• 締切済み

Office 2007について

シニアエージでパソコンを始めたのですが今持っているパソコンにはオフィス2000が入って居るのですがこれをオフィス2007に変えたいのですがアップグレード版で良いのかそれとも2007の新しいソフトを買わなければいけないのでしょうか? 多少価格が違うのでどうした物かと?

みんなの回答

  • s-uzen
  • ベストアンサー率65% (2051/3118)
回答No.3

アップグレード版の購入で適用できます。 インストール(アップグレード)時、Office 2000が既に入っている場合は、CDは使わないでアップグレードができますが、再インストールを行うような場合は、Office 2000のCDも必要になりますので、紛失しないよう保管しておいてください。 尚、アップグレード版の価格ですが、 通常のアップグレード版  Personal版 \17,700 Standard版 \21,000 キャンペーンのアップグレード版  Personal版 \13,500 Standard版 \15,700 キャンペーンは、特別優待パッケージや、20周年優待パッケージのものです。 価格は購入先により多少違います。 http://kakaku.com/pc/office-soft/ma_121/  

deckchung
質問者

お礼

有り難う御座いました、大変詳しく教えて頂き非常に参考に成りました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • e0_0e_OK
  • ベストアンサー率40% (3382/8253)
回答No.2

Upgrade版の条件を満たしておりますが、Office2000のCDをお持ちですか。 これが無くとも今のPCにインストールは出来ますが、このパソコンをリカバリーしたい時や別のパソコンに新規インストールしたい時にはCDが必要になります。 なお、このCDを保持してUpgrade2007を使う場合には将来にわたって、デスクトップパソコンとモバイルパソコン(ノートパソコン)の2台にインストールして利用出来ます。(但し同一人が使う事が前提条件です)

deckchung
質問者

お礼

大変有り難う御座いました、同一人で有れば2台にインストール出来る事は知りませんでした、音楽CDの様に一台にインストールして仕舞うともう他のPCにはインストール出来ないものと思って居ました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • akiomyau
  • ベストアンサー率43% (555/1280)
回答No.1

アップグレード版でOKです。

deckchung
質問者

お礼

早速のご教示有難う御座いました、間もなく年金が入りますので入手したいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • office2007のDSP版は無いのですか?

    office2007を買おうとしたんですが、なにやらとんでもない価格でした・・。 2003を見てみるとDSP版が安く売られていたのですが、2007にはDSP版はないのですか? 学割もシニア割りも、アップグレードも使えないのですが、これは5万近くだして普通のを買わないといけないのでしょうか?

  • Office2007について

    質問です。 Office2007Personalアップグレード版は自分のパソコンにOffice2003Personalが入っていればアップグレードできますか? Office2007の価格を通常で買うとあまりに高いのでアップグレード版にしようと思うのですが、どうでしょうか? 学生や教育機関に働いている人が羨ましい・・・安く買えるから・・・。 教えてください。

  • Officeを安く手に入れる方法について。

    今、office2003personalのOEM版が入ってるパソコンを使用していますが、古くなったので新しいパソコンに買い換えました。しかし安値でパソコンの購入を考えoffice 無しを買いました。 価格・COMで調べたらだいだい27,178円~でした。 この今持っているoffice2003OEM でアップグレード版で済むのだったらもっと安くなりますがOffice2010personalにアップグレードすることはできますか?

  • 価格が高いOfficeの代わりになるソフトはないでしょうか?

    今度発売されるOffice7の価格は4,5万しますが、その余裕がありません。今はOffice2000を使っています。ですからアップグレードもできません。確かアップグレード版はOffece2003版からだと思いますが・。 Offece2003を入手する方法か、代わりになるソフト、IMEをご存知の方、推薦していただけないでしょうか?よろしくお願いいたします。

  • Officeを買おうか迷っている

    現在、Office2007を買おうか迷っています。 今のPCには、Officeが(過去のものも含めて)入っていないため、フリーのソフトで何とかやってきたのですが、やはり必要だと思うようになりました。 ただ、もうすぐOffice2010が出るため、それを待ったほうがいいのか迷っています。 ・Office2010を待ったほうがいい ・Office2007を買って、2010が出て良いと思ったら、2010アップグレード版を買う かで迷っています。アップグレード版は出た当初に注目したことがないので、普通のパッケージと比べてどのくらい安いのか分からないのも、迷っている要因の一つです。 よろしくお願いします。

  • Office 2007 Personal アップグレード版

    タイトルのソフトで2点質問があります。 1つ目はメーカー製パソコンのOffice2003からのアップグレードは可能でしょうか? 2つ目はアップグレード版はOffice2003をインストールしてからアップグレード版をインストールしなければならないのでしょうか? つまりOffice2003を取って置かないとダメかどうかです。 よろしくお願いします

  • VISTAパソコンにoffice97はインストール可能?

    officeソフトのはいっていないWINDOWS VISTAパソコンとoffice2007アップグレード版を購入するのですが、現在office97製品版とoffice2003アップグレード版をもっています。この場合インストールするには、office97→2003→2007の順にすればいいと思いますが、VISTAパソコンにoffice97はインストールできるでしょうか?

  • Office 2010

    会社で使う新しいソフトがOffice2010からしか使えないので入れ替えるよう言われました。 マイクロソフトの事はあまり詳しくないのでどのバージョンを購入したらよいかわかりません。 また、色々調べたらパッケージやらボリュームライセンスやらアップグレード版やら優待版などどれを選んで良いか良くわかりません。 どなたか教えてください。 ちなみに、使っているOSはXPで5台分入れ替えなければいけません。 今まで使っていたOfficeはPCを購入した時に付属で付いてきた物です。 内容はワードとエクセルが最低限使えれば問題ありません。 どうぞ宜しくお願いします。

  • Office2010のアップグレードについて

    現在、ノートパソコンにプレインストール版のOfficeXPがあります。 このOfficeXPをOffice2010のアップグレード版でアップグレードしようと思っています。 さらにもう1台デスクトップパソコンがあるのですがそちらの方にはOfficeは インストールされていません。 アップグレード版を利用して、デスクトップパソコンにも追加インストールしたいのです。 MicrosoftユーモールのFAQで下記の文章を見つけたのですが、逆のパターンになるのですが、可能なのでしょうか 実際可能であるのか、又、インストールされた方がおられましたらアドバイスをお願いします。 ●プレインストールの Office 製品について Q : アップグレード優待版で現在のパソコンをアップグレードしました。もう 1 台のデスクトップパソコンにも Office をインストールしたいのですが可能ですか? A : パソコンにあらかじめ入っている(プレインストールされている)Office 製品はそのパソコンのみで有効です。他のパソコンにインストールすることはできません。アップグレード優待でアップグレードした場合でも、そのアップグレード対象製品が入っているパソコンのみで有効です。ただし、以下の場合は他のパソコンへもインストールすることができます。 ※ 2 台目が持ち運び用のパソコン(携帯用デバイス)であれば、2 台目のパソコンにもアップグレード優待版をインストールすることができます。2 台目のパソコンに旧バージョンの Office が入っていなくてもインストールすることができます。この場合 2 台共、使用者ご自身のパソコンである必要があります。 ※旧バージョンの プレインストールされている Office 製品に対して、Office 2010 アップグレード版を購入した場合には、その使用許諾は Office 2010 のパッケージ版 のものとなり、別の PC への移管が可能になります。

  • officeなしのパソコンに、アップグレード版は入るのでしょうか

    新しいパソコンにofficeの入っていないものを購入しました。 king officeなどの安いソフトを使ってみようと思っていたのですがoutlookが使えないのと、ちょっと出来ないことがあったので検討中でした。するとOffice Standard 2007 アップグレード版が新しいパソコンに入れられるという記事を見ました。 前のパソコンにoffice2003が入っています。CD-ROMのパッケージもあります。 もしOffice Standard 2007 アップグレード版を買った後の、officeの入っていないパソコンへの、インストールの手順を教えていただけるとうれしいです。 初心者です。よろしくお願いいたします。

【SC-T3150N】給紙トラブル
このQ&Aのポイント
  • SC-T3150Nを使用しています。紙が詰まったため、説明書通りに取り除いたのですが、再起動をしても紙が詰まっていると引き続きエラーが出てしまいます。
  • もしかすると細かな紙の破片が残っているのかもしれませんが、どのように小さな破片を取り除けばよいのでしょうか。
  • EPSON社製品についての質問です。
回答を見る

専門家に質問してみよう