そこでもし、実際に欠航に遭遇したご経験をお持ちの方、 または、欠航時の対処方法をご存知の方が居られましたら、 帰国にこぎつけるまでの対処方法をご教授願えないでしょうか? できれば、以下のケースで教えて頂けると有難いです。  航路:マニラ→日本行き  航空会社:フィリピン航空  航空券:格安航空券 よろしくお願い致します。

  • フィリピンの通話料について

    先日、JALのレンタル携帯のスタッフに聞いたところ、世界では受信者も通話料を負担する国も多いと聞きました。日本にいると、発信者だけが払うというのが常識に思えます。フィリピンも、発信者、受信者ともに払う国だと聞きました。しかし、フィリピンの友達に聞いたら、発信者のみだといいます。いったい、どっちが正しいのでしょうか?たとえば、日本にいる自分の携帯から、フィリピン人の携帯に電話をかけるとすると、そのフィリピン人は通史飲料を払う必要があるのでしょうか?詳しい方、教えてください。