• 締切済み

auカスタマーサービス

dropoutの回答

  • dropout
  • ベストアンサー率21% (7/33)
回答No.1

わたしは見られました。15日の21時43分時点で。

関連するQ&A

  • auから請求される有料コンテンツ料について

    どなたか是非教えてください。 私はauの携帯を契約しています。 先ほど、PCでAUカスタマーサービスの料金照会をして驚きました。 有料コンテンツ料ですが、月額で利用しているサイトは一つだけですので毎月105円が請求されてきますが、5月の料金照会をすると5日までの利用で有料コンテンツ利用料が924円の請求となっています。 ezwebの有料情報照会でも確認しましたら月額利用サイトは自分も認識している一つだけですし、まとめてau支払いもありません。 従量課金サービスしか他にないと思いますが、何もダウンロードしたものはありません。 5月1日からezwebで使用したサイトは「乗り換え案内」と 「シネマナビ」のフリー情報だけです。有料サービスをOKにした記憶は全くありません。 自分が認識せずに何か課金される可能性はその他にあるでしょうか? また、どのように確認したらよいでしょうか?

  • auのサービスでこんなサービスってありますか?

    友人と連絡を取りたいのですが、その友人のauの携帯電話に電話したところ、以下のような案内が流れます。 「お客様のご都合により、お繋ぎ出来ません。」 さらに同じ状況で同じ携帯にメールを送ったところ以下のようなエラーメールが返ってきます。 「account is disabled.」 調べたところ、これは料金未納により、auから携帯の使用を止められている状況だということがわかりました。 ここで質問なのでですが、上記のような状況になった場合は確実に、絶対に料金未納のパターンなのでしょうか?? 他のサイトで同じようなことを調べたところ以下のような記載がありました。 「それは、料金延滞だとおもいます。それともう一つ考えられることは、相手の方が1時適にauのオプションからサービスでそういう、ガイダンスが流れたと思われます。」 この記載にあるように今疑問に思っていることは、料金未納以外にauのなんらかのサービスを利用すれば、 電話・メール送信したときに料金未納時とまったく同じ案内が流れる、または流せる、のでは???ということです。 まとめると、 料金未納以外でも、auのサービスなどにより料金未納時と同じ案内が流れることはあるのでしょうか? っという感じです。 私はドコモを使っていてauのことはわからないので、知っている方教えて頂けると助かります。 よろしくお願いします。

  • auの料金とサービスについて

    auの携帯電話料金を見て4900円も請求されて「高いなー。」と思ったのですが、電話料金を皆さんどのくらい使われていますか。また、auユーザーの方は最近のauのサービスをどう思われますか。「電波状態がいい。」、「安心だ。」と友人にいわれてauを使い続けていますが、反面「高機能端末を売り出そうとして、結構高い。機種変更なくして980円のサービスを提供して欲しい。」「欲しいサービスがない。万歩計やお財布ケータイなんかいらないからdocomoの2inONEのようなサービスが欲しい。」「高機能端末を売り出すなら、スマートフォンを出して欲しい。」と自分的には思うのですが、皆さんどうでしょう?特にauの社員の方が見ているなら回答ほしいです。 (質問というより自分の意見が入ってしまいましたが、皆さんどう思われます?)

  • カスタマーサービス

     私は、ADSLなどのカスタマーサービスの仕事につきたいと思っていますが、 東京や横浜や千葉では募集がたくさんあるのですが、関西での募集はがないのか 私にはみつけられません。(探し方が分かりません)  一応、転職サイト等をみているのですが・・ 関西で是非働きたいのですが、探す方法や募集している会社があれば 是非、教えて下さい。  また、この仕事は女性だけなのですか? アルバイトや契約社員しかないのでしょうか? (できれば、正社員の方がいいのですが・・) あと、未経験者なので初心者可能のものをお願いします。 25歳という事で、中途採用のものを探しています。  変は質問を長々と書いて、注文も多いのですが、 色々と是非教えて下さい。 お願いします!!

  • au あんしんサービスについて。

    先週末、W44Kに機種変をしました。 さっき、その携帯を水没させてしまいました… auのサイトを見てたら「au あんしんサービス」というのを 見つけました。 変えたばかりなのでやっぱり高いのでしょうか? だいたいいくら位掛かるのかご存知の方いらっしゃいましたら、 教えて下さい!!!

  • auケータイについて

    auケータイの利用料金照会から今月の通話料 通信料照会のページを開くと パケット割引定額料 4200円とあります。 この金額は消費税抜きの金額なのでしょうか? ご回答お願いします。

    • 締切済み
    • au
  • カスタマーサービスへの良い対応策を教えてください。

    現在、ヤフーのクレジットカードをネットショッピング等で使っていますが、一ヶ月ごとの利用明細を、6月ごろからPC上で見ることができなくなってしまいました。 そこでこの企業のカスタマーサービスを見つけ、問い合わせししたところ、なぜか電話での問い合わせは受け付けずメールのみとのこと、やむを得ずメールで問い合わせをしたものの、意思疎通だけでもかなりの時間を要しイライラさせられたものでした。 そして、このトラブル、少なくみても3ヶ月以上経過してしており、いまだに解決していません。 ここ2ヶ月くらいは、回答がないので回答の催促メールを送信すると、一週間から10日位して返信があるのですが、回答はいつも『調査中』の3文字です。 最近、別件と一緒にまた、催促をしたところ、別件については回答があったものの、本題については、まったく触れず無視です。 こうしたことから、カスタマーサービスが本当に解決しようとしているのかどうか、こちらが諦めるのを待っているのではないとさえ思えてしまうのです。 そこで、ぜひ教えていただきたいのですが、このようなトラブルに対し、カスタマーサービスへの対応で良い知恵はないでしょうか。 また、相談できる公的、あるいは民間の機関や組織はないでしょう。こんなことは初めての経験ですので困っています。 どうぞよろしくお願いします。

  • auの割引サービスについて

    最近ドコモからauに替えたのですが、ドコモの時は パケ割と言うサイトを使ってパケット割引を使っていました。auにはパケ割のようなサイト、サービスはないのでしょうか? ちなみに機種はWINではないので 定額サービスは使用できません。

  • auのオンライン料金プランの変更について

    auの携帯の料金プラン変更をオンラインでする場合の方法なのですが、どうしても該当するページを探し出すことができません。ちなみに「auの料金お知らせサービス」「MyKDDIページ」「auオンラインカスタマーサービス」のページにログインし、ひととおりすべて項目を探してみたのですが、料金照会や登録されているメールアドレスの変更までの項目しか見つかりませんでした。FAQでも探してみたのですが、「【その他変更】auお客様センター・EZwebにて変更を承ります。」とあり、この「その他変更」という項目があるページを探しています。ずばりこの項目があるURLのアドレス、もしくはその項目のあるページにログインするページのURLをご存知の方、どうか教えてください。

  • ドコモで・・・。

    パソコンで今月の概算料金は調べられませんか?iモードとかだとお金かかるんで…。 auだとauのホームページ→自分の地域→カスタマーサービスでいけるのですが…。 もし前に質問されてたらすみません。